• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikaのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

気になる…

気になる…今日はハロウィン🎵
まあ、関係無いので普段通りですがね(^_^;)

世の中連休も天気も悪いし明日、明後日と仕事なので関係ないし。バイトと仕事を頑張るかなぁ(*_*)

あ、脚は落ち着いております。あんまり痛み止に頼りたくは無いので様子見つつかな。まあぼちぼちで♪

さて、タイトル。
ここのところ気になっています。塗装して数年…やっぱりこういった所から出てくるんだよね(-_-;)



再塗装するならやっぱりボディ色(〃ω〃)
皆に反対されそうですね(^o^;)

あと、この時期ならではの後ろからのキシキシ音(/ー ̄;)春にはピロorブッシュあたりをまた一部交換かなぁ?

Posted at 2014/10/31 18:16:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年10月28日 イイね!

高知カフェドライブ

高知カフェドライブ昨日の夜中に右足の大腿部に激痛が(-_-;)
バイト中の為耐えていたら帰りはぽてぽて歩きで…10分で帰れる距離を30分かけてうちに帰るという(×_×)
今日半日仕事でしたが、お休みして薬のんで一先ずは痛みは引きました。多少痛みは残ってますが何とか歩けるようになったので明日か明後日で病院にいってきます_(^^;)ゞ

さて本題🎵
10月は二度ほど高知のカフェ探しのドライブへ。
Yちゃんと二人で5日はちょうど台風直撃の中(^_^;)

この日はランチに7月?に食べ損ねたスープカレーのお店「ランヤニコット」へ。



ベーシックなスープカレーに雑穀米のライスで1000円♪

ケーキも美味しいからと調子に乗ってデザートプレートを頼んだらこれが(;・∀・)ボリューム満点でお腹が(^o^;)

で、二軒目目指して宿毛へと向かう途中にCPも取りつつ久々に横浪スカイラインへ。

途中のパーキングいつのまにやらネコが大量に住み着いていてびっくり~🌠

波がかなり荒れてきてますがまだ雨は降って無かったなぁ

で、窪川辺りから雨が…道の駅ビオス大方(だっけ?)辺りの海水浴場のある浜はこんな風に波が来てました。

夕方4時ごろに宿毛へ到着。カフェ本のアバウトな地図と住所のナビで目的のカフェを探すも見つけきれずネットから何とか探しだして到着。この日二軒目は「イートリアル」お腹が空いてないのここではデザートプレートを頂きました。

古い漁港の住宅街にあるこじんまりしたカフェは居心地良くてのんびりしたいところでしたがここは宿毛(^_^;)
帰らないとね~帰りは台風の大雨で視界0に近い中無料&高速で一気に瀬戸内側へ。
話の流れて閣下と待ち合わせし国分寺のガストで話し込み真夜中に帰宅となりました。

で、25日。
閣下と道の駅南国で待ち合わせ。
途中の道中で7揃い?

太陽の元では初のニューカー マッチの御披露目♪いやぁマーチなのに低いよね…大きいチョロQだわ(^。^;)

先ずは朝ごはんを食べに南国の珈琲蔵人へ。

前夜、夕飯食べ損ねていたのでホットサンドがお腹に美味しゅうございましたm(__)m

で、前回夕方到着でゆっくりできなかった宿毛のお店へランチへと行くため一路西へ。高知市内で56へと入り走ってると白バイ並走でΣ(T▽T;)なにもしてませんけど~土佐町手前でUターンしてくれるまでもうドキドキでした。絶対ロックオンされてたと思うよ。

前回の悪天候一変快晴の中「イートリアル」へ。



ランチのしょうが焼きを。見た目以上にボリュームがあって美味しかったなぁ☀味噌汁がまた美味しい♪
これで800円。食後の珈琲付いて1000円でした。

やっぱり居心地良くて近くだったらなぁ~と話しつつ私で200km、閣下は約300km?遠いよねと。

ここから高知までもどりYちゃんの娘の学園祭に寄り道後、夕飯を食べに「ランヤニコット」へ。
カレーで食べたかったシーフードは10食限定で売り切れのため気になったオムライスを頼んで見ました。

石焼き鍋で来るオムライスは卵の厚みがふわふわ♪ボリューム的にはライスを大でも良かったかも?味はもちろん美味しかったですよ✨

いやぁ良く食べた1日でした。最近夜食べないことが多いので…たまの贅沢は必要ですね☀いや、三食かなぁ…(^_^;)


Posted at 2014/10/28 23:47:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2014年10月23日 イイね!

地方祭休み

地方祭休み風邪引きました(×_×)
東予エリア最後の秋祭り最終日は仕事先の病院もお休みなので今年は1日休みです。

が、鼻水半端なくて出掛けられません(T△T)
いや風邪でなくて秋花粉かも?
仕方ないので家であれこれと冬準備してこれからの季節に備えました。まあこれで良かったかも。

そう。久々に2号も復活しました。寒くなってきたら出番ですね☀
Posted at 2014/10/23 16:51:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年10月19日 イイね!

煮詰まってます➰

煮詰まってます➰9月の旅以降色々と煮詰まり中➰

気分転換に出掛けても根本が何ともならないので全然気分も転換されず…😥現在、今年一番の下げ幅です。下がるところ迄下がらないと上がり様もないのでしばらくはこんな調子?😅

そんな中、免許更新をうっかりわすれそうになりあわてたり(今回も?めでたく3年更新(×_×)2時間の違反者講習受講コース…)ぼーっと返事してたら交通協の会費まで払っちゃいました(=_=)

仕事の昼休みに近くのJAの窓口から振り込みしたら手数料800円越えててビックリ(-_-;)久々だっらから驚いた👀‼
あ、でも入浴剤(旅の宿シリーズ)を2個貰ったからまあ良いか(^_^)v

カフェのお出掛けとせとカラのツーリング×2があるのでぼちぼち書いていこうかなぁ…😞💨
画像トップは久しぶりにはち♪
枕の上を占拠中➰↓は、なな&はち。

久々に2ショット撮れた☆
Posted at 2014/10/19 11:19:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | ペット
2014年10月14日 イイね!

2014.9 夏休み⑦ 香川~徳島からのアフターツーリング

2014.9 夏休み⑦  香川~徳島からのアフターツーリングさてこれでほんとの最終日。
9月13日土曜日。

前日入れなかった大浴場へ朝一番で入浴♪
空は快晴☀

高速道路の遮音壁が上の方に見える半露天のお風呂でスッキリとして朝食を。建て増ししてるからかなかなか場所がわからずチョイと迷いました(^o^;)
部屋で支度中、ななふるさんの鞄内のポーチからコロンと鍵が!!(゜ロ゜ノ)ノまさかの青島のホテルの靴箱の鍵発見(^o^;)もう笑うしかないよなぁ~


そんなこんなで坂出ICから高速で徳島へ。
途中の津田の松原SAからの風景

快晴の瀬戸内の風景に「また来たい」と言ってくれてくれて嬉しかったです(^o^)

徳島の津田港へはほぼ予定の10時には到着。



手続きしてあれよあれよと言う間に乗船♪



一週間あっという間で本当に楽しかったなぁ🎵
出港までLINEで会話しつつ岸壁で見送りして長い長い夏休みも終了しました。

6日間お付きあいしてくれたななふるさん&ターキーさんにねねまるさん。遠路ありがとう。閣下やせとカラメンバーそれにしゃぼんだまさんにマナちゃんたち。熊本のKENさんたちも。本当にありがとう✨お世話になりました(*^ー^)ノ♪
一生ものの思い出が出来ました(〃ω〃)

帰り道のターキーさん。(〃ω〃)ハイドラしててもこれでは何にも反応しないなぁ~勿体ない。




見送り後。
せっかくの徳島でまだ昼だし。
さっと帰るのも勿体ないのでこのまま南下しつつCP取って帰るかと南に向かうも道間違えて北に…まあ良いかと目標を変え鳴門周辺の取りこぼしCPを取りに廻ることに。
途中、みん友さんとリアルハイタッチしつつとある駅近くの雰囲気の良さそうなカフェで休憩を。

ここでこの先のルートを決めて南下。神山方面から剣山抜けの松尾川でお風呂入ろうと漠然と向かいます。

が、道の駅での情報で193も438も崩落で先で通行止め(-_-;)
結局193の分岐から483に入り穴吹、脇町へと抜ける492で山越えを。

実はこの区間438初めて走りましたが…あ、492はほぼきれいな道でしたけどね。徳島の道は高知より酷いなと。ウンウン
結局、美馬から香川に抜けいつもの琴弾回廊でお風呂に入り帰宅しました。



総走行距離2910km(5日~13日帰宅まで)
2293km(6日~13日津田港まで)
CP4415 ➡4587(+172)
バッチ126 ➡129(+3)
Posted at 2014/10/14 19:58:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122 232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation