• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオセの愛車 [アプリリア RS250]

整備手帳

作業日:2019年9月9日

レストア⑥ どげんかせんと走れない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
機関から決めていってきた訳だが難作業ぽいのを後回しにしてきたので、
そこを潰していこうと思う。
まずはエアがいっこうに抜けないリアマスター(-。-;
だいたいがエアが抜けない場合は
マスターのせいではなくキャリパーとマスターの位置関係の問題だったりするのだが今回はどうにもこうにも抜けないw

1度分解してシールの状態を確認せねば。

マスターを分解するのは好きではないのだが、、、

意外と部品点数が少ない
たったこれだけ

シールが微妙な感じ。
シールの隙間にフルードが固まったものが若干挟まってるので清掃。
シールもないので再組み立て

呆気なくエア抜けましたw
3hも頑張ったのにww
2
チェーンのカシメ
滅多にすることないのでミニバイク用のカシメしか持って居らず
2個持ってる友達から譲ってもらいやした(*´ω`*)
使わない癖に高いw
3
燃料コックがオフなのにダバダバw
ゴムシールが欠けてました。
液状ガスケットを盛ってみたがよろしくなさそう。

あっ!19リッタータンクから貰おうw
確認するとこっちも劣化で欠けそうですがとりあえずいけそうなので交換で。
4
ガレージの床をみるとなにか真っ黒な液体が、、、(´・_・`)

紛れもないおたふくソースですが、
どっから?

チャンバーを固定してなかったことでエキゾーストから漏れたようです。

ついでにおたふくキャッチを作っておきます。

材料はガンマ125用 蓋とガスケット
左シリンダー用はおたふくレベルが低くても排出されるように穴を開けました。
5
左はおたふくキャッチタンク
ここに特農ソースを溜められるようになってます。

右はラジエーターのリザーバー

ラジエーターに近い位置に収めてみたが
ここだとカウルの邪魔になることが判明

対策せねば(´×ω×`)
6
おいっww
ハンドルがメーターにあったとるやんけwww
聞いた所によると流用ライトを収めるためにメーターステーを左にオフセットしたとか。
御丁寧に溶接でw
ここは新たにメーターステーを用意しよかな(-。-;
7
もう 辛抱たまらんので一旦、形にしてみた。
問題点は書き出しておく。


サーキットを安心して走れるようになるまではまだ遠い(´•ω•`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リザーバータンク交換してみた

難易度:

キャブレターO/H & セッティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シグナスXSR グリフィス インナーガード とダストシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/477134/car/2605294/6683065/note.aspx
何シテル?   12/22 23:01
ガレージライフになりバイク弄りが進んでます( ̄▽ ̄;) ミニバイクでコース走行を楽しんでます。 現在所有車両はLive Dio(AF35) GRO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クロスカブを2人に!JA10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 15:18:14
クラッチオーバーホール③@30,300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 23:10:31
クラッチレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 00:53:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
大型バイクのトランポとして来ました!
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ご近所~ロングツーリング~エンデューロまで幅広く活躍してます! 流用と自作がメインです( ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
この先馬力は下がって行くと踏んで ラストチャンスだと思い購入。 いじるとこはあまりないの ...
ホンダ CB1000R カブ1000 (ホンダ CB1000R)
昔乗ってたX11の後継に当たるモデルで縁があって乗れる事になりました。 メンテ中心に長く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation