• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikaのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

年度末

年度末携帯変えて…この間の旅行のデータが行方不明でショック( ̄○ ̄;)
二世代違うと色々違ってて悩みます(-_-#)


3月長かったですがようやく終わりました(^◇^)┛長かった~そう言えば今日、国試の発表でしたがまだ確認できてません。
バイト終わって帰ってから確認しなきゃ(T_T)自分的には落ちてるかなぁと。微妙なラインにいるので…


職場は人の入れ替わりがある時期なのもありバタバタしてます。二十歳過ぎの新入職員もいて何かと賑やかではありますが彼女たちがどう化けてくれるのか…
とりあえずはすぐに辞めないで欲しいなぁ(ToT)
Posted at 2010/03/31 21:52:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月30日 イイね!

足が棒…やっぱり

昨日ていうか一昨日か…奈良を出て一路海遊館へ。私は…両手近く過去に来てますが姉一家は初☆特に下の二人はジンベイサメに夢中V(^-^)Vにしても人が多かった(^_^;)
その後は上の子たちの希望でアメリカ村に…ここで中学生の姪が迷子に(-o-;)携帯持ってたので現在地聞いてすぐ何とかなるかと思ってたらパニクって漢字が読めないって言い出して…やりとりのなかで心斎橋辺りまで行ってるのは分かりました。結局は三角公園の交番のお巡りさんに助言頂いて何とか無事に身柄確保!

自由時間の一時間半の内走り回る事一時間…つ、疲れました(ToT)言いたい事は数あれど、言える訳もなく…(-_-#)


疲れた足は帰りに温泉で癒やして帰りました(^◇^)┛


勢いで携帯変えました!キー打ちにくい(;_;)
CA003のシャンパンゴールドです☆早く慣れないと~
Posted at 2010/03/30 02:26:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2010年03月28日 イイね!

桜と鹿

桜と鹿朝一番で奈良公園へ。手前にある氷川神社で垂れ桜が満開。朝からたくさんの方が撮影に来てました。


その後奈良公園から大仏殿に。JR駅前から歩いて30分。チビも頑張って歩きました。さあ、これからバスで帰って朝ご飯食べて大阪に移動です(^-^)/


鹿は…子供らに鹿煎餅を渡す前に牡鹿に背後から頭突きかまされるは……(-.-;)忘れてましたよ。奴らの習性を…σ(^-^;)
Posted at 2010/03/28 08:01:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月27日 イイね!

親戚周りで関西プチ旅行

親戚周りで関西プチ旅行また山陽道で大阪に向かってます。今日は兄弟&叔母と姉の子達入れて総勢9人でステップワゴンですが(^O^)

人の運転で行くと楽♪
昨日夜勤開けで夕方からバイトあったから昼間も夜も三時間弱しか寝てないし…ZZzz....
親戚宅訪問して今晩は奈良で一泊して明日は大阪で家族を遊ばして(運転と案内は私(^_^;)帰ります。


桜は一気に咲きましたね~天気になったのでキレイに撮れました(^-^)/
Posted at 2010/03/27 11:31:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年03月25日 イイね!

苦情と桜

苦情と桜平日仕事してバイトに行ってると時間に余裕が全くありません。通勤も近くなり前より時間は出来てるはずなのに?


昨日やっと仕事終わりでマッサージへいってきました…正直、東京行く前から左膝の痛みがあって我慢の限界が来たもので(-.-;)90分足裏と合わせてほぐしてもらって痛みかなり取れました(^O^)後靱帯が切れてるのでどうしても使いすぎると周辺部から足全体に疲れがたまるみたいです(-o-;)正直年取ったなぁと思うこの頃…アラフォーだから仕方ない(>_<)


苦情…出ました。団地になって2ヶ月。バイトのせいもあり夜中に帰ることも多いんでいつかはとは思ってました。駐車場が少し離れましたが、おかげで新しい発見が♪
今までは自分が住んでる棟の側面に止めてましたが今度は反対側の道を挟んでの駐車場。ここに小さな公園?があるんですが中心に大きな桜が一本。ゆっくり見ることなかったのが駐車場が変わったおかげで毎日見ることに。二、三日前に花が咲き始めてるのに気づいてました。今日の夕方には南側は五分~三分咲きなのに北側はまだ咲いてない~満開になったらこの桜のしたでぜひ写真を撮ろうと思います!
Posted at 2010/03/25 22:32:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 4 5 6
7 8 910 1112 13
1415161718 19 20
21222324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation