• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

来夢★彡の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ダッシュパネルはずし方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
※自己責任で作業は行ってください。
いかなる失敗も責任は取れませんのであしからず・・・


以前のダッシュパネル外し方
一度退会してまっさらなんで復活してみますw


成功するとこんな感じで、がらりダッシュパネル
内部がのぞけます。
2
まずは、左右のピラーを取り外します。
ピラーは上部の中央付近の隙間に指などを
軽く入れるようにしてゆっくり引き抜いても
外れますし、マイナスなどでゆっくりめくっても
良いでしょう。

いずれもクリップなんで破損に注意かな?
ただ、ピラーのクリップは破損しても差し替え
可能だったような気がしたので新しい物を
買い直せば平気かもw
3
外れるとこんな感じ。
4
外したピラーの裏側はこんな感じ
5
で、ピラーが外れたらダッシュパネルを
いよいよ外します。

左右どちらでもOKですが、
はじっこからマイナスなどでゆっくり
持ち上げる。

こちらもクリップだけで留まっているので
クリップ破損だけ気をつければOK。

あとは、傷を付けないようにマイナスなどで
こじ開ける場合はマイナスの先端に
テーピングなどしておくとよいかもしれません。
6
あとは、写真の箇所でクリップ等で
止まっていますから、端から順にダッシュパネルを
浮かせて行けば外せます。

復旧は逆の手順で・・・
あまり親切に書いてませんが、
DIY慣れしてるかたなら十分対応出来るかと・・・

まぁ早い話がこの作業にボルトは登場
しないということなんで慣れれば
脱着10分程度で行けると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアノブカバー取り換え

難易度:

サンバイザーの音鳴り

難易度:

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

エバポレーター初洗浄

難易度:

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月18日 21:44
初めまして。マーチを弄っている中3です。
自分は慣れたら5分以内に外せるようになりましたwww
   *'``・*。
    |    `*。
  ,。∩    *
+  (´∀` ) *。+゜
`*。 ヽ、 つ *゜*
  `・+。*・'⊃+゜
  ☆  ∪~。*゜
   `・+。*・

プロフィール

「腕利きホイール修正屋さんお願いします(:D)┓ペコリ

何シテル?   06/19 19:17
BEST TIME K's   50.970 10.01.03に更新 TC1000 48.330 2ヶ月に1回~2回を目標にサーキットへGo! ケイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ケイズスポーツリンク 
カテゴリ:お勧めサーキット
2009/03/01 21:37:43
 
オクより安いBOMB 
カテゴリ:お勧めパーツ屋さん
2009/02/14 20:20:50
 
Voingブレーキローター、パッド 
カテゴリ:お勧めパーツ屋さん
2009/02/14 20:18:29
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
12SRのNISMOスポリセ仕様です。 とりあえず、今後の通勤、お買い物、家族カーですw
その他 その他 その他 その他
車じゃなくてごめんなさい!(:D)┓ペコリ 愛車と同じカテゴリだと微妙なんで 作りま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
現在所有のお買い物、サーキット両立車。 欲張りな欲求を満たすために今も秘策を検討中w ...
その他 その他 その他 その他
その他の利用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation