• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

旅の準備で…

ドライブ旅行から無事帰ってきました。

今回は出発直前に色々とトラブルが重なり旅行そのものに影響が出ることになりその辺りからのお話しを(^_^;)



5日、土曜日。
仕事は17時まで。本来は夜中まで寝て出発予定でしたが、懸念のバッテリーをいつもの車屋さんで交換予定となり仕事上がりで高速で一時間ちょいで川内ICまで。

降りたところでLINEに気付き………
バッテリーが手配間違いで来ていないΣ(゜Д゜)って
すぐ電話すると来週の土曜日と勘違いしてたとか(*_*;

ついでにお願いしたいこともあったのでとりあえず予定の時間には行くことを告げそれまでの間近くの温泉へ。
外の露天でお湯はいったまま寝落ちしかけちょいあわてて出るも湯上がりでトイレに行きたくなり駐車場のトイレにたちよりそれは起きました(;つД`)

トイレから出る際にトードバックのポケットに入れていたスマホが…………ポロッとΣ(゜Д゜)手を伸ばす暇もなく画面を下にコンクリートの床へ(´д`|||)え~っ

恐る恐る手に取ると画面は蜘蛛の巣状にクラックが入ってるけどスマホは起動していて画面の下、指一本分以外まったく反応しない状態になっておりました。
時間は19時過ぎ。東温の山中で近くにDOCOMOはなく閉店時間も過ぎてる…マウスかペンで操作はできるかも?と思うも近くや帰り道に電器屋はないし(・・;)
色々と触ってとりあえずは中に異常が無いこととカメラは使えるのがわかりあとは日曜日に会う友人への連絡をどうするかだけ……LINE電話でなんとか状況を伝えみんなに拡散をしてもらいとりあえずはもうこれで乗り切るしか無いかと諦めました。

昔は紙地図片手に行ってたんだし、行き帰りは高速だから間違わんだろうしね。
アプリが使えないからハイドラももちろん出来ないし。
開き直るしかないわなぁf(^_^;

てことで凹んだまま車屋さんへ。

バッテリーはまた後日ということで、とりあえず入手していたハンドルを交換してもらいました。

前のは高速でかなりひびりがひどく、ハンドルを握り込めない&手首に負担がかかり痛みがあったもので、アマゾンでぽちっと頼んでいたのをやっと着けました。

思っていたよりも握りやすく、手首の痛みもほとんどなくなりました。形状もまえよりメーターがよく見えるし黒革に赤ステッチで内装ともあわせたから前のより見目もいいかな。


↓これは前のやつ


帰りは下道で帰宅。夜中の出発まで少し仮眠し、さて出掛けますかね!

ちなみにこんなところへいっておりましたヽ(´ー`)ノ


















ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/11/11 22:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

心残りは。
.ξさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 7:53
バッテリー発注ミスにスマホ破損て…最悪の旅の幕開けとなりましたね(゚´ω`゚) 続きはいい中身だったという事を願っております^^;
コメントへの返答
2016年11月14日 12:35
最悪でしたねぇ~(;つД`)

中身は濃い旅でした。色々と!
2016年11月12日 8:31
ステアはヘボいとたわんだりビビったりするのでやはりちゃんとした物が良いです(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月14日 12:37
前のよりはちゃんとしていると思われますf(^_^;
握り込みがしやすいのと滑りにくいのでお値段の割りには当たりかな♪
2016年11月12日 8:49
関東遠征 お疲れ様でした


激混み&寒かったですね

ケイカさんの行動力 凄いです
d(^_^o)


旅 ブログ 楽しみにしてます
コメントへの返答
2016年11月14日 12:39
関東の紅葉渋滞は侮れませんね。
時間があれば迂回もできたんですが…

これぐらいはまだ序の口ですよ?

頑張って書きます~
2016年11月12日 17:03
榛名ストレートの写真で群馬と気がつきました(`・ω・´)
いつかFDで関東圏に行くのが夢です(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年11月14日 12:42
あらわかりました?

ちなみに
上から

蓼科ビーナスライン
旧碓氷峠
榛名山
日光 ペンション
日光 いろは坂下り
東京ドームホテル43階より
大野原 buttonの猫

となってます~
2016年11月13日 9:09
おかえりなさい✱
姐さん厄年⁈って聞きたくなるような展開(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
旅先で、家の鍵をボットン便所に落とした思い出が蘇りましたw

たまには、ハイドラやスマホに縛られない旅もいいものです◎
コメントへの返答
2016年11月14日 12:46
厄はとうに過ぎました……(・・;)

まあ、カメラが使えたのが救いかなと。

家の鍵、災難でしたねぇ…

確かに。
でも、都会ではロスも多く、あちこちさ迷うのも楽しい反面目的地が遠いというのも。ハイドラはまたトライするけどもったいなかった気持ちは物凄くあります>未練がましいですが(^_^;)
2016年11月18日 23:09
結局スマホ、直ったんですか??(´・▽・`)?
コメントへの返答
2016年11月18日 23:40
なおっておりません~f(^_^;

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation