• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikaのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

おかえりFD♪

おかえりFD♪やっと引き取りしてきました。
今回の入院はリアウィングの塗装、タイヤスペーサー装着、灯火類のメンテナンスの三点でした。

引き取りして…羽青くない!
クリアできれいに塗装されてました(T-T)
今回の一番の目立つ所だったのに…………(__)


生憎社長不在でその辺りを言えないまま受け渡しを。まあ、青でなくても問題は無いんですが気持ち的にねぇ( ̄^ ̄)
今度一応言うけどまあ、羽はこのままでしばらく乗るしかないデスネェ┐('~`;)┌

以外は特に問題なく出来てました!
タイヤも面一に(^-^)外に2cm平均出しました。
帰りハンドルの感覚が違うのでちょっと戸惑いましたが運転はしやすくなりましたね♪

とりあえずはジムカ迄に出来たのでホッ(^-^;
あとは、油温計だけだねぇ~これはまたあとで。

なにはなくともFDが帰ってきたのが一番です!

さあ、今日一日で仕事も終了\(^o^)/
頑張ってこよう。肩の荷をおろそう(^o^)




Posted at 2012/06/30 02:41:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年06月28日 イイね!

引き取り延びて片付け三昧

引き取り延びて片付け三昧引き取りが明日になったので出掛ける気が0になり1日外にでないで室内の片付け三昧に(T_T)
ここ数年、今の仕事というか生活にパターンなって使わなくなったものが沢山あります。

車で出掛けるのが多くなり自宅で音楽を聞くこともなくなったのでCDコンポって使わなくなった。聞きたいCDはレンタルで借りて聞けば満足だしCD自体買わなくなった(・・;)

本も以前に比べて買わなくなった。
引っ越しでかなり減したけどまだまだある同人誌もいい加減処分しないと(-_-;)
パソコン壊れて無くなったのにプリンターだけがあったり(^-^;引っ越しして二年近くなるのにいまだにTVとDVDデッキをつないでない。まあ、それで困ってないし(-_-;)
この際まとめて片付けちゃうかなぁ…

要らないもの捨てたら部屋が今以上にスッキリして生活感が無くなってしまうかも?まあ、良いし。それもあり?


にしても明日はFD絶対取りに行くぞ(^o^ゞ


Top画像は団地の廊下に飛んできた今年のつばめです。まだ成鳥でないのかなんだか羽が…まだ一人者の様で卵はないみたいですよ(^-^)

Posted at 2012/06/28 19:18:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年06月24日 イイね!

今年の7の日エトセトラ

今年の7の日エトセトラ七月まであと一週間。色々と調整をしてましたがどうやっても30日まできっちり出勤が確定しました。
あわよくば30日は休めたらと思っていたんですが(-_-;)

事務所は有給消化は今月中と言いますが現場は休める状態ではないのがわかるだけに強行に休むとは言えない(>_<)まあ、私の一存で辞めるわけだから気にしないで休めばとも考えますが…そこまでしたいとは思えず結局きっちり仕事して終わることになりましたf(^_^;

て、ことで七月頭のりんくう7day、静岡7dayは参加は不可能になりました。
7女子会の関西メンバーも参加するみたいだったからお会いしたかったんですが仕方ないです(T-T)

7月に入って色々と手続き事とかを済まし準備等をしてから5日より関東へ参ります。今年の7dayイベント一つめは6日につくばサーキットであるマツダチューニングフェスタへ。翌日は7女子会メンバーと二つめのイベント?の大黒P~での7dayを楽しんできます!

で8日は定峰へツーリングと虎丸くんとの鬼うどんオ
フ会へ。
三日間密度の濃い7漬けな毎日を堪能して参ります!

その後は22日まで関東を基点にあちこちと動く予定です。その辺りはまたブログを上げつつご報告しますね。約二週間半でどれだけみん友さんに会えるのかも楽しみです(^-^)みんカラで広がった輪を実感しますね♪

Posted at 2012/06/24 02:36:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事・バイト | 日記
2012年06月23日 イイね!

女子会?と昔の写真

女子会?と昔の写真木曜日、どしゃ降りのなか職場の御姉様(皆様アラフィーオーバー(^-^;)とおしゃれレストランでディナーを頂きました。
田舎には珍しいお手軽なフレンチディナーを堪能しつつ今後の話などで盛り上がりました(^-^)
画像はメインディッシュの黒毛和牛の赤ワイン煮です。



さて、金曜日。GWに亡くなった祖母の49日法要でした。朝方は雨~曇りでよ寒いぐらいだったのが納骨にいく前から晴れ始めお墓では暑い位にf(^_^;
ばあちゃん極端だねぇ~とか言いながら無事に納骨を終えました。

姉が祖母の写真を整理したとのことで記憶のあるものから全く無いものまで親族と見ていたんですが、104年生きた証明として写真があるってすごいと正直思いました。
トップの画像の女性は祖母のが20歳前の娘時代のものですがいまからだと大体85年前になります。大正の終わりぐらいかなと。その頃ってみんなまだ着物です。

祖母の両親は自宅前で馬を連れて写真を撮っていました。今だと家の前で車と撮ったりって感覚と同じなのかな?


その後、祖父と結婚し農協や信用金庫の団体旅行での写真とか沢山出てきてあちこち行っていたんだなぁと(^-^;
同じ年で3月に宮島の鳥居をバックに撮ってるのに5月にもアングルはちょっと違うけど同じ宮島で撮ってる写真があったりとなかなかアクティブなスケジュールだったりしていた様で笑えました(^o^;)

私が物心着いた時にはすでにお婆ちゃんだったから祖母のこの写真は物凄く新鮮に思えました。にしてもよく写真撮っていたものだと思います。
自分自身あちこち行ってもあんまり自分の画像を撮ることが有りませんがたまには撮って紙にプリントしておくのもいいかも知れませんね♪
Posted at 2012/06/23 02:45:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

七月を前に

七月を前にあと少しで七月ですが、月曜日にFDをフィーストヘ預けに行ってきました。

本当は仕事でしたが、20余りある有給消化が全く出来ていないため人がいるからとお休み貰った次第。
台風も近づいていて本当は火曜日にと思っていたのが一日早く持って行けました。セーフ(^-^;

あんまり大きな事は今回はしないんですが、ではなく出来ないんですが(-_-;)来月の初ジムカ前にはしておきたかった事を何とか済ませることが出来そうです。
てことで来週までは代車のミラ(4MT)でたらたらと過ごすことに。
手首が腱鞘炎にならないように気を付けよう。
あ、噴霧器とグローブ買いに行かなきゃ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/06/20 21:50:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 5 6789
10 111213 141516
171819 202122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation