• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAKUのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

たまにはこんな物も

毎年恒例、4月のPTA歓送迎会。

去年からちょっとしたイベントでくじ引きを始めて。

その景品用に面白いものを組んでみた^^

その名も、すーぱーふみな!

ただ、ネットでも言われているけど、顔をシールで作るととっても残念な出来になるんだよねぇ。

と、言う訳で。

最低限のシールと部分塗装で仕上げてみた^^


ランナーについたままのすっぴんのフェイス。




まず、リアルタッチマーカーのブラウンで大雑把に塗って。




で、一度拭き落とす。



これで唇と眉目のラインが出るね。

髪の毛もリアルタッチのブラウンで陰影をつけて。





お次は墨入れペンのブラックでアイラインを書き込み。





瞳はお手軽にシールにして、パーツを組みつけて各部の確認!!




これでも問題無いんだけど、ちょっと肌が白過ぎるんでリアルタッチピンクで頬と口周りをちょっと色付け。





頭のフリルもリアルタッチグレーで影を付けた。


ボディーは特別機になる所は無かったから普通に墨入れだけして組んで。


無事、完成♪











他に出したのはベアッガイ、ベアッガイ3、インパルス、ストライクノワール。


インパルスは新しい校長先生が、ノワールは退任する本部役員が当たった^^


新しい校長先生には”インパルスは衝撃を意味する機体です。という訳で、この小学校の衝撃を味わって下さい”

退任する本部役員には”ノワールは影を意味する機体です。これからも陰ながら見守って下さい”


と、それぞれメッセージを付けて渡した^^


本当に最後まで楽しい歓送迎会になったな♪

さて、来年度は何にしようかな?
Posted at 2016/05/08 00:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2016年04月25日 イイね!

まずは準備から!(`・ω・´)b

今年は更にいろいろとチャレンジしてみようと。

ただ、その前に。

俺も親父も全然気が付かなかったんだけど、どうやら栗畑の隣の壁にスズメバチが巣を作っていたみたいで。

剪定をしていたら、近所の工場の方が教えてくれた。





と、言う訳で。

早速駆除!!


このときは2月だったから、もう蜂は居ないってわかっていたので安心して近くに寄れる^^



一応軍手は着けていたけど、手でベりべりと巣を剥がして。






30分程度で取り終わった^^




女王蜂も他で冬眠してる季節だからほっておいても害は無いんだろうけど、周りの方の気分的にね^^;


とりあえず、邪魔な物は取り除いたのでいよいよ準備だ!!(`・ω・´)b
Posted at 2016/04/25 23:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 蜜蜂 | 日記
2016年04月18日 イイね!

今年も始めました!

休みの日に薪を切り出して。







今年も炭焼き!

使ったままだった窯を掘り出して。




写真を撮り忘れちゃったけど、木を並べてトタンをかぶせて煙突を立てて土を被せて。


点火!!




すぐに焼けるわけではないので火加減は親父に任せて俺は畑へ木の運び出しに。







ダンプ4杯分の木が有った^^;



でも、これで一つ畑がきれいになった^^




後日、掘り出しに行って。




土を掘り、トタンを外すとかなりの量の炭が見える!!











これは今年は大成功かと期待して炭を確認すると、半分が生焼け(´・ω・‘)


親父に聞いたら、去年と同じ時間でも煙の色が変わらなくて、とりあえず燃え尽きないように空気栓を止めたらしい。風向きが悪かったのかな?

気を取り直して全部掘りだ出してみると、大量の生焼けの木とコンテナ2個分の炭。






全部焼ければ間違いなく4個分は行ったなぁ。やっぱり時間ではなくて、煙の色で判断しないとダメってことだね。

この土窯で焼くのは今回が最後かな?

もう設計し始めているけど、大谷石のブロックをたくさん貰ったから今度はきっちりとした炭窯を作るつもり。

とにかく試してみないとね^^
Posted at 2016/04/18 22:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 炭焼き | 日記
2016年04月11日 イイね!

近況♪

昨年末から今まで、会社が休みの日はほぼ全部畑仕事をして。

ようやくある程度まとまってきた^^

と、言う訳で、投稿方法を忘れる前にぽちぽちと。

とりあえず、去年から活躍しているのはやっぱりこれ。




ドラム缶を3つに切って作った石焼き芋機!


コレのおかげで数十本纏めて焼ける♪


輪切りにした真ん中を一番下に、底を2段目にして石と芋を入れて、天井は蓋に。

中身はこんな感じ。



入れている途中の写真しかないけど、実際は完全に底が見えなくなるまで並べる。

コイツでじっくり焼くと甘みが全然違うんだな^^






店で売っている焼き芋と比べても遜色ない物が焼ける(`・ω・´)v


焼き芋機のすぐそばには炭焼き窯。






って言っても、土を掘って作った窯だけど。去年焼いてまだ掘り出していなかったから子供たちと掘り出して。





埋まっていたのはこれだけだけど、実際には去年5回ぐらい焼いて、コンテナ6箱分の炭ができた^^

今年は燃料用の落ち葉が準備出来なかったから年末まで焼かないと思うけど。

とりあえず準備だけはしておかないとね^^





Posted at 2016/04/11 22:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2015年05月27日 イイね!

ガレージへの道 5

卓球台も置いて、卓球場としては使えるようになったけど。

やっぱり、電灯がないと作業するには使いづらいよね!

という訳で、早速電灯の取り付け。

丁度定年退職する人から作業灯を2個貰ったからこれを設置しようかと。

まずは天井の柱にナイロンバンドで固定して。





バランスを見ながらもう一個も同じように。






配線は100円ショップでスパイラルケーブルとフックを買ってきて、束ねて固定した^^





この後、外の壁にあるコンセントから地面の中を通して配線引っ張ってきて、スイッチでオン、オフできるようにしたんだけど、、、、

完成した写真を撮り忘れちゃったな^^;


ひきこんだ配線は外用の物でコンセントも4つ付いていて。

だから、電灯2つ付けてもまだ電源を取り出せる^^


そして、ガレージって言ったらやっぱりこれが無いとね♪








大分それらしくなってきた♪
Posted at 2015/05/27 23:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MYガレージ♪ | 日記

プロフィール

「2017年度の採蜜1 http://cvw.jp/b/476830/41541292/
何シテル?   05/29 21:10
ラジコン、パソコン自作、TV,PSP、PCゲーム大好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プンプン怒りの感情は・・・やっぱり損だという話 (-ω+)キラン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 21:56:54
27番 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 08:43:46
三菱車のオーナーたちは燃費不正事件をどう思っているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 01:01:10

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 4WDメイン車
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 2WDメイン車
その他 その他 その他 その他
02用ローラボディーを使いたくって購入
その他 その他 その他 その他
ホイールベースを拡大してオフセットも計算しなおした^^ ホイールはイーグル製アルミ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation