• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月30日

夏も終わりのあれやこれ

夏も終わりのあれやこれ 8月末!
やっと夏休みが終わりますね✨

小学生が家にずっといるので落ち着かない日々が………
やっと終わりますヽ(´ー`)ノわーい🙌✴
一日中居間の一角で陣取りなにもしないどころか、汚すだけでなおかつ毎日仕事の身としてはなんだか腹立つんですよねぇ…いや羨ましい訳ではなくて(((・・;)

35度を越す猛暑日もお盆を過ぎてからは無くなりましたし昨日の夜なんて窓開けていたら寒すぎて思わず猫を入れたら朝やたらと右腕が腫れてる?よく見たら猫が腕で爪研ぎしておりました❗



お見苦しいですが(-_-;)
腕の内側から外側までぐるっとねΣ(-∀-;)
そりぁ腫れるわね。そのうえ昼寝てる間、無意識に痒くて自分でも掻いてるという(; ̄ー ̄A

多分水飲みにゲージに戻りたかったのに私が寝ていたので起こそうとしたのではないかなと思われます。
うちの猫たち毛玉と時々カリカリ餌は吐き出しますが、十歳過ぎの年寄りの割りに排尿疾患など見られずで助かってます。おしっこ出ないと痛いからねぇ(;´_ゝ`)

話しは変わってFD君。
エンジンオイルが減ってるのもあり油温がすぐ上がります。ファン付けたらすぐ下がるんだけど…来月はお出かけもあるので1日にオイル交換にいってきます。
それ以外はシフトが渋いんだけど…これは冬まで様子見で。
脚のカタカタがここのところ出て来てるので多分何処かがヤられてきてる予感。これは見てもらおうかな。脚のオーバーホールは来年の春にしようかなと思ってるんだけどそれまではカタカタ音は我慢な方向で。



9月から年末まではあちこちと動く予定なんですが、まあなんとかなるでしょう。
来年の夏は車検だしねぇ…その前に外装とりあえず部分直しをして見た目だけでもなんとかするか、根本的に手を加えるか…悩むところです。
ま、全くこの車を降りる気がないってのが一番重症ですねヽ(´ー`)ノ










ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/08/30 21:34:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

デントリペア
woody中尉さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2016年8月30日 22:38
keikaさん

腕が痛々しいです(T_T)

翠波高原のコスモスはもう見頃なんですね♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2016年9月3日 14:50
もう結構治りました❗

見頃…というかちょっと寂しい感じですねf(^_^;
2016年8月30日 22:45
僕はもう基本、遠征予定が無いので対称的ですね(^^;;
コメントへの返答
2016年9月3日 14:51
そうですね。入れ替わりで頑張ってきますね🎵
2016年8月31日 10:45
うちのお猫様は日々暑い日を玄関の土間で寝て過ごしております(´∀`;)ww

メンテ大変だと思いますが降りないでくださいね〜₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎私の大好きな車(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年9月3日 14:52
昔の家では玄関の土間が猫だまりでしたΣ(-∀-;)

いまはゲージで物凄い格好で寝ていますf(^_^;

今のところその予定は無いですので(^_^;)
2016年8月31日 12:41
小学生!? 夏休みいいですよねぇ~。

最近の小学生は外で遊ばないんですかね?

僕なんかは、カブトムシとクワガタ採取に必死でしたからね。(笑)仕掛け作って仕掛け、家で一時間くらいゲームで暇つぶしてまた仕掛け見に行ったり………。
コメントへの返答
2016年9月3日 14:57
遊ばないねぇ(-""-;)

ずっとノートパソコンの前で一日過ごしてます。YouTube見ながらね。
よく飽きないなと。
2016年8月31日 21:24
こんばんは。

秋ですな。
涼しくなりました。

食欲、物欲の秋ですね。
コメントへの返答
2016年9月3日 15:00
こんにちわ。

夜かなり涼しくなりましたね。

食欲よりも物欲よりもドライブの秋になりそうです(//∇//)
2016年9月2日 13:39
ハブベアリングは交換してあります?

カタカタ音の原因でよくありますよ
コメントへの返答
2016年9月4日 17:16
ハブは2巡目ですかね。

どちらかというとハッチダンパーとかが原因ぽいかもと。どらちらにしても足回りの点検しないとオーバーホール後の点検計測が出来ませんので直していく方向です。
2016年9月4日 14:38
こんにちは。
同様重症患者の一人です(笑)。
先日蕎麦屋駐車場のブロック塀にヒットしてしまい、セヴン修理中です。
あぁ~情けない・・・。
加齢に伴い運転技術劣化しまくりです。
安全運転心がけます。
コメントへの返答
2016年9月8日 17:29
そういう傷は凹みますねえf(^_^;

以前みたいにブイブイとは行かなく最近なってきてますからねぇ…お互い安全運転で🎵

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation