• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAKUのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

速報!!

他店に勤務のK氏から突然電話が

”小美玉に新しいRCの店が出来たみたいなんだけど知ってる?”



Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?





そんな物が出来たとは!!



と、言う訳で、早速行って来たw



場所は国道6号沿い。


外観はこんな感じ









夜だからちょっと見づらいね^^;


中は1階と2階に分かれていて、

1階がドリフトコース






ここ、室内なんだけど、アスファルトコースなんだって。カーペットとは大分グリップが変わるんじゃないかな?


そして、俺にとって一番興味があるのは勿論ミニッツコース。


2階にあったよ。






見た目、カーペットはラジ天と同じに見えた。そして、ここはミニ車専用コース。つまり、カーペットが慣らされる心配が無いと言う事。これは大きい!


そして、注目の金額。


じゃん♪





とってもリーズナブル♪

会員証がまだ届いていないって言う事だけど、永久会員の予定らしい。この点もこれからリポートしてみたい。

営業時間は、、、、、、





深夜までオッケー^^

火曜日定休だけど、俺は月曜日がメインだから関係無し♪


本当に先日オープンしたばかりなんだね。教えてもらって本当に良かったよ♪

さっそくお気に入りマップに加えて置かないと。


さ~て、いつここにテスト走行に行こうかな~♪
Posted at 2009/06/15 21:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCサーキット | 趣味
2009年06月12日 イイね!

テックス走行記録^^

こないだの月曜日の話だけど、会社が終わってからテックスに行って来た。

今回はミニコースは貸切状態。おかげでゆっくりとテスト出来た^^

まずは先日の最後のセットでイン。

どうもフロントの入りが悪いんだよねぇ。

なんて言うのか、いくら切ってもフロントが逃げて行くような?

この時、フロントサスはグリーン。反応が上がる事を期待してイエローにしてみたんだけど、まったく駄目。やっぱり、フロントが全然グリップしていない様子なんだよねぇ^^;

そこでフロントサスをレッドに。さらにスタビも外してみたんだけど・・・・・・


曲がるには曲がるんだけど、どうにも反応が鈍い。車体も見た目でわかるほどロールしている。今度はある程度グリップするようになったんだけど、サスが柔らか過ぎて反応が遅い。コーナーでの切り込んでいくような気持ち良さがまったく無いんだよね。

リヤサスもバランスを採る為に5段階中の3段目に当たるブルーに変更していた。これ以上柔らかくしてもさらに反応が鈍くなるだけだろうし、下手するとまた転倒するようになってしまうのではないかと。

サスセットでグリップを稼げないのなら、もうこれしか無い!と、言う事で。

フロントを40から1組だけ持っていた20に変更!

はっきり言って、AWDとしては掟破りのセッティングなんだけど、これが効いた!

ただし、当然ながらサスが柔らか過ぎてそのままでは転倒しまくってしまった。そこでさすを前後共ハード目に。フロントをグリーン、リヤをレッド。

実は、この時点で修理したボディーが壊れてしまって。シャーシのみで走っていたんだよね^^;セッティング中、どうしても走行具合が不安定でぶつけまくっちゃって^^;

ダウンフォースが無いからかな?直線でも落ち着きが無い。このままではテストにならないのでフロントを固定しないまま走らせる。でも、意外と走るもんだね。ボディーをつけたら大分落ち着いたよ。ほとんどぶつけなくなったし。

ただ、ここまで来ると更に上を目指したくなるわけで。

どうしてもトーを自分好みのアウト1にしたくなった。ただ、タイロッドは手持ちがイーグル製しかない。これ、アルミナックルに引っかかって動かなくなるんだよね^^;
でも、よく考えると俺の手持ち工具の中にリューターがある!

早速リューターでタイロッドのバリの部分を削り、更にへこんでいる場所も動きを確かめながら削りを入れて。

今度はまったく引っかからなくなった^^

ノーマルのプラ製0度からアルミのー1度に変更して。

今度は気持ちよく曲がるようになった♪

でも、当たり前って言えば当たり前なんだけど。

フロントが固定されていないから時々引っかかって変な挙動を示すんだよね^^;

まあ、今回はこのあたりでちょうど時間の10時になったから、ここまで。

今月はたぶん走らせる事が出来ないだろうから、来月までに新しいボディーを買って。後、フロントタイヤは30も試してみたいね。20だとかなり神経質だし。

このサスセットとフロント30、そして、ちゃんとしたボディー。

これがテックスでの基本セットになりそうかな^^
Posted at 2009/06/12 23:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツAWD | 趣味
2009年06月10日 イイね!

メロンの時期^^

火曜日は親戚のメロンの収穫の手伝い。

ビニールハウスから切ったメロンをコンテナに入れてトラックに積んで。

で、倉庫で大きさ毎にある程度分けながらマスクをかぶせる。

一日やって、2tトラック2台分と軽トラック3台分を仕分けして





結構できたね^^

Posted at 2009/06/10 22:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目がテン!? | 暮らし/家族
2009年06月08日 イイね!

組内バーベキュー

日曜日は組内でのハイキングとバーベキュー

今年は俺の家が班長だからどうしても出ないとね。もっとも、そんなこと関係なく毎年出ているけどw

午前中は愛宕山のほぼ頂上までハイキング。普通に道路を歩く訳なんだけど、意外に距離があるんだな^^;でも、途中に木苺とかがあって子供達は大はしゃぎしながら歩いていた^^

で、上のスカイロッジでバーベキューをする、と。

普段は滅茶苦茶食べる俺だけど、バーベキューだけは別。実は、食べるより焼く方が好きなんだな^^

女性陣には交代で食べてもらって、俺は最初っから食材が無くなる最後までずっと焼き続けて。で、終わってから嫁が取って置いてくれたのを食べる。焼いていると、匂いだけで結構満腹になるんだなw

その後にクイズとかビンゴとかもあって結構好評だったね。

そして、最後はバスで帰るか歩いて帰るか選べるんだけど。

嫁が運動不足解消の為に歩きたいと言い出して、我が家は全員で歩くことに。夏希はそんなに歩けないから(って言うか、もう眠りそうだった)俺だけ夏希とバスで降りたらって言われたんだけど・・・・・

実は、歩くのも大好きなのだ(`・ω・´)b

夏希ぐらいなら抱っこして降りられるさw

そうして歩き出して。でも、来る時と同じ道ではちょっとつまらないよね。だから、別のハイキングコースに行ってみることにした。こっちは山のど真ん中を抜けてまっすぐ下りるコース。つまり、うっそうと茂った急な山道を降りるって訳。当然、舗装なんかしていない。実際、歩いていたら後ろの方で人が滑って転んだりしていたっけw

抱っこして歩いていれば夏希は寝ちゃうだろうと思ったんだけど、これが甘かった。山道に入ったら景色が刺激になったらしく、目がギラギラ状態にw

勇輝と弘樹は”探検だ!”なんて騒ぎながらどんどん進んで行っちゃうしw

しかし、やっぱりこの道は早かった。行きは1時間ちょっとかかったんだけど、帰りは30分程度。

来年は上りもこの道に挑戦かな?w
Posted at 2009/06/08 23:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・雑貨 | 暮らし/家族
2009年06月06日 イイね!

サッカー大会

今日は子供のサッカーの試合の日。

年に2回しか無いんだよね。去年は天候に祟られて2回とも中止だったっけ^^;

気になる雨も朝の内にやんで、無事今年は開催できた^^

子供達所属のドレミチームは8人。あゆみチームが6人いるから2人は手伝いで両方の試合を掛け持ち。

6年生が一人、その次は3年生の長男坊で、残りが全部1年、2年だもんなぁ^^;

必然的に上の二人が手伝いになる訳で。

6年生はドレミが負けた後は用事があって帰ったから、長男坊は結局あゆみの分と併せて6試合連続出場することに。

それだけ動いても帰ってきてから昼寝することなく遊んでいたんだから、流石だとしか言いようが無いな^^;

それにしても、今回はくじ運が悪かったね^^;

ドレミはシードだったんだけど、当たった相手は4年生以上しかいないチーム。1回戦は7対0で勝ち上がってきた強豪。

でも、そのチーム相手に1,2年生がほとんどのチームで1対0だったんだから、十分健闘したんじゃないかと思う。

前半、後半で6年生と勇輝でキーパーとフォワードを交代して、だったしねぇ。2人が一緒にフォワード出来ればまた違ったんだろうけど、小さい子がキーパーでは危ないしねぇ^^;その点、勇輝は3年生でも体格は6年生と変わらないから安心して見ていられるけど。実際、結構相手のシュートを止めていたし。

でも、来年は勇輝が一番上なんだな。必然的にキーパー専念になっちゃうのかな^^;

本人はやっぱりフォワードがいいらしく、あゆみの応援の時もフォワードやりたいって言っていたっけ。一番最後の後半はようやくフォワードで出て。

それまでの鬱憤を晴らすかのようにガンガンシュート打っていたっけw

今度の試合は秋。

その時がまた楽しみ♪
Posted at 2009/06/06 22:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ♪ | スポーツ

プロフィール

「2017年度の採蜜1 http://cvw.jp/b/476830/41541292/
何シテル?   05/29 21:10
ラジコン、パソコン自作、TV,PSP、PCゲーム大好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 1 234 5 6
7 89 1011 1213
14 1516 171819 20
2122 2324 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

プンプン怒りの感情は・・・やっぱり損だという話 (-ω+)キラン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 21:56:54
27番 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 08:43:46
三菱車のオーナーたちは燃費不正事件をどう思っているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 01:01:10

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 4WDメイン車
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 2WDメイン車
その他 その他 その他 その他
02用ローラボディーを使いたくって購入
その他 その他 その他 その他
ホイールベースを拡大してオフセットも計算しなおした^^ ホイールはイーグル製アルミ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation