• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikaのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

2014 りんくう7DAY

2014 りんくう7DAY先週は色々と遊んでました。( ̄▽ ̄;)
仕事したの3日だけ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
ネタの順番があれですが、先ずはセブンday♪土曜日にりんくうへ行ってきました。前に行ったのが2010年かな?結構前になるので久々ですねぇ~

当日朝、六時前に地元を出て徳島経由で、淡路~神戸~大阪へ。手前の泉大津PAについたのは9時前。駐車場半分程度がセブンで埋まってました(〃ω〃)




走ってて行きも帰りも一般道も高速も前後左右セブンだらけって(///ω///)♪テンション上がる上がる(*^▽^)/★*☆♪




ビンゴやショップさんのじゃんけん大会、ショップさんのお話しは普段聞けない&知らない内容が聞くことが出来たりとまったりした中で1日楽しく過ごせました。さすがに人数が多い事もありどれも商品はゲット出来ずでした。残念~
アンケート先着のキーホルダーは無事頂きましたよ☆

FCやSAがいっぱい♪




開場内では関東からのみん友さん何人かとお会いして話できましたし(皆さんお疲れ様でした♪)、大原さんと中村さんにもご挨拶も一応出来ました。お二人とも常に動いてらっしゃいましたねぇ~(^-^;

遠路御疲れ様でした。一分の一スケールリラクマは迫力でしたね(〃ω〃)


この色結構好きです(*^_^*)


人気投票で一番でした♪


統一感は上の緑と同じぐらいありますよねぇ~



大物ゲストもあり、関西ノリな司会の方といいアットホームながらみんな楽しめるようにイベントが進行されてました。

スタッフの皆様御疲れ様でした。また、来年来れたら良いなと思います。
Posted at 2014/06/29 19:06:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年06月22日 イイね!

今年の7の日は……

今年の7の日は……さて6月も末♪
毎年ながらの7の日ですが今年は休みが取れたので久々にりんくうへと足を向けることに致しました。当日、会場にお越しの皆様とお会い出来るのを楽しみにしています♪

外装修理がまだ出来てないのでフロント廻りはキズだらけですがσ( ̄∇ ̄;)まあ、仕方ない。

その前に明日月曜日~火曜日にかけて滋賀近辺をウロウロしている予定です。お近くでウロウロしておりましたらハイタッチヨロシクですΨ( ̄∇ ̄)Ψ



Posted at 2014/06/22 15:14:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年06月18日 イイね!

美味しいものと可愛いもの♪&CP狩り!

美味しいものと可愛いもの♪&CP狩り!ここの所のブログにあげてないカフェ巡りとCP狩りについてです。

5月の土曜日午後。仕事が半日だったのでぶらりと猫カフェ……もといカフェbutonへ。



この時期は子猫ねこヌコ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ親も居りますが……

ランチ食べてからのデザートも頂いてねこを愛でる♪

ちっさいと可愛い♪うちのはでかいから~(>_<)


翌日、日曜日。Yちゃんとランチに花月堂へ。
年に2回あるかないかの絶品カルボナーラを食べに!

いつもの盛り合わせもいいけど値段変わらなかったのでミルフィーユパフェ行ってみました(;・∀・)

パイ生地がさくさくで美味しいんですよね♪がボリュームもガッツリ!σ( ̄∇ ̄;)

お腹も満たされてちょっとドライブ。せっかくなので取り損ねていた木コク池を取りに広域農道からダムへ。ダムの上流域から林道へと入りCPは無事ゲット☆

そのまま進みまた広域農道へ。お腹がさすがにまだ空いてないのでそのまま広域農道を走り高松市内へ。
何だかみん友さんがうろうろしてました( ̄▽ ̄;)

屋島までぐーんと一気に!やっぱり往復600円オーバーは高いねぇ。久々に来たけど(-""-;)で、上のCP取って即Uターン。お腹の落ち着いた頃に琴平の神椿を目指す。が、駐車場工事のために上がれず……後日リベンジになりました。中々辿り着けないのよねぇ~

で帰りに連チャンでbutonへ。やっぱり子猫は可愛い♪

この日はフレンチトーストを頂きました(^w^)

Yちゃんを送った後お風呂に入りに久々の松尾川温泉へ。
半年ぐらい行ってなかったら改装されて中が広くなってました(^ー^)上の食堂もやり始めたみたい出しまたゆっくり来よう♪
で、まだ薄明かるかったので祖谷までクネクネと山道走行を。するとおっきな猪と並走したり野うさぎが飛び出して来たりと山道ならではの光景が(;・∀・)ぶつからなくて良かったよ~

途中の奥祖谷にある小便小僧。柵が出来て見えにくくなった~

かずら橋♪ライトは黄色~白だったんだけど新緑と合間って緑色なライトが当たった感じになっておりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ


6月の土曜日。これまたYちゃんとお出掛け~

4月に行ったら改装中とのことでお休みしていた西条市内のカフェラッジオへ。ちょいと用事があってお声掛したらOKくれたチャッピーさんと三人でランチです。

食べたのは前菜4品の盛り合わせとラップサンド(サーモンと玉子)

お腹も満たされた後はチャッピーさんおすすめのケーキ屋さんの焼き菓子を購入♪
クッキーが絶品とのことでしたが確かに美味しい(〃ω〃)
小さいんだけどしっかりと主張のある美味しさでした☆

チャッピーさんとお別れして向かうは松山は久米のキエラカフェ♪

ここでは勿論パンケーキ(///ω///)♪プレーンがまた美味しいんですよ~

これでYちゃんのリクエストは一段落。時間は14時半頃。
平井まで戻り北条方面へ山越えしてここからCP狩り!
県道17に入り立岩ダムから玉川へ向かわず歌仙ダム脇のクネクネ道路の途中にあった霧合滝でチョイ休憩。

亀岡の海沿いまではいかず広域農道を使いこの辺りのCPをとり大西まで。札所から今治近辺のCPを取り19時前に4000個目のCPを57番栄福時でゲット☆
夕飯を食べに松山へと玉川方面へともどるりトンネルを越えると雨でした( ̄▽ ̄;)が、ダム辺りでは雨もやんでて市内に入ったら降ってない~

夕飯は大街道のオルガンへ。
この日1日米を食べて無かったのでここはやっぱり梅ピラフを(^w^)でチキンカツのセット♪

お腹も満たされてちょっと松山空港まで走り空港駅のCPを取り再び湖畔へ。
誰も居ないかなぁと思ったら黄色いMR2が居りましたよ♪
前来たの一年以上前ですが( ̄▽ ̄;)覚えていただいて嬉しかったです。ZZTのセリカと4枚ドアのインテRの若者も。
小一時間ほどお話ししてからおいとま致しました。お邪魔しました(^^)/

Posted at 2014/06/18 04:39:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2014年06月16日 イイね!

父の日なのに母の日

父の日なのに母の日昨日は母親の七回忌でした。


正確には今週末が命日になります。母親は私が以前勤めていた施設に入所していました。特老に入所するには70歳チョイ越えでしたから早かったんですが、認知症のため徘徊がひどく日中私が仕事に出た後は父親1人では見ることが難しくなっての入所でした。

アルツハイマー型認知症で身の回りの短期記憶から物事を忘れていってしまいます。昔の事は結構覚えてるんですけどね。身内も夫と長男は覚えてるけど娘三人は忘れてて毎日顔合わせてる私ですら誰か別の人と思っている様でした。多分自身の妹の誰か辺り?みたいでしたけどねσ( ̄∇ ̄;)

亡くなった日は、私は夜勤明けで帰りにふと思い立ち母親のいるフロアへ廻って顔をだし、帰りのドアまで手を繋いで歩いたのを覚えています。何かしら話した様にも思いますが内容まではもう覚えていません。
この日は徳島でB'zのライブがあり仮眠後夕方には徳島へ行っておりました。普段、ライブ中に携帯を気にすることは無いんですが、この日はライブ後半から何だか携帯が気になってて…ライブが跳ねてすぐに確認するとあちこちから着信と留守電が入ってて…
会場内では電波が悪くてつながらずやっと出口まで来て兄貴の留守番メッセージで母親が亡くなったことを聴きました。

あれから6年経ちます。
法事で母親の話をしていて思うのは、あのままだったらどうなっていたのかなと。
先にも書きましたが、母親はアルツハイマー型認知症でしたから遅からず進行すれば脳萎縮により運動機能は勿論、認知も進みますからコミュニケーションすら取れなくなって来ていた事でしょう。実際、日々自分自身が職場でお世話している方々の姿な訳ですからね。そう考えれば、忘れつつあるものの一番楽しい時をまだ覚えてて体も動かせる時に母親自身が選んで逝ったのかとも思えます。

私と言えば、あれから2回も引っ越しして職場も替わったりと落ち着きのない生活を相変わらずしておりますが母親がいなくなった事で生活は本当に激変しましたねσ( ̄∇ ̄;)フゥ

法事の際にお坊さんが「仏事とは面倒くさいと思ってしまいがちですがそこを亡くなった人の事を思い出す日と思ってお務めしてあげてくださいね」と言われておりました。
普段なかなか思い出すことが無くなってきていたのでそう言えばと親族とあれこれ話に花が咲いた父の日の母の日となりました。

ちょっと重い内容になっちゃいましたが気持ちの整理として上げさせてもらいます。スルーしちゃってもOKですよ♪
Posted at 2014/06/16 19:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年06月11日 イイね!

2014.5 せとカラwithエンジョイホンダin香川

2014.5 せとカラwithエンジョイホンダin香川これまたの五月ネタ。昨年に続きエンジョイホンダin香川へ。今回はせとカラメンバーでの参加です。

朝イチで綾歌のはゆかで朝うどん♪

お腹を満たしていざエンジョイホンダへ!

瀬戸大橋のたもとのダートコース(;>_<;)な駐車場で車を止めて連絡バスで会場へ。昨年に続いて二回目だからかなんだか勝手がわかってたのか暑い以外は結構コンパクトに見られたのかな?
先ずは無限ブース。
青の無限CRーZ♪

現オーナーが試乗中(〃ω〃)買う?

ちょうどカートレースをやってました。昨年はバイクの選手がGT系の方々が来ていたんですが今年は三人もとトライアル系の方でした。4輪の方からは中島くんが(^w^)お父さん越えして頑張って欲しいものです。

あとは新ビート!
結構好きかも?でも、やっぱり屋根は欲しいなぁ~

で今日の本命!
セナの名前が入ったMP4/4



午後にはエンジン始動もありあの甲高いエンジン音を堪能(///ω///)♪いやぁ来た甲斐あるって!初めて認識した一番楽しい頃のF1マシンが目の前にいてエンジンかかってるってほんとに凄いですよ。今年ももてぎのホンダミュージアムからスタッフのおじさまがたが来ておられましたが一度行ってみたいんだけどねぇ〉もてぎ まあ、そのうちにねぇ♪

会場にはホンダゆえ勿論多数のバイクも展示。勿論乗り放題、さわり放題、またがり放題!久々に乗ってみました!!で降りるときに足強打しました(;>_<;)250位がやっぱり扱いやすそうだけど、一番似合うと言われたのは1300クラスσ( ̄∇ ̄;)ぇ~
せっかくなのでのっちいさんの勇姿を

エンジョイホンダをエンジョイして暑さ避けに丸亀ココスでクールダウン後夕飯を食べるために観音寺へ。
夕日がきれい♪

ここで合流&顔見せのメンバーと歓談後はベビフェで夕飯からののっちいさん誕生日サプライズを( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
お幸せに~

てな1日でした





Posted at 2014/06/11 12:55:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 ツーリング | クルマ

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 23 4567
89 10 11121314
15 1617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation