• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンダルマンの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2023年1月17日

30系 Fスポーツホイール 補修その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までの車は18〜19インチばかりで17インチは小さく見えるので社外はやめてFスポーツ18インチをヤホオクで落札
2
いきなり写真撮るの忘れて作業始めちゃった😓

全体の写真撮り忘れた
JWLのマークの1スパンを基準に

写真下のガリ傷が外周の60%にあるホイールが1本

こんな感じのガリ傷(5cm以下)が2〜3カ所が2本

1本は無傷
3
JWLマーク周辺って決めてたので引いた写真がマジでない

雰囲気で感じとって下さい

320番の耐水ペーパーで荒削り
4
アルミパテ盛るのがこのホイールが一番最後になってアルミパテが固まり始めて滑らかにパテが盛れなかったけど関係なし

この状態で24時間放置
5
320番→600番で均していく😃

手直しのカ所再度アルミパテ
24時間後600番→1000番でおしまい

こんなホイールの補修はもう何度目か分からん
面倒臭いからもうやらないと思ってたのにまた手出しちゃったな

でもこの程度ならトータル作業時間は2〜3時間くらい

ポリッシュのホイールなら1000番まで研いでピカールで鏡面仕上げにして終わりだけどこれは塗装があるので少し費用が高くつく
6
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1073010409

↑の塗料を5つ買い塗装はプロにお任せ

買った塗料持って行ったらサフェ吹いてた

アルミ地が見えないとガリってたのはもう分からない

7
この範囲を補修しました

この手のホイールの塗装はメタリック加減を全く同じにするのは難しいらしく普通に見て分からなければ良いって事で塗ってもらう事にしました🤗

プロが見ての話なので素人が見たら絶対分からない仕上がりなるでしょう😀

その2 塗装装着編はまだまだ先かな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

あと一ヶ月

難易度:

スペーサー フロント12.5mm リア30mm 全景

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度: ★★★

ブラックアルミホイールを装着しました😙

難易度: ★★★

冬→夏タイヤ交換&タイヤ点検

難易度:

ようやくリアに30mm投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月18日 6:51
おはようございます(^^;

ホイールのガリ傷。。たしかに酷い部分もありますね(^^;

。。まぁアレですよ。コレも身に付けた一つのスキルなのではないでしょうか。耐水ペーパーで磨く削るなら出来そうですが、アルミパテ盛って整える作業となると、個人的には上手に出来る自身がありません(^^;

それでも手間ばかり掛かる感じはよく伝わってきます。本音ではやりたがらない気分も伝わってきました(;^_^A

17インチのホイール。サイズの割には大きく見えますね。エアロでボリューム感増した分幾らか物足りなくなった感じですかね(^^;

ガンメタ?メタリック系ホイールはやはしカッコイイし、品性あります。好い感じに仕上がりそうで何よりです。「その2 塗装装着編」も楽しみに待ってます(^^;
コメントへの返答
2023年1月18日 8:44
おはようございます😃

ガリ傷は仕方ないとは言えこのまま履くのは許せない性分なんで😞
まーアルミなんて柔らかいのですぐ傷はついちゃいますから、逆にこの程度の傷は30回もペーパーで擦れば平らになります。

アルミパテも盛り過ぎに見えますけど当て板にペーパー付けて5〜10分ほどで写真5になるので😃

若い時はタイヤ付きホイールなんてそんなに重くなかったですが腰に来ますし😣
やりたくないと言いつつやり始めると綺麗になるのが楽しいと感じる自分もいます。

色味的には今履いてる17インチの方がいいのですが形は今回の方が好きです

勢いでポチりましたがガンメタ?系のホイールはボディ色が暗い方が似合うと思う気がしなくもない🙁

塗り終わってると連絡来てるので近い内履き替えます🤗

プロフィール

「@まぁSea さん 予告で軽く見ただけですがつまらなかったらスミマセンm(_ _)m自分も予約しました(^^)」
何シテル?   07/19 20:04
車高下げたい気持ちは山々だけどこの車は地味なエアロ入れる程度で終わらすつもりです。 我慢するんだぞ俺^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
中期300h Ver.Lです、宜しくお願いします☺️ TRDのエアロ入れてるだけでノー ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
良い車だった~
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびり弄っていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation