• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

2011GW 関東~北陸ツーリング③ 富山から帰宅

2011GW  関東~北陸ツーリング③ 富山から帰宅 三日目。朝はゆっくり11時にチェックアウト。さすがに3時にチェックインしたこと今まで無かったなぁ(^_^;)


その後、富山駅北口でSherylさんを待ちます(^w^)ブランチに前にブログにあった『カフェ スクーデリア』へ行く約束だったのです。

スクーデリアではSherylさんのみん友さんGrusBenさんも来られご一緒させて頂きました。
こちらのお店車好きなオーナーさんで至る所に車や車関係の品々が展示してます。あと『彼女のカレラ』にも出てるそうです(^w^)ガンバッテヨミマス

オムライスと新食感なパンナコッタを頂き、オーナーさんにご挨拶してお店を出たのは14時半…

ガソリンを給油後、富山ICへ。15時には北陸道へ。さすがにGW交通量も多くてなかなかペースが作れないまま1時間半走って150km(-"-;)混雑が渋滞に変わり始めた北鯖江PAで気分転換の休憩後は渋滞覚悟の名神合流へ結局草津PAまでの150kmに三時間かかった(T_T)この辺りの運転の話は後日また。

そこからは渋滞もなく来たルート逆走の名神~阪高③~垂水JCT経由淡路島~高松道~松山道で自宅には0時45分着。富山から9時間45分でした。渋滞無ければ7時間ぐらいかな~(^_^;)

三日目走行距離:637km
総走行距離:1997km



長々とブログにお付き合い頂きありがとうございました(^w^)GWの遠征も無事終わりました。何とかブログもUP出来たし、後はフォトギャラリー頑張ります!
旅先で会えた皆様お付き合いありがとうございました(^O^)また遊んで下さいね~
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/05/09 23:14:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 0:14
カフェスクーデリア、聞いたことあります!
気になりますね~(゜∇゜)

僕もフォトギャラが溜まって…(^^;)
コメントへの返答
2011年5月14日 14:18
やっとコメントの終わりに目処が(^_^;)
週末に後残りのフォトを頑張ってやりますよ~
2011年5月10日 12:18
そうか、まだあれから1週間?!(^0^;;
まだまだ余韻を引きずってますよ~!(^^;

えっ?!
keikaさん『彼女のカレラ』まだ読んだ事なかったの?(@@;
私、てっきりコミックで読んで知っていたんだと思い込んでたよ~!(>_<)
じゃ、ただ「ステキなカフェだな。」ってことで富山に来たの~?!

わお~☆そりゃスゴ過ぎだっ!!(^0^)

でも大役、ご苦労様でした!
お陰様でホントに楽しくステキな女子会でしたっ!!(*’-^)-☆
コメントへの返答
2011年5月14日 14:27
まだ余韻ありますね~

カレラまだ読んでません…麻宮さんの昔のは知ってますが(>_<)頑張って読みます(^w^)カフェは行って見たかったのでマンガ読んをで再度楽しんでみますね~


無事終わって良かったですね~次はこじんまりとやりましょう!ありがとうございました(^◇^)
2011年5月10日 19:23
高速の渋滞は未経験ですが…左足がツラいでしょうね(>_<)膝大丈夫ですか?

何はともあれ無事帰宅お疲れさまでした!
コメントへの返答
2011年5月14日 14:31
左脚じゃなく右足が痛くなります。なんでかはまた後日の日記で書きますが、長年運転してるせいかそんな技術?が身についたようです(^_^;)

ありがとう~(^w^)
2011年5月10日 20:02
おされ~な
お店ですねっ!

停めてあるのは
フィアットでしょうか?(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月14日 14:33
おしゃれなお店でしたよ~

フィアットですね~昔のチンクかなと?
2011年5月10日 20:07
んー…僅かに走行距離勝ちました(爆)
北陸道も結構混んでたみたいですね(゜∀゜;ノ)ノ 僕が通過したGW前半は空いてましが(´Д`)ハァハァ

関西圏通るより、多分舞鶴若狭道経由の方が早いと思いますよ(^^)v 一旦下道に下りるのが鬱陶しいですが(汗)

ともかくお疲れ様でした☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
コメントへの返答
2011年5月14日 23:23
負けちゃいましたね( ̄○ ̄;)

いや~何してるにも書いたけど敦賀で降りるか真剣に悩みましたよ~早くつながってくれないかなぁ~でもそうなると舞鶴道二車線にしないと混みますねぇ(^_^;)

そちらもお疲れさまでした(^◇^)┛
2011年5月10日 21:28
お疲れちゃ~ん。(^_^)/~

姐さん今回も激走でしたねい。
コメントへの返答
2011年5月14日 23:27
楽しかったよ~翌日からの仕事では死んでましたが(^_^;)

真面目に秋にはそっちへ行きますからねぇ(^O^)
2011年5月11日 9:58
お帰りなさい&お疲れ様でした^^
おっされ~♪なお店ですね(*´∇`*)
車が展示?置いてあるお店って凄くステキ!

さすがGWですね、昨年金沢の帰りは平日の夕方だということもあってでしょうが
こんなに近いのか^^;って思ったくらい短時間で帰れました。
勿論、私の運転ですから超!安全運転ですよ♪
9時間45分はチョットではなくかなりキツイですね^^;ほんとお疲れ様でした!
次の遠征?まで
しっかり充電してくださいませ(‐∀‐)
コメントへの返答
2011年5月14日 23:33
ただいま♪

フィアットだけでなく店内も店外からは想像出来ないぐらいおしゃれでマニアックなお店でした。行った日には裏でバーベキューしてましたし(^_^;)オーナーさんなかなかのキャラな方でしたね。

GW出なければ2~3時間は短縮出来るルートだけに今年の関西はそれだけ集中していたって事なんでしょうね~

何か広島あたりでイベントありましたら遊びに行きますから声かけて下さいな(^◇^)┛遠征の合間で参りますよ~

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation