• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

2011GW 関東~北陸ツーリング②-Ⅰ 7女子会☆

2011GW  関東~北陸ツーリング②-Ⅰ 7女子会☆ さて二日目。7女子会当日です!天気は快晴(^w^)が、黄砂が凄く黄色い空だし(^_^;)

朝7時前ホテル発。中央道八王子ICから圏央道経由で関越道へ。本当は高坂SAで事前集合のつもりが間に合いそうに無いため(結局10分遅れで通過)まっすぐ集合場所の上里SAへ。何とか集合時間前にはSA内に着くと数台前を見たことのある車が(◎o◎)オヨ?
前日に連絡くれた虎丸くんのインテが…偶然横が開いてたので埼玉で愛媛ナンバーが並ぶ珍しい光景に(^w^)

わざわざ遊びに来てくれました。お土産まで頂いてありがとうございました!

ここでは9台のFDと1台のFCが集合。付き添いでロドスタ一台、FD一台、インテ一台。う~ん、ここだけで13台の大所帯(^_^;)

自己紹介後、この後の榛名山までのルート確認していざ出発!渋川まではほぼ隊列での走行。渋川の街中は思っていた以上に空いていてほとんど混むこともなく伊香保へ。後から聞くと渋川市外から伊香保へかけての榛名山稜線の上り坂はきつかったみたいでしたね~私も初めて来たときは坂道発進に焦たりした事あったなぁ(⌒~⌒)

伊香保から榛名山山頂へはバスもいてまあ、ゆっくりと。湖畔の馬が居る辺りの駐車場で集合して記念撮影を(^∀^)
悪目立ちしてましたね~オーナーズ以外にも他の方々も撮影されたり見にこられたりされてました。お昼のランチまでしばし自由行動。
Sherylさん希望の裏榛名を案内後、Uターンしてから先に行っちゃったSherylさんを探しつつねねまるさんとお話ししつつ戻ってると湖畔のお土産屋に止まってるSheryl号発見!並べてたらその後、裏榛名帰りのななふる号と同乗のいなゆ!さんも並べて…時間もあったので中でおぜんざいたべたりしてました。イメージの中では榛名湖畔てもっと混んでるイメージだったから今回の空き具合は意外でしたね。これも地震の影響かな?大型の観光バスとかいなかったし。まあ、伊香保で桜が散りかけてはいたものの山頂は緑は全くなく風景的には冬その物でしたからね~
お茶後元の駐車場へ帰り(この直前で虎丸君は離脱。朝早かったらしいです。お疲れ様でした)ランチへと移動です。
今回、私が手配したものの下見が難しい為、どんな店なのか?駐車場は大丈夫かなf^_^;と今回のツーリングで一番ハラハラしていたんですが…


続く V(^-^)V
ブログ一覧 | オフ会 ツーリング | クルマ
Posted at 2011/05/08 02:27:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

意外に臆病者
どんみみさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 3:00
お疲れ様です~☆GW満喫されてますね~♪
僕は久しぶりにFDを数日間で3カ月ぶりに洗車したり回してみたり接する事ができました☆
某○黒PAにトイレ休憩で立ち寄ったらさりげなく人だかりが出来ました(爆)
コメントへの返答
2011年5月10日 19:18
お久しぶりです(^w^)
ホントに色々満喫したGWになりました。

今回纏まった休みだったせいか普段出来ない接し方もまた良いんではないかと思いますよ~
止めてるだけで人が集まるって…どんな凄いことになってるんでしょう(^_^;)
2011年5月8日 5:09
お~!
虎丸君(^O^)
懐かしいですね~☆
コメントへの返答
2011年5月13日 2:18
元気でしたよ(^w^)
2011年5月8日 7:16
この7ズは全員女性でしょうかヽ(ヽ´Д`) カッコイイですね♪

榛名山いいですね~。7の聖地の赤城山には行かなかったんでしょうか(゚д゚)!?
コメントへの返答
2011年5月13日 2:19
はい(^w^)全員女性オーナーですよ~カラフルでしょ(^O^)

赤城ももちろん行きました!(^_^)v
2011年5月8日 13:22
keikaさん

ハチロクとバトルしたんですね(笑)


スケートリンクのストレートや5連続ヘアピン

あるんですか?

( ´∀`)



スワンボート乗らなかったんですか?

(〃▽〃)

伊香保と言えば

伊香保温泉ですね

(o^-')b
コメントへの返答
2011年5月13日 2:21
ハチロクはいませんねぇ(^_^;)

リンク前のストレートやヘアピンは有りますよ~
伊香保の温泉は…道後温泉とあんまり変わらないなぁ(^。^;)
2011年5月8日 19:06
当日はお疲れ様でした~懐かしの虎丸です★w

FDがこれだけ並ぶと壮観でしたね~
でも高速ではしっかり安全運転でそろって走行されてたのはさすが!
虎丸はランエボ軍団を見ながら頭文字Dごっこを車中でおこなっておりましたw

またこっちに来られるときはお声かけくださいね~☆
コメントへの返答
2011年5月13日 2:27
お疲れさまでした。
あんまり話できなくてごめんね~

さすがに高速は…まあねぇ~(^_^;)そんなに飛ばす程の距離ないしね~

エボ三台?(しか判らなかった)もなかなか目立ってましたよね。
FDのってる若いお嬢さんたちはあんまり飛ばす感じは無かったかなと思います。まだ、乗り始めって感じの子が多かったしね(^w^)

今度こそ定峰に行くね!
2011年5月8日 21:39
こんばんわー。
スゴイ!!
セブンがいっぱいだぁ~(∩´∀`)∩ワーイ
これだけ集まると壮観ですね!!

しかも充実の内容!!
話を聞くだけでも楽しくなっちゃう内容です☆
コメントへの返答
2011年5月13日 2:29
色々有りすぎて長くなっちゃいました(^_^;)
飽きずにお付き合い下さいね~
2011年5月8日 22:26
ああっ!Σ(´Д`;) 
いいところで「次回に続く!」なのねッ!w

それにしても女子オフ・・・ほんとに楽しかったぁ♪
セブン乗りの女子にとっては夢のような一日でした☆

そしてGW真っ只中でこれだけの大所帯オフ。。。
ある意味アタシの中では早くも「伝説の一日」になってます(笑)
コメントへの返答
2011年5月13日 2:32
お疲れさまでした!
色々先頭取ってくれてありがとう(^w^)
無理やり連休中日にしたせいか混雑もさほど無く済んで良かったよ(^_^;)
次は飲み会に行かないとあと8月に車無しで行くかもです!
2011年5月8日 23:48
虎丸さんなつかしいw

何年会ってなかろうか・・・

それにしてもすごい絵だ、FDがこんなに!
コメントへの返答
2011年5月13日 2:34
そうなんだ!そんなに会って無いんだね(^_^;)
元気でしたよ~


そうこんなに!このあとまだまだ増えましたよ(^◇^)┛
2011年5月10日 11:47
いやいや!圧巻でしたねぇ~!(*^ ^*)

ドキドキしながら上里SAに向かいました。
みんな一箇所毎に親しくなっていった気がします。(^^)v

榛名も空いてて良かった♪(^^)
裏榛名ってお昼でも攻められたのには驚きました。
シェイクダウンを兼ねてちょっと遊んだんだよ~。(>_<)

でも、ぜんざいいただきながらのまったりしたアラフォーだけのひとときもよかったね♪(^^)
コメントへの返答
2011年5月13日 2:36
お疲れさまでした!コメントレス相変わらず遅くてすみません(^_^;)

今回は思いがけずこんな規模になりましたが…次はアラフォーメンバーでゆっくりしましょうね!

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation