• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikaのブログ一覧

2018年05月17日 イイね!

2018GWて美味しい?ニャン🐱

2018GWて美味しい?ニャン🐱今更ですが気がついたら5月半ば過ぎ…f(^_^;

今年のGWは基本的に法事のある年なのでお出掛け予定を入れられない為、ずっと仕事+バイト三昧

4月からガストに泣きつかれ復帰(基本週一回)でバイト①季の屋②コンビニ③ガストのトリプルとなりました。月合わすと130時間ちょい?

本業の介護は相変わらずの夜勤三昧ですっかり夜専状態(^_^;)26日から6日までの4連チャン
夜勤明けて①か②行って週一で③がってな感じ。休みだとたまに3つともとか?でも、今年は長い連休だったのであんまり飲食2つは集中なくて思ったより楽だったような気が。

コンビニはと言えば出勤した日のせいもあるけど1日拘束の割には想像よりは混雑さほどで。やっぱ田舎だからf(^_^;

てことでGW前のネタです
夜勤とバイトの隙間で出掛けたところは、いつものボタン。open11年記念の他のお店とのコラボでのランチ企画(3日限定✨)



内容はこんな感じ。

てことで1日目の25日。
この日はまんのうの『numar』さんとのコラボ。

メニューはこちら


ボタンだけにボタン汁?(^_^;)


それ以外はシンプルなおかずとご飯
たけのこの『炊いたん』てのがなんか良い感じ✨十年ものの梅干しが物凄く美味しくて宍肉の油分をさっぱりとさせてくれます🎵

デザートのイチゴパイ


意外な形でしたが中もしっかりイチゴクリームで美味でした(///∇///)



二日目の26日。
この日は四国中央の天然酵母のパン屋『hutte』とのコラボ。

メニューはこちら



ちょっと意外なオープンサンドは温と冷の食感の違いと味付けでおかわりしたかった位美味(^w^)


カボチャスープがほんのり甘味でまた良い感じでした

この日のデザートは焼イチゴタルト


前日のパイとは全く違う味と食感✨
うーん(///∇///)美味しい🎵



三日目は2日空いた28日。
この日はこの春にオープンしたばかりのバール&カフェ『pupa』とのコラボ

ランチとしては一番ランチらしく見えるメニューかも?
てことでこの日のメニュー~


具沢山のワンプレート盛り合わせ!


クスクスってちゃんと食べたの初めてかも?(真ん中のね)


デザートはプリン ア ラモード🍮
焼プリンの甘さが絶妙です☀️


最近はすっかりカフェ営業のみだしイベント前になるとそのカフェもテイクアウト専門になっちゃうぐらいの営業形態なのでたまのこういった企画は良いですね❗また、次を楽しみにしております🎵

ボタンですから猫ももちろん!



1日目

この二匹がやたらと険悪?

どうも恋の季節らしく♂(上から見てる猫)がアピール中らしくて(^_^;)
逃げ回る♀(籠の中の子)という…



他の子達。



ご主人を追っかけてあっちこっち


2日目

あ、昨日の二匹が💓

うちの車の下で仲良くしてます。
こりゃ子猫期待できるかな?


この日はもちこも。

相変変わらずのかまってちゃん
油断するとヘッドパンチが飛んできます❗



3日目
この日は家からカリカリのエサ持参

お店の方に承諾前だったので、流石にあげられず(^_^;)でもカバンでカサカサと音がしただけで寄ってきた~


まだ、あげないよ?と何も持って無い振りで居たら…くれないの?って目線が(^_^;)

天気が良かったからあちこちで猫達が(-_-)zzz寝てる~



やっぱり三毛子が可愛いね💖







で、おねーさんに許可もらってエサをやりました❗



瞬殺で(^_^;)500㌘は消えました

おまけ

帰り道で溜め池の土手のツツジ。



普段、あんまり撮ることないんですが良い感じに咲いていたもので~













Posted at 2018/05/17 03:38:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2018年02月22日 イイね!

2018.2.22 🐱にゃんにゃんにゃん🎵

2018.2.22  🐱にゃんにゃんにゃん🎵にゃんにゃんにゃんの日です。

今年の新しいアイテムはこちらの猫ベッド。





出した途端にはちが入って


てんも


ななも入って

三匹でみっちり(///ω///)♪




ななは最近甘えて来るようになりました。くぅ程ではないですがf(^_^;
でも、一年でかなり距離は縮まったと思います。


はちのお尻をもみもみ✨
止めたらまだ揉んでと要求されましたf(^_^;





まだしばらくは三匹仲良くでね💓
Posted at 2018/02/23 00:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | ペット
2017年10月29日 イイね!

10月後半のこと

10月後半のこと今年の秋祭は長雨でどこも消化不良気味でしたね~

地元は台風直撃からの最終日のみ晴れるパターン✨



あいにく休日出勤で仕事場へ来た地元の太鼓台のみ近くで見たぐらいでした



雨のなかと言えばせとカラ育休中のYUIさんとYちゃんの三人でランチへ



前に行ったネジマキカフェ✨

雑誌にも出てないためかYちゃんの情報網にも引っ掛かっていなかったみたいです



相変わらずの和風メニューは素晴らしい❗





この日のメニューから選んだのはこちら~

ご飯食べてゆっくりお茶してからは……

瀬戸内海サーキットへ(^o^)v





のっちいさんの勇姿を見に行って来ました✨





雨のコンディションでしたが丁寧に走られていましたよ🎵

走行会終わりでYUIさんは一時帰宅。
応援に来ていた閣下とのっちいさんと共に仕事終わり待ちのちゃっぴーさんと西条で合流。再びYUIさんも合流でちゃっぴーさんおすすめのお蕎麦屋さんのピザを堪能💕








コレが美味しかった✨
チーズもだけど生地もなんか違う❗



これはいいところ教えていただきました(^w^)

その後はお茶して帰るかなぁ?とおもっていたら流れはカラオケ🎤へ…………夜勤明けできていたんですけど帰るタイミングを完全に逸しましたf(^_^;)



で、閉店5時まで!



最後は国家斉唱で閉めました!

みんな昼まで寝ていたみたいだけど私は流石に夜勤明けで遊んだら夕方まで爆睡してた😪💣💤


Yちゃんがbotanのグラタンを食べたいというので休みが合ったときにいってきました




雨の合間の晴れた日中✨







猫達もあちこちで



この日のグラタンは海老とキノコでした🍄



秋のスイーツは栗のタルトです
タルトなのにパイ生地に乗ってます。個人的にはこっちのほうが好みですね(///∇///)






このあとリアウイングチェックして降りていきましたf(^_^;)


台風も過ぎてあっという間に11月。
11月は予定が入ってるので、うろつく予定ですが、今回は晴れ女同行なので9月、10月と続いた悪天候とはおさらばなはずです❗たまには天気いい遠方ドライブを楽しみたいんだよね(^_^;)






Posted at 2017/10/29 22:46:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2017年10月16日 イイね!

秋の気配?

秋の気配?秋の気配もあちこちで、というか秋通り越して冬かってぐらい寒いです(^o^;)


仕事場にある金木犀も良い匂い✨


中秋の名月🌕とか


野良猫母ちゃんとか…相変わらずツンデレ

裏山の展望台までぶらりと



夕陽は雲で高い位置で見えなくなってた




春に桜と菜の花の撮影したポイントで




紅白のこの花ってなんだ??
花壇の札見ると…どうも蕎麦の花みたい

赤い蕎麦の花は初めて見ましたが
味は赤も白も変わんないとのこと

下り道✨市内を見下ろします







国体の上り旗が一杯!


別の日

近くて遠い88ヶ所札所、雲辺寺まで



くねくねと山の稜線目指して上がって
走り十キロ弱



雲辺寺の裏の駐車場へ



500㍍ほど杉林の中を歩いていきます

66番 雲辺寺







大師堂の方が本殿より上にはある(^_^;)

本殿には石の千手観音のご本尊がありました🎵

納経所で駐車場利用を伝え500円払ったら立派な木のお箸貰いました。





お昼にbotanへ

先日食べたキッシュが寒くなったのでグラタンになってました




天気良かったというより良すぎて暑かったのか猫達は日陰で

寝てる


寝てるね💤



うん寝てます😪💤💤



気持ち良さそう(///∇///)



2代目ワンコ『わらび』ちゃん





とっても元気です~
油断したらあごに頭突き頂きましたf(^_^;)



先代の『さくら』ちゃんみたいな落ち着きはまだまだ時間が必要みたいですね

名前はお餅由来らしいです( ̄▽ ̄;)

この雨はいつ止むんですかねぇ( ´△`)
Posted at 2017/10/16 21:04:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年10月04日 イイね!

久しぶりの猫まみれ🐾

久しぶりの猫まみれ🐾再開したbotanに行って来ました✨



店舗内はプチリフォームと席のレイアウトが変更されてた位



営業時間が替わって朝11時から夕方5時まで

日替わりランチとご飯系のメニューが無くなりました

デザートメインになりますが以外だとキッシュのプレートがあるぐらいかな

てことでキッシュのプレートを頂きます🍴



本日はほうれん草とサーモンとジャガイモのキッシュ✨



分厚い❗5センチはあるかな?
ボリュームもあって美味しくって(≧▽≦)

窓の外の猫達を見ながらゆっくりして



デザートにプレーンのフレンチトーストを頂きます



週中の平日の昼なのにやっぱりお客さんは多かったなぁ

猫達はと言えば…



雨が降ってきたとおもったら…雨宿り?



子猫だとFDのフロント開口部に収まるんだけど…大人は無理っぽい(;´_ゝ`)



他の車と違って下にも潜れないみたいで後ろや横からチェックされてます(^ー^;A




春生まれの子のなかでも↑この子は営業熱心で来る人来る人に愛想振り撒いておりました~


上の子と同じ春生まれの子。
ちょっと人見知りかなぁ~





人が居てもぐっすりお休み中💤



大あくび( ̄▽ ̄;)


秋生まれの子猫達。お母さんが代替わりして三毛になってました🎵





皆元気だけど三毛柄がそんなに居ないのが残念(^_^;)いや居ても貰わないけどね



最後にここのところ距離を縮める努力中の野良母ちゃん。彼岸花バックに(^o^;)

Posted at 2017/10/04 22:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | ペット

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation