• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikaのブログ一覧

2017年02月23日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!2月18日で愛車と出会って4年になります!

だそうですf(^ー^;

寒くてこの時期乗っていませんが…

この子が4年てことはFDがシングルタービンになってもう4年が経つんですね。

すっかりツインタービンの感覚を忘れぎみです(;´_ゝ`)

じつはバイクが来たこともあり電動自転車に乗る機会がなくなってます。
どなたか欲しい方がいらっしゃればと思ってます。欲しいかたはメッセージで連絡頂ければと思います~
よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2017/02/23 22:37:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2017年02月23日 イイね!

2017.2.22 にゃんにゃんにゃん✨

2017.2.22  にゃんにゃんにゃん✨毎年恒例の猫の日です。

今年はあまり時間なかったんですが新しい爪とぎをプレゼント(///∇///)



猫の形したやつを前使っていたんですが、かなりボロボロになっていたので同じのを買おうとしたら売り切れで(´・ω・`)仕方なく丸型になっちゃいました。

ゲージにいれる前に部屋でお披露目をf(^_^;







速攻で「てん」がはいって






次は「はち」が








「なな」は興味がないようでベットに直行



「くぅ」はカーボンヒーターの前で動かず毛が焼けそうになっていたので強制撤去…(^_^;)オイオイ






もひとつ猫の日スペシャルで普段はあげないおやつを購入!



中はふつうのちっちゃいカリカリなんだけど…小袋開けた途端鳴き声が違うf(^_^;
そんなに匂いからちがうの??
以前あげた高級猫缶は残すのに今回のはてん以外、女子三匹が夢中で食べておりました。



今年もなんだかんだで四匹とも無事に一年を過ごせました。

もう、うちに来て13年位になるんですがFD君と変わらない位一緒にいます🎵
これからも元気でいてもらいたいものですね✨
Posted at 2017/02/23 02:57:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | ペット
2017年02月14日 イイね!

油断大敵

油断大敵みんカラ8年目!とかブログを上げた数日後、人様の車にオカマ掘りまして…

その辺りはもう処理も終わり物損のみで話が付き現在相手方の修理待ちまで来ております。

なにが落ち込んだかというと…
事故自体が8年ぶりΣ(゜Д゜)まえもオカマ掘ってたし。因みに8年前の11月に南予でオカマしてますね。このときの事故でエアロボンネットにしたという…(^_^;)
8年前からみんカラしてて良かったのか悪かったのか……そんな辺りまでブログを遡っちゃえるという(;´_ゝ`)

まえの事故からいうと今回は程度は軽いものの歳取っての事故は精神的(金銭的にも)キツいですわ( ´△`)

そんなこんなで、はや半月経ちますがうちのFDもそのままという訳にも行かず車屋さんと鈑金屋さんと打ち合わせの上、今週中に修理へと預けることになりました。
早ければ月内には帰ってくるのかな?

この事故で、3月のダンパーオーバーホールへの旅は中止しダンパーのオーバーホールも延期。以外の足回りは今回預けた時に直すことにして、鈑金に預けたついでに前から予定していたリアウィングと付け替えたリトラカバー(黒)の塗装を
してもらうことにしました。
ダンパーの予算がそのまま横スライドで外装の修理代になってしまうというちょっと?不本意ではありますが自分が悪いんで仕方がありませんね(´・ω・`)

ダンパーはまた弾丸でそのうちオーバーホールしに行きます❗(時期は未定…が夏までには行きたいなぁ)

トップ画像は事故の直前に行っていた花月堂のデザート✨
ランチのパスタはペスカトーレでした。




最近のくぅ。


油断するとすぐ人様の腕や脇の間で寝ております。


まるでお餅みたいに見えますねf(^ー^;
Posted at 2017/02/14 22:08:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月09日 イイね!

2017.1あれこれ

2017.1あれこれしばらく間が開きましたがまたボチボチと始めていきますのでよろしくお願いいたしますm(__)m

とりあえずは1月のグルナビまとめを。

1月21日

せとから新年会まえ、閣下とYちゃんの三人。
ランチで砥部のピザ屋「39」へ



1000円でなかなかボリュームたっぷり✨


その後、松山市郊外のケーキ屋さん「ラ ブランシユ ド ラエ」へ


ここでのっちいさん合流

久々に来ましたがここのフィナンシェが大好きなのです(///∇///)しっかりと自分に買い込んだらカフェへ


イチゴとマスカルポーネのタルト

美味しいのはもちろんなんですが、マスカルポーネにガッツリと洋酒が効いててなかなかベビーf(^ー^;

ここで夕飯まで時間を過ごし

夜の新年会会場駐車場に車を停め閣下のマーチに乗り合わせて夕飯を食べに大街道の「おるがん」へ



相変わらずの間違いない美味しさ(≧▽≦)


お腹も満足したらさて新年会へ。
カラオケ✨何年ぶり?(^_^;)そんなこんなで夜中1時までみんなと盛り上がるも最後には声がガラガラになってました(´д`|||)直前まで風邪で寝込んでたからねぇ…まあ、仕方ないや

最終は3時ぐらいまだカラオケしていたみたいですが…
流石に体力持ちません(^_^;)自宅に2時半過ぎに着き就寝!
お疲れ様でした!今年もよろしくお願いいたします(^_^)v

1月22日

朝9時に起きて10時にはYちゃん家へ。
ランチにいつもの高知へと向かいますが…

大歩危のwest―westに立ち寄った時にはこの天候(´・ω・`)



めっちゃ降ってるし❗ま、そのうち止むかなと先を急ぎます。高知に入る頃には青空も出て路面も乾いてるし(^_^;)

高知まで来ると快晴。車内では暑い位~
さてランチはいつもの「草庵」へ

ふぅ(///∇///)満足満足✨

二軒目は高知空港の南にあるこちら
「えんのお菓子やさん」


正直、マップを頼りに行くも民家しかないところで…て普通に和風の民家の戸口をカフェに改装してるお店でした。
そりゃ解んないわ(^_^;)





60代?の老婦人が切り盛りされてて焼き菓子や手作りのケーキが小さなショーケースに並んでます。

飲み物でフレッシュジュースを頼んだら、ざるを持って店の裏へ。
出てきたのはせとかを二つ分絞ったホントに生ジュース✨甘すぎず酸っぱすぎずで美味しゅうございました(///∇///)




もちろんケーキも美味しかったですよ~

さて、三軒目はいつもの「DEN」へ


チョコのシュトーレンとコーヒーを頂きました~


アフターのルイボスティー✨

声ががらがらだったのを心配していただき蜂蜜を出してくれました(≧▽≦)
お陰で喉楽になりました~

大学生の男子二人が来ていたりとここ不思議な客筋なんですよね(^_^;)

さて、日も暮れる前に高知を出ようってことで日も傾き始めた頃には南国へ。順調に国道を走るも大田口辺りから吹雪気味に雪が降り始め…行きに吹雪だったwest―westに着く頃にはシンシンと雪が落ちては来てるけど路面にはさほど…な感じ。こりゃ三好辺りはどうだろう?と先を進むと祖谷口辺りで雪は止んでおっ大丈夫?と思うも池田大橋近くになると路肩に雪が積もってますがΣ(゜Д゜)


ここから香川へ峠を抜けるんだけど…どうだろう?とノーマルタイヤで行けるところまでと進むとなんとか峠は越せました(^_^;)トンネルの徳島側はかなり道まで白くなってましたが降り始めて時間が経っていないので凍ってなかったので助かったかな。

さて、無事に香川へと入り夕飯は善通寺のカフェlampへ。

前来たとき休みで入れませんでしたが、畑のなかにポツンとあるカフェです。
因みに場所的には善通寺インターの真横になりますね。


昼からがっつりと食べてばっかりだったので夕飯はシンプルに焼き鮭定食。

カフェっぽく無いメニューですが、雑穀米のご飯とお味噌汁に良く合う美味しいメニューでした🎵


お値段も600円とリーズナブル❗

翌日起きたら…FD君塩カルてを屋根まで真っ白に(´д`|||)速攻洗車!雪のなかは走りたくないですね(^_^;)








Posted at 2017/02/09 20:14:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
19202122 232425
262728    

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation