• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月01日

懲りもせずに翌日も

懲りもせずに翌日も 土曜日に続き日曜日も台風接近中な中、閣下主宰のETC(エンジョイツーリングクラブ)のツーリングに参加して来ました。が、土曜日遊んだツケで朝起きられず(^_^;)お昼の長田うどんからの合流に。スミマセンデシタ…


長田うどんは10年以上ぶり(^◇^)雨で寒かったので釜揚げ大(350円)を頂きました!久々でしたがおいしかったです(^w^)

お腹も落ち着いた所でツーリングに出発。長田うどんからR438へ。途中道の駅ことなみで休憩して貞光を抜けR192から6~7kmの所にある鳴滝をめざしました。丁度時間的には午後3時頃?台風が四国沖で熱低に変わった頃に土砂降りのなか見に行った鳴滝は…滝と言うかダムの放流口かと見紛うばかりな勢いでした。もう、笑うしか無いぐらいの迫力でした。

滝を堪能した後は、脇町まで移動しR193で一気に高松市内へ。川部町にある郵便局カフェでまったりし夕飯の為に牟礼に向かうもお店がお休みで五色台手前のPENTA5ONで夕飯を食べて解散となりました。一日中雨の中を走りましたが、車も安定して走れているから不安無く雨でも踏めて楽しいツーリングでした。ETCの皆さんおじゃましました(^◇^)┛


帰りは浜街道経由仁尾から観音寺でお風呂と思ってたのが海岸線の道路が雨で通行止めで(-o-;)結局、七宝山トンネルで豊中に出たのでR11に出て地元の温泉でゆっくりして帰りました。
翌日の月曜日の晴れを見てなんで今日晴れるのかとつぶやきつつ仕事をしてましたねf^_^;ハア~


本当は晴れれば、祖谷から剣山~神山、193から南下して海南から南阿波サンラインで最終蒲生田岬までとハードツーリング計画を練ってました。さすがに台風の真っ只中に進行方向にある岬はマズいと思って止めましたが近々リベンジ出来ると良いんですがね(^w^)

走行距離:270km
ブログ一覧 | オフ会 ツーリング | クルマ
Posted at 2011/06/01 01:01:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年6月1日 1:19
ゲスト参加ありがとうございました(^-^)

鳴滝はもうギャグでしたねwww
コメントへの返答
2011年6月4日 9:01
あれは滝じゃあなかったですね…本当に笑うしかないけど迫力満点でしたね(^O^)
2011年6月1日 1:24
こんばんは!
満濃町の吉野の交差点の長田さん、何度か行ったことあります。
釜揚げは長田ですよね!!
コメントへの返答
2011年6月4日 9:03
有名店デスよね~当日も台風のなか全国から食べに来られていました。

シンプルなんですが飽きない味です♪
2011年6月1日 7:06
こんにちは!
台風が近い中お疲れさまでした(*´▽`*)
鍋焼きラーメンも釜揚げうどんも美味しそうですねー!麺類大好きです^^
土日で400キロ超えなんて、keikaさんのアクティブさが羨ましいです…私ももっとがんばろう(*>_<)9
コメントへの返答
2011年6月4日 9:09
GWから何処にも行ってなかったから、出掛けようと思ってたので(^_^;)多分晴れてたら二日目は倍以上の距離になってましたよf^_^;多分


美味しいものを食べに行くってのもドライブの楽しみの一つです。あんまり自分では知らないから(知ってても行かない?)こういった機会に行ってたりしますね~(^w^)
毎日の運転以外でもそういう楽しみ方が出来ますよ!(b^ー°)
2011年6月1日 7:58
おはようございます。
私は同じ頃、溜め池の堤防が切れそうとのことでハウス委作業を行ってましたw
同じような水しぶきを見ていたんですが趣はかなり違いますねwww

長田うどん、麺もいいですけど出汁が最高ですよね~☆
コメントへの返答
2011年6月4日 22:18
お疲れ様でした(^w^)

水しぶき…滝までの道は川状態でしたね(^_^;)


長田うどんはダシ確かに美味しいですね~飲み切っちゃいました(^w^)
2011年6月1日 19:34
台風の中の滝…

ちょっと見てみたいかもwww
コメントへの返答
2011年6月5日 8:31
見に行った甲斐ありましたよ(^◇^)┛

動画も撮ったから今度会う機会に見せますね~
2011年6月1日 19:56
おいしそうですね~ヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2011年6月5日 8:31
おいしかったです♪ハイ
2011年6月1日 20:18
土砂降り…


中止とかないんですか

!!! ∑゚゚(д ノ)ノ


晴れなら いいツーリングになりそうだ!

日曜日、渓流釣りに行こうと思ってましたが

台風で行けず

月曜日晴れて

keikaさんと同じ事考えてました

( ̄ε ̄*)
コメントへの返答
2011年6月5日 8:34
中止…無いですねぇf^_^;

翌日に晴れると余計おもってしまいますね(^_^;)渓流釣りも気持ち良さそうです(^w^)
2011年6月2日 16:07
色んな意味で中身の濃いツーリングとなりましたね゜Д゜;≡;゜Д゜
大雨の中での滝はある意味、面白そうです(笑)!

長田うどん美味しいですよね(・∀・)スンスンス-ン♪ 又食べに行ってみたいお店ですー!
コメントへの返答
2011年6月5日 8:36
手前で連絡しようか?って言ってたんですが、何してる?で板野で露天風呂って上がってたので止めました(^◇^)

美味しいんですがあんまり立ち寄らないっていう(^_^;)

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation