• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

お久しぶりです

お久しぶりです ここ数年すっかりほったらかしでしたが…

昨年頭、十数年勤めていた職場が閉鎖となり予定より少し早目に失業保険もらいつつの暮らしになりましてアルバイト(許容範囲)しつつののんびりとした時間を過ごそうなんて思ってたんですが、世の中そんなになに甘くなく…😅

2月退社

3月失業保険手続きや保険切り替えとかでバタバタ
あ、シロツーの福島オフに参加



4月ちょっと余裕が。AZワゴンで高遠まで桜見に行った



5月7女オフで相馬野馬追い祭り観戦に。で、そのまま仙台〜北海道ツーリングへ







6月北海道から秋田へと渡り
秋田〜山形〜新潟をぶらり。
7のトラブルもあり月半ば過ぎ
に大阪の藤田に立ち寄り旅終了





7月引っ越し。が、その際玄関先ですっ転び膝強打→半月板骨折(ヒビ入った)からの膝の専門医への受診となり10月に手術決定

7の日オフ会前夜祭は城崎泊



和歌山ドライブ



8月引っ越しの片づけ

9月骨折してた半月板はくっついた

10月
7女の長野オフ



地元祭り当日に入院、翌日手術



11月月頭の連休明けで退院
地元の整形でリハビリ

12月 とりあえず足の経過も良いので年明け目処に就職活動
し社会復帰決定

1月正月明けより社会復帰

2月あれから1年かぁ

3月入社3ヶ月目夜勤開始

4月7のタイヤ交換(あ、バッテリーもチョイ前に変えたわ)



5月GWに松山で夜オフ



久しぶりに距離走りました

てことでいま現在に至ります。

さらっと流しましたが気が向いたら北海道や東北の話上げられたら良いかなと。
その際はまたお付き合いよろしくお願いします🙇



ブログ一覧
Posted at 2025/05/16 00:57:13

イイね!0件



タグ

関連記事

充電中
タイプTのOさん

今年の災厄をクリアした。
W&Bさん

この記事へのコメント

2025年5月16日 8:01
あら、怪我からの手術だったとはお大事になさってください。
コメントへの返答
2025年5月16日 23:05
怪我して調べたらもうどうしようも無い状態だったので手術するしか無いねというオチでした😥
虫歯と一緒でそのままで我慢してれば生活には問題ないけど根本解決にはならないということで手術となりました😖
ありがとう〜とりあえず前よりはまともになりましたよ😁

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation