• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAKUのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

配線改良

さて、先日の走行でモーターとアンピの配線には問題無い事が判ったので、長さを調整しようと。

現在はこんな感じ





これを短くして直接繋げてしまう


こないだ、サーキットに持って行ったこてでは出力が小さすぎて半田を乗せる事すら厳しかったんだよね^^;

だから、今回は会社で使っている奴を持って来た^^





コテライザー90。これは高校の頃からの愛用品♪今まで4回ぐらい修理に出したかな?ガス式のコードレスでホットブローにも使えるからヒシチューブも縮められる。

作業台替わりにシャーシに組み付けたまま作業する事にした。下手に動かすよりこっちの方が安定するしね^^

まずはモーターの配線を外す。





今までと逆に付けようと思ったんだけど、反対側はシールドされていた^^;だから、とりあえず長さだけを詰めて、向きはそのままに作業する事に。


モーターの端子を一度ハンダ吸い取り線で綺麗に掃除して、長さを確認して。





でも、これだと曲がりの関係上、アッパーデッキが邪魔になる。だから、ESCの向きを変えて載せ直した。





この向きのほうが、まだ自然に配線できる。





曲がりと応力もちゃんと考えないといけないしね。


長さを詰めて、再確認





問題無い様なので、ハンダ付け♪





で、これで出来たと思ったんだけど、モーターヒートシンク付けたら配線の曲がり部分と近すぎて^^;

もう一度外して、配線の通る順番を変えて再接続。

最後にもう一度ヒートシンクを載せて確認






それでも、やっぱりギリギリなので、絶縁用にスポンジテープを貼って見た。

ただ、普段はいいんだけど、 クラッシュするとヒートシンクが結構ずれるんだよね。こないだもかなり前の方に移動していたし。

やっぱりもう一度配線の取り回しを変えようかなぁ・・・・・・・・
Posted at 2009/08/24 22:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | TBエボ | 趣味
2009年08月23日 イイね!

お休み♪

今日は嫁の実家の法事でお休みをもらって。

やっぱり着慣れない服は暑いのだ(´・ω・`)

で、ちょうど今日は俺の住んでいる町のお祭りがあって。

子供達と行って来た^^


お祭りって言うと、大体思い浮かぶのはやっぱり

神輿(みこし)

山車(だし)

って感じだと思う。

で、俺の町だと部落ごとに山車が出るんだけど。

この山車がちょっと変わっていて





携帯だから見づらいかな?

太鼓や囃しを奏でる山車の部分の前方に獅子頭(獅子舞のアレね)が付いていて。で、獅子舞みたいに頭を振りながら進んで行くんだよね。ここに来る前は東京とか千葉とかだったからこういう山車は見た事が無かった^^;

こんな山車が大体8台位出て、町を練り歩くんだね。って言っても、夏は一日だけであんまり長い時間は出てないけどさ。メインは秋祭りだから、これは前哨戦って感じだね。

秋も予定が合ったら見に行こうっと♪
Posted at 2009/08/23 22:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・雑貨 | 趣味
2009年08月22日 イイね!

ようやく出来た^^

変換して、無事YOUTUBEにアップできた^^

では、早速





これがTBエボ5MSでの走行動画。

ちなみに左奥の連続コーナーから少し直線になって。で、そこから左斜めに入り込んでいく緩いコーナー部が俺にとっての魔のコーナー。

しかし、動画で見ると魔のコーナーで毎回ギリまで突っ込んでいるのが良くわかる^^;

次があっ君のだね。




やっぱりあっ君のほうがスムーズに曲がって行っているね。全体的に落ち着いている感じかな。魔のコーナーもちゃんと突っ込み過ぎずに曲がっているし。


あと、走らせて思ったのは、フロントバンパーサポートの違い。意外と変わるね。重りが無い方が挙動は素直。有ると初期は突っ込んでいくけど後半が動きが重い。たぶん、フロントのウェイトのおかげかな?リヤがとっちらかってもスロットルを入れるとフロントから立ち直れる。FFみたいな走り方になっていたね。その分、Fタイヤばっかり減っていたけどさ^^;

やっぱりバンパーサポート無しの方が良いかなぁ。切り込み具合はいいけど、その後がだるくなるんだよね^^;特に切り返しが。ただ、ノーマル樹脂サポートfだとバンパーがヘニャヘニャ動いちゃう^^;やっぱりカーボン製にしようかな。

9月になったら会社の面々も誘って筑波のエムワン模型に行ってみるつもり。

それまでに買う物を決めておかないと^^
Posted at 2009/08/22 22:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC動画 | 趣味
2009年08月20日 イイね!

ふむぅ

こないだホビーフィールドで撮った動画をユーチューブにアップしようとして。

でも、どうにも15秒しかアップ出来なくって、ググって見た。

結構出てくるんだね^^;

で、結論から言うと、どうやら携帯で撮った動画形式によっては15秒しかアップできないことが多々あるらしい。

だから、フリーソフトを使って変換してからアップしてみた。

これで問題無ければ良いのだが。
Posted at 2009/08/20 23:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC動画 | 趣味
2009年08月19日 イイね!

蒼き幻影

お盆休みにとうとうこれを作ってみた^^





標準の色だとこうなるんだけど





俺的には薄すぎて^^;

で、塗りながら作ってみた^^


上半身が出来たところ









ちなみに一番機にした。墨入れやツノの整形はまた後で^^


しかし、肩が良く動くよね。MG並みにマシンガンポーズが決まるもんねぇ。


そして、忘れちゃいけない、対艦ライフル。






本気で長い!w


で、サクサクと製作は進んで・・・・・


完成♪









バランスも良い感じ♪



対艦ライフルも保持できるんだね








上半身のアップ










素組みでも良く出来ているキットだと思うな。


最後にまたマシンガンで^^










塗ったのはボディーと両肩の銀色のシリンダー部。後、写真では出ていないけど両腕の伸縮ユニット部。

後は墨入れと迷彩を入れるだけだね^^
Posted at 2009/08/19 21:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 趣味

プロフィール

「2017年度の採蜜1 http://cvw.jp/b/476830/41541292/
何シテル?   05/29 21:10
ラジコン、パソコン自作、TV,PSP、PCゲーム大好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 2021 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

プンプン怒りの感情は・・・やっぱり損だという話 (-ω+)キラン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 21:56:54
27番 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 08:43:46
三菱車のオーナーたちは燃費不正事件をどう思っているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 01:01:10

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 4WDメイン車
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 2WDメイン車
その他 その他 その他 その他
02用ローラボディーを使いたくって購入
その他 その他 その他 その他
ホイールベースを拡大してオフセットも計算しなおした^^ ホイールはイーグル製アルミ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation