• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天竜山@水色アルトノンターボRSの"水色エッセたん? (自称合法改造エッセw" [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2011年11月8日

ダイノック貼りボンネットを塗装してみた・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雪が来る前に保護塗装します・・・
2
まずはプライマーを・・・
3
この時期は塗装が乾きにくい為・・・
布団乾燥機をw
4
プライマーが乾いたら本塗装・・・
5
ヌメヌメになりましたw
6
濡れると良い感じw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Frドアサービスホールカバー交換

難易度:

錆補修

難易度:

タイロッドエンドブーツ、ロアアームブーツ交換編

難易度: ★★

6回目の車検

難易度: ★★

カーボンフィルム施工

難易度:

バネレートが足りないので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月12日 23:18
初コメします。
昨日、ダイノックカーボンシートを貼り、クリア塗装したいと思っています。ネットではクリア吹くとカーボン柄が見えなくなるとの報告が多数あります。ミッチャクロンを使うと大丈夫なのでしょうか?またはその上に吹いたスプレーがシートを侵さないようなモノなのでしょうか。教えていただけたら幸いですm(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月13日 5:22
はじめまして^^

ダイノックシートは非常に柔軟性があるので、塗料は柔軟性がある塗料が良いです。なのでウレタン塗料を塗る人が多いですね^^ウレタンのほうが綺麗だしw
カーボン柄が見えなくなるのは塗り方しだいでしょう。
ミッチャクロンはただのプライマーです。
特に侵さないようにするなどの効果はないかと思います。
ですがミッチャクロン自体、非常に綺麗なクリアーでしたwある程度はミッチャクロンを吹けば、ミッチャクロン自体が塗膜になって上塗塗料などがシートを侵すのを防げると思います。
因みに自分は、ミッチャクロンを吹かずにこの上にこのシリコンラッカーもこの作業前に吹いていますw結果はやっぱりすぐに塗装が剥がれてしまいましたw
ラッカー系塗料はやっぱり塗膜に柔軟性がないためミッチャクロンを吹いても部分的に現在は剥がれてしまいました。
しかしおそらくの原因は、冬の雪や氷が滑り落ちる際に付く傷でした。
また、ボンネットは温度変化が激しいので、伸び縮みしてしまっているのかもしれません。
自分はやったことないのでわかりませんが、Mr.スーパークリアー UVカットと言う塗料も良いらしいですよ。

プロフィール

「年1恒例のパーツレビュー上げ予告です・・・m(u-u)m」
何シテル?   02/16 14:42
元ネット競馬「俺プロ」10段、馬士の手前で苦戦し現在は7段まで落下・・・ 穴党の予想家で小点数で万馬券を狙うスタイル。 一口馬主で多趣味。 競馬予想は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル インプレッサ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 04:31:50
FET CATZ REFLEX LED ヘッドライト H4 H/L コンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 18:41:09
カークリーナーモニター募集!!(車大掃除ラストォー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 23:15:32

愛車一覧

スズキ アルト 水色アルトノンターボRS (スズキ アルト)
新しい相棒^^ エッセ同様、軽い、キビキビ走る、5速! やっぱりエッセの影響か・・・ エ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
姉の車・・・ ちょびちょびっとは弄ってある仕様・・・ 自分と一緒で、助手席側タイヤハウ ...
ダイハツ エッセカスタム 水色エッセたん? (自称合法改造エッセw (ダイハツ エッセカスタム)
合法改造で何処まで弄れるかチャレンジ中(`・ω・´) ほとんどグレーゾーンなので、場合に ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
姉の車・・・ 前車、エッセが事故により廃車になった為の乗り換え・・・ 16インチ、純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation