• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAKUのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

サクラサク

本当は今日に屋根の修理をするはずだったんだけど、屋根が濡れていて危ないって言う事で、後日にしようってなって。午前中に図書館に行ったりしたんだよね。

で、何気に外の公園を見ると、遊具が完全に乾いている。これなら午後から出来るんじゃね?って思って両親の所に電話を掛けると、どうやら急遽妹が来ることになったらしい^^;

折角だから、妹の子供と子猫と遊びつつ近くの山の桜を見に行って来たよ^^

ソメイヨシノはとっくに散っているけど、この山の桜は八重桜。しかも、俺の所は山あいだから気温が低くって。GW過ぎじゃないと咲かない年もあったりするんだな。

今年は丁度、満開だった^^





八重桜って結構特徴があるよね。





まるでバラの花みたいだw

後は超長いローラー式滑り台で遊んだり(お尻がスッゲー痛てぇ(´・ω・‘))ジムで遊んだり。ここのソフトクリームも季節替わりで美味しいんだな♪

その後も畑でちょっと作業したりと結構充実した日だったね。

もっとも、帰宅したら、留守番した子猫が俺の仕事のジャンパーの上に”大小”漏らしていたりしたんだけどさ^^;
Posted at 2011/05/04 22:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・雑貨 | 趣味
2011年05月03日 イイね!

色々とあった一日だったなぁ^^

連休2日目だね。

今日は朝から、予定通り子猫を貰いに行って来たよ。

手ぶらで行くのもなんなんで、嫁の手作りケーキ持参で♪

どの子にしようかちょっと迷ったんだけど、子供達が2匹選びだした。一匹は体の模様が特徴的で、前に見に来た時から弘樹が決めていたんだって。で、もう一匹は外まで飛び出して遊んでいるような元気な子^^

まだ落ち着かないから綺麗な写真が撮れないんだけどさ^^;

帰宅してケージを開けたら二匹とも恐る恐る出て来て。匂いを嗅ぎまくりながら部屋を探検していたっけ。そうそう、トイレのしつけがまだの子達だから注意して見ていたんだけど、ちょっと裏に行ったすきに新聞紙の上にしちゃったんだよね。でも、その新聞紙をトイレに入れておいたらちゃんと次からはトイレでしていたよ。これで安心かな^^

ご飯もちゃんと食べてくれたし。ココとソックスに始めて会った時もちょっと驚いていたけど、少ししたら慣れたみたいだしね。これでソックス達が部屋にいる時間が長くなってくれれば良いんだけど。

しかし、やっぱり子猫って寝る時間が多いんだね。こたつの中で、俺の膝の間で二匹してバタバタ遊んでいて。暫くしたら静かになったからそーっと覗いてみたら、二匹とも丸くなって寝てるしw寝ながら俺の脚に詰めたてて抱きついて来るのはちょっと困ったけどさ^^;

二匹が居るからかな?今日は珍しくソックスが俺にすり寄ってなでてくれって来たっけ。初めて俺の手も舐めたしね。

先ずこの環境に慣れてもらって、予防注射して。それから手術だね。二匹ともオスみたいだけど、まだ小さいから良く判らない^^;もしホントにオスならココ、ソックスと併せてメス一匹、オス三匹だね。

さてさて、これからどういう風に育ってくれるのかな?

楽しみだね^^
Posted at 2011/05/03 22:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ペット♪ | 趣味
2011年05月02日 イイね!

それなりに楽しめたかな^^

今日は連休初日。でも、子供達は学校と幼稚園。

だから、今日の家に出来る事は進めてしまおうと思って、午前中から会社の後輩の家へPCを見に行ってみたり。各種設定とかが良く判らないらしく、色々と説明しながら設定して来た^^

後は帰宅して、子供達が帰るまでソックスと遊びながら時間を潰して。

帰って来てから、映画館に仮面ライダーを見に行ったよ。

その後もゲームコーナーでメダルゲームしたりして帰って来て。

こうして見ると、そこそこ用事を済ませられたかな?

さて、いよいよ明日は猫が来る日。大体の準備も終わったしね。

午前中に貰って来て、その後、俺は親父の家の屋根の修理だね。時間が余ったらサーキット作成を進めたいかな。まぁ、明日の天気次第って気もするけどね^^
Posted at 2011/05/02 23:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・雑貨 | 趣味
2011年05月02日 イイね!

自分記録 ウィンドウズ7のセーフモードについて

子供達が居ないうちにまとめておこうっと。

どうやら、ウィンドウズ7とオフィス2007の組み合わせでセーフモードに移行するとエクスプローラーのクラッシュが発生するらしい。

上記以外ではどうか、わからないけどさ^^;

で、これになるとどうなるかって事だけど。エクスプローラーって言うのは何か操作すると必ずウィンドが立ち上がる訳けど。その窓を立ち上げる事がエクスプローラーの動作なんだよね。つまり、何を押しても、操作ができないって言う事。シャットダウンすら出来ない。電源ボタンで強制的に電源を落とすしかないって言う訳。

普通にF8でセーフモードに移行したなら次に立ち上げる時は普通に立ち上がるんだけど、問題は違う方法でセーフモードに移行した場合。俺がそうだったんだけど、普通に起動している状態からmsconfigを使ってセーフモードに移行した場合。

これだと、再起動してもセーフモードでたちあがってしまう。しかも、ここからF8で選択画面を出して通常起動を選んでもセーフモードによる立ち上げになってしまう。起動途中で無理矢理落として、復元を使ってもやっぱりセーフモードのまま。

こうなるとコマンドプロンプトからのコマンド入力による復旧が必要になってくる。

まず、F8から起動方法の選択画面を出して、セーフモードとコマンドプロンプトを選択する。セーフモードからのコマンド入力は出来ないんだけど、こっちはちゃんとコマンドプロンプト画面が出てくれる。これは知らなかったよ。

次に、このコマンドを入れる

bcdedit

これでググると、どうやら起動関係に関係するコマンドツールみたいだね。msconfigと違ってコマンドプロンプト専用みたい。デュアルブートした後の整理なんかにも使うみたいだね。

で、ずらっと表示された画面の最後にsafeboot minimal かsafeboot network なんて言う文が出ているのを確認したら、次のコマンドを入力する。


bcdedit /deletevalue safeboot


最後にセーフモードらしきコマンドがあるから、セーフモードのブートに関係する部分を書き直しているのかな?それとも、削除かな?ただの予想だけどさw

で、ここまで完了したら、シャットダウン。

物理的にシャットダウンするのも怖いから、ちゃんとコマンドでシャットダウンしたよ。


shutdown -r -t 0


これで次からはちゃんと普通に起動するようになった。

さて、起動するようになった所でちゃんと対策しておかないとね。

で、今回の原因はIMEにあるらしい。右下に良く出る言語バーにあるよね。ここの設定を変えておく。

めんどくさいから、コピペでw



1. 言語バーを右クリックし「設定」を開く

2. [テキストサービスと入力言語] ウインドウが開いたら、[追加] をクリック

3. [入力言語の追加] からリストの一番下の方にある「Microsoft IME」にチェックを入れて [OK] をクリック

4. [インストールされているサービス] の中に「Microsoft IME」が追加されているのを確認し [OK] をクリック


これで良いらしいね。なんか、7だけじゃ無くビスタでも同様の不具合が出る場合があるとの噂。

セーフモードって、普段は決して使う機能じゃないんだけど。でも、ソフトインストールに失敗したりとかでサポートに連絡すると、セーフモードで試してくれって言われたりするんだよね。俺もそうだったし。

そう考えると、これはちゃんと設定しておかないと危ないだろうねぇ。インストール失敗どころかPCが使えなくなっちゃうしね。俺はサブノートがあったから、膝にサブノートを置いて調べながら復旧できたけど、1台体制だったら再インストールしか方法が無かっただろうなぁ。

まぁ、昨日導入したSP1でその辺も改善されていれば全く問題無いんだけどさ。

今度、暇を見てまたセーフモードを試してみるかぁ。
Posted at 2011/05/02 14:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 趣味
2011年05月01日 イイね!

とうとう連休入り!

明日からいよいよ俺も連休に突入♪

俺は金曜日もPTAの行事があるから5連休なんだよね。体がなまらないようにしなくっちゃ。

さて、みかんが来なくなってずいぶん経つんだけど。母猫は毎日来るんだよね。




嫁と子供、どっちが付けたんだか知らないけど、名前はココ。

実は、震災前にどこかで子供を産んだんだけど。震災後にひょっこりと子猫を一匹だけ連れて、我が家の物置へ引っ越して来たんだ。普通、猫って5~6匹産むはずなんだけど。だから、ひょっとしたら、今までの住みかが崩れちゃったのかもしれないね。

流石に子猫は警戒心が強くって、まだ写真が撮れていない。足の模様が靴下みたいだから、ソックスって呼んでるけどね^^でも、夏希はミックスとかマックスとかって言ってるけどさ。何故か正解を言わないんだよね。実はわざとなんじゃね?

でも、一昨日辺りからようやく家の中に入って遊ぶようになって来たよ。いろんな場所を冒険したり。それでも、人と目が合うと逃げ出すけどさw

ココはそれをのんびり眺めながら電気毛布の上でくつろいでいたりw

そうそう。ご飯も餌皿を2つ作って子猫用と親猫用の餌を入れてあるんだけど、何故かココが子猫用を、ソックスが大人用を好んで食べるんだよねw

でも、。この猫達ももうちょっとしたらどこかに行っちゃうんだろうなぁ。

その前に2匹とも手術を受けさせるつもりだけどさ。

さて、いよいよ我が家でも本格的に猫を飼おうと。親戚の所には、火曜日の朝に貰いに行くことで了承をもらったよ。ソックスと同じ頃に生まれた猫達だから、ココともうまくやってくれると良いなぁ。

なにはともあれ、もうすぐだね^^
Posted at 2011/05/01 22:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ペット♪ | 趣味

プロフィール

「2017年度の採蜜1 http://cvw.jp/b/476830/41541292/
何シテル?   05/29 21:10
ラジコン、パソコン自作、TV,PSP、PCゲーム大好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8 910 11121314
15 16 17 1819 20 21
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

プンプン怒りの感情は・・・やっぱり損だという話 (-ω+)キラン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 21:56:54
27番 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 08:43:46
三菱車のオーナーたちは燃費不正事件をどう思っているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 01:01:10

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 4WDメイン車
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 2WDメイン車
その他 その他 その他 その他
02用ローラボディーを使いたくって購入
その他 その他 その他 その他
ホイールベースを拡大してオフセットも計算しなおした^^ ホイールはイーグル製アルミ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation