• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikaのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

FD引き取り予定と代車の事

FD引き取り予定と代車の事明日2月1日にFD引き取りに行って来ます。

ほんとは今日でも行きたい所なんですが…只今1月最後の夜勤中で夜にはバイトもあるしね~無理は禁物って事で明日になりました(^_^;)

正直、眠い状態で代車のディオンでは松山へは怖くて行けません(-.-;)
そういえば、代車のディオン君。何が乗りにくいのか…まあ車種が違うのでシートポジションとか言ってしまうとどうしようも無いんですが、ハンドルを腕をほぼ伸ばすポジションに疲れたのは正直あります。体がただでさえホールドされないからハンドルの軽さもあり油断するとふらふらしてしまう。広いって言うのもそう考えると不便?

あとこれは構造的な問題が。ディオンはコラムシフトなんですが…このバーがDだとこんな風になります。

わかりますか?せっかくのナビ画面が全く見えません(T_T)またナビ下には引き出しタイプのドリンクホルダーが有りますが、これを利用すると最下部にあるエアコンなどの切り替えが全く見えないし手探りではできない状態に(>_<)
ちなみにナビ外周部にある音量とかのボタンもシフトバーがあると解りにくい(-.-;)
ナビは三菱の純正品でしたが…なかなか乗りこなすには難しい代車でしたね~正直、前借りたアルトの方が楽しかったな(=゜-゜)(=。_。)
Posted at 2012/01/31 01:51:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年01月26日 イイね!

ユキガマウナカ

ユキガマウナカ寒いですね。ファンヒーターの室温表示が10度になり室内がなかなか暖まりませんf^_^;


日中、雪が降ったり止んだり晴れたりと良くわからない天気でした。
いや~FD預けてて良かったとか思ったりして。
雪の降る中、買い物に行きお茶でもと思い立ち久々のカフェへ。


キャラメルリンゴのパベルデュ バニラアイス添え~キャラメルリンゴをフレンチトーストに乗せてオープンでこんがり♪
て、物を頂きながらカフェラテでまったり(*^o^*)
家に居ると暖房費もバカにならないから…(^w^)ってのは言い訳になりますかね~

家では足元…もとい暖房前をハゲ子じゃなく、くぅが占拠。爆睡してるし
のみ薬のおかげなのか?ハゲは広がらすに少しづつ毛も生えて来てますよ~

寒さはピークですが皆さん体調に気をつけてお過ごしくださいな(^_^)v

来週はFD引き取りかなぁ~
Posted at 2012/01/26 01:42:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月23日 イイね!

決めました

決めました朝5時起きで仕事して夕方帰ってきてちょっと寝るつもりががっつり寝ちゃって(^_^;)
目が覚めたら真夜中に…
まあ、月曜日は夜勤なので寝直します(^w^)


さて車を預けて約一週間。週末に見積もりが来ました(∋_∈)

内訳だけだと
Fバンパーで55000円。
フェンダー×2が60000円。
ボンネットが40000円。
☆金額はざっくりです

傷んだ箇所修理に約10万円…うーん(-_-#)どうするか数日悩んでましたが、しないわけにも行かず(預けてるしね(^_^;))何にしろ前に進めないとって事で今回はボンネットのみを塗装する事にしました!

これでやっと青いFDに戻れます(^w^)
黒ボンネットは吊しのままでクリアも何もしていないのでいずれは塗装をと思い続けてはや二年~最近みんカラでお会いした方とは殆ど黒ボンネットでなので違和感ないと思うんですが…なんかこう『やってやるぜ!』的な外装で無駄に周りにケンカ売ってるんで(^_^;)やっとお別れです。

バンパーとフェンダーは修理するなら一緒のタイミングが良いとの事(裏のステーの問題もあるため)なので三月後半に再入院してと思っています。これで外装は二カ所を除き改修目処が付きました!

春までは修理貧乏が続きますね(^。^;)ハハハ


さあ、遅くなりましたが今週中には寒中見舞いのカードも作ったので出さないと。余分に今年は多めに作ったのでオフまで持てばお会いした方々にお渡しできますかね~

あ~スッキリした☆
早くFDに乗りたいo(^-^)o
Posted at 2012/01/23 02:24:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年01月20日 イイね!

病院×3

病院&#215;3寒いですね~今週末からお椿さんのある月末までが寒さが一段と進む時期(∋_∈)ブルブル

関東は雪降ってましたが今回は愛媛ではさすがに無しでした。ずっと雨だったし。
そんな中の完全休業日。
朝から病院へ定期薬貰いに行き所用を片付け久々に地元カフェでランチなど


一度家に帰り、今度はくぅを連れて動物病院へ。一週間前頃から皮膚炎でハゲてましてやっと受診になりました。

結局、原因は不明。お薬の服用で様子見ることになりました。カラー付けてるので自分では患部は舐めれませんがゲージ内では他の子達が時々舐めてやっていますが仕方ないかなぁと。
今回塗り薬が無いからゲージ分けなくていいので助かりました(^_^;)

で帰りに接骨院に寄り体幹調整。ふぅ極楽(≧∇≦)♪

車中なぜかFDの時より落ち着いているくぅ(∋_∈)そら猫には乗り心地は悪かろうなぁ‥ウンウン
代車で良かったです!
Posted at 2012/01/20 20:22:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月17日 イイね!

色々修理

色々修理さて、本日マイFDをフィーストへ預けて来ました。(正確には兄弟店へですが)

以前うちの子を見てもらっていた整備士さんがいらしたので、そこで今後の修理改善点について色々相談をしたのですが…Fバンパーは破損時に突き上げたようで裏側のステーが外れており右下に下がり気味に。その影響で両フェンダーとバンパーの接置点から塗装にヘアークラックが…左のフェンダーは飛び石の塗装膜剥がれの所があるためより+され右より範囲が広くヘアークラックが広がってます。う~ん(-_-#)

明日以降どんな答えが帰って来るのか怖いですね(^_^;)


代車は初の5ナンバー車な上、初の三菱車『ミラージュDion』

何だろう?乗りにくいね~いろんな意味で。まあしばらくは重宝させて頂きますが。
追記☆すみませんDionではなくDingoでした(-o-;)

画像は帰りにみえた石鎚山系の山!雪積もってますね~きれいだけど寒そうです(>_<)
Posted at 2012/01/17 23:14:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34 5 67
8 9 1011 121314
1516 171819 2021
22 232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation