• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikaのブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

秋ですね。

秋ですね。色々あったりします。今月ももう終わりですけどね(^_^;)

第二週の週末に我慢しきれなくなった!と言うことで7女での久々ツーリングへいったりしたりとか?
(そのうちブログ書けたら書くかな)



それ以外ほとんどうろうろしてないけど…カフェ巡りとかで食べ物の画像だけは山のように増えてますね✨

そんな日々な今日久々になにもないお休みでした。

昼間は友達3人で香川県三木町へとランチへ



『輪楽』



ここ、オートバイ神社でバイカーさんたちには有名なお店の様。



平日の今日は年齢高めなご近所の方々でいっぱいなお店でした。







黒いお蕎麦がツルツルで美味しい🎵

ランチ後は仏生山へ移動しておやつ💖



新しい市民病院の裏にできた『仏生山の森』





こちらの『おかしの時間』へ





パンケーキの中から選んだのは
ティラミスパンケーキ



事前に見てたパンケーキと全く違う形状だったのでかなり驚きました



まるででっかいマッシュルーム?

食べるとふわとろで見た目と違い
軽い食感なのでペロリ💖




上の二つは友人が頼んだものです~



友人と別れ家に戻って、今度はFDでお出かけ

FDのお腹を満腹にしてから近所でお風呂でまったりし軽く夕飯を食べてから…まだ早かったので久々に裏山へいくかなと思い立ち

途中、よくいってるコンビニに立ち寄るとR34乗りの男の子に話しかけられ(^_^;)34の車検費用に頭を抱えてるとか。タイヤも溝ないしいっそR33に乗り換えるとか悩みは尽きない見たいで…若いねぇ✨

アラフィフに入った身としては、
がんばれとしか言えない(泥沼に頭まで浸かってる先輩としては何もアドバイス出来ないよ……)



で、展望台まで気持ちよく走って行ったら、バイクが数台と車が止まってて……もっと人居ないと思ってたのになぁ…うーんこりゃ退散と即Uターン。降りてるとき二台ほど良い音させて上がっていってました。



結局(ほんとは上でブログ書くつもりだったのに)途中の高跨道路のところでちょっと休憩して下ってきました



下の方でパトカーともすれ違ったから降りてきて正解かな(^_^;)
秋の夜長を少しだけ楽しんでまったりとした1日終了です。

次はそろそろ紅葉見に行きたいけどもタイミング会うかな?行けるかなぁ~
Posted at 2020/10/28 23:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation