• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンダルマンの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2020年2月11日

ガラスリペア(アマゾンにて入手)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
高速道路で今まで感じた事ないすごい音がして翌日明るくなってから見ると中間層まで達した1cm位の飛び石傷が(>_<)

アマゾンでどれも大差ないと思い、最安のをダメ元で試しに買ってみた

2
中身はこんな感じ

日本語取説入りとあったが
どれ?状態だったけどネット検索で見つけたのでよしとする

晴れの日で日陰作業の出来る場所が必要
3
外から見るこんな感じ

飛び石自体の穴は2mm位だけど中間層に空気が入って白くなってヒビも入ってる

1円玉を置いてみた
4
針で穴掃除してブラシで掃除後、缶のエアーでゴミ飛ばし

これをつけ

レジンを5~6滴
5
真空状態にして傷のエア抜き
    ↓
逆に加圧して注入
6
日差しのある場所に移動して表面に1滴たらしてフィルム貼る
7
レジンが硬化したら付属のカミソリで綺麗に削る

外からはかなり目立たなくなった
8
車内からは結構分かる
ヒビは消えなかったが中間層の白っぽい濁りが無くなった
(左上が施工前・右下が施工後)

100の傷跡が50位になった感じ
やらないよりは全然マシになった

傷が比較的下の方なのでこれでいい
車検対策も含め

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024/03/30 ドアベルトモール内の掃除

難易度:

超ガラコでウィンドウケア

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

オイル交換。

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月12日 20:25
こんばんは(^^;

画像拝見させて頂きました。リペア。。お疲れ様です。

想像していたよりも。。リペア出来てしまうものなのですね(^^;結構参考になりました。

・・ただ、思っていたより、ずっと重症だったのですね。コレで気にならないのでしたら、問題ないのかも・・です(^^;
コメントへの返答
2020年2月12日 22:56
こんばんは♪

初リペアです(^^;

空気抜くのにピストンしたり出来そうな事はためしては見ました
ヒビも多少消えたら良かったのですがシリンジ任せな所があるので、結果的にマズマズな出来かなと(^^)
傷の箇所が目線上ボンネットとの境?の所なのでこの程度なら気にならなくなりました♪

修理しないとDラ車検だと落とされるレベルですね(^^;

プロフィール

「@まぁSea さん 予告で軽く見ただけですがつまらなかったらスミマセンm(_ _)m自分も予約しました(^^)」
何シテル?   07/19 20:04
車高下げたい気持ちは山々だけどこの車は地味なエアロ入れる程度で終わらすつもりです。 我慢するんだぞ俺^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
中期300h Ver.Lです、宜しくお願いします☺️ TRDのエアロ入れてるだけでノー ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
良い車だった~
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびり弄っていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation