• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴乗雨描のブログ一覧

2023年05月31日 イイね!

絶滅危惧種!


過去に「旧車」と呼ばれるクルマを、3台レストアし、所有していました。
40歳代には1969年製メルセデス280SLを、50歳代には1970年製アルファロメオジュリアを、60歳代には1992年製VWゴルフカブリオを、それぞれ高名なレストアガレージに委ね、笑える程の時間と資金と情熱を傾注して、細部に至るまで、完全にレストアしました。

上記の3車種は、世界的モータリゼーションの中、エポックメーキングなクルマであり、数万台から数十万台製造された大量生産の名車です。

50年前の1969年製メルセデス280SLや1970年製アルファロメオジュリア、30年前の
1992年製VWゴルフカブリオ、全てのパーツが簡単に入手出来、メルセデスは未だに「純正部品」すら在庫し出荷している。

翻って、CLIO V6はと云えば、ルノー100周年を記念し、2000年前後に前期型Phase1と後期型Phase2が、それぞれ千数百台余りが製造され、ヨーロッパ、米国、日本の一般顧客に販売されたが、日本ではPhase1とPhase2合わせて、百台余りが発売されたとか。
その後、フランスの合理的国民性故か、商業ベースに乗らない極めて少ない個体数故か、ルノーは法規定年数で「純正部品供給」を止める。

「純正部品供給」を止められたら、後はもう、「死に体」である。
クルマは「燃料」で走るのではない。「部品」で走るのだ。



CLIO V6に関しては、サードパーティーの部品商も社外部品を作らない。
余りにも個体数が少な過ぎて、経費を掛けても部品が売れないからだ。
早晩、世界中でCLIO V6の部品を「奪い合い」、部品は「枯渇」を通り越して「絶滅」する。
瀕死で走れなくなったCLIO V6が、1台、また1台とスクラップされ、部品取り車になり果て朽ちる。




チベットの「鳥葬」の様なものだ。
人が死に、その肉体を鳥が食べて、その鳥が生き永らえる…




CLIO V6の寿命を延ばすには、部品を「ワンオフ製作」するしかない。
部品が無いのなら、オーナー自ら部品を「製作依頼」するしか無い。

誰かが「ワンオフ製作」した部品は、必ず「他の誰か」が必要になる。
他の誰かが「ワンオフ製作」した部品は、また必ず「皆」が必要になる。
それぞれが、「ワンオフ製作」した部品の情報を、皆が共有し「部品」を必要とする方々に有償で「分け与える」しかない。

CLIO V6のオーナー諸氏は、『自分一人のCLIO V6』では無く、また『部品が無くて、動かなくなってしまったら、廃車にするしかない』では無く、フランスを代表するクルマ文化財としてのCLIO V6を後世に遺す義務を有すべきであると思う。

CLIO V6 のオーナー相互の部品情報の共有と開示が無ければ、フランスを代表するこの希少な絶滅危惧種のクルマは、間違いなく、確実に「絶滅」する。
Posted at 2023/05/31 15:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月17日 イイね!

御願い! Clio V6 Phase2用 エアクリーナーパーツ譲渡!


現在、私の「CLIO V6 Phase2」には、購入時より、純正エアクリーナーを取り外し、BMC製のエアクリーナーシステムが取り付られておりますが、私はエアクリーナー関連を「純正仕様」に戻したいと考えています。

もし、「CLIO V6 Phase2」を御所有されておられる方々で、純正エアクリーナーを外して、他社製のエアクリーナーシステムに換装されておられる方で、外した「純正エアクリーナーBOX」(写真1)及び、「純正エアクリーナー関連パーツ」(写真2)を倉庫等に保管されておられる方がおられましたら、是非、「純正エアクリーナーBOX」及び、「純正エアクリーナー関連パーツ」をお譲り頂きたく、当方までメッセージにより御連絡を頂けます様、宜しく御願い致します。

「純正エアクリーナーBOX」(写真1)alt

「純正エアクリーナー関連パーツ」(写真2)
alt

「純正エアクリーナーBOX」(写真1)及び、「純正エアクリーナー関連パーツ」(写真2)の部品は、一部分だけのパーツでも構いません。


もし、上記パーツに御心当たりがおありの方は、メッセージより御連絡の程、宜しくお願い申し上げます。


Posted at 2023/05/17 20:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪「興和モータース」に入庫しました! http://cvw.jp/b/478555/44454527/
何シテル?   10/06 13:38
『月が出ていたらクルマに乗るか、舟に乗る…、雨なら絵を描くか、読書する…』 ただの『クルマ好き』です。 宜しく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ SLK]AMG(純正) SLK55 用ディフューザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:14:51
[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]Renault(純正) ライセンスランプ(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 22:54:45
ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 22:48:25

愛車一覧

ルノー クリオ V6 ルノー スポール  (ルーテシア) ルノー クリオ V6 ルノー スポール (ルーテシア)
CLIO V6 Phase 2 に乗っています。 ほぼ、どなたも乗っていないクルマですの ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
主に雪国旅行用
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
ゴルフ カブリオ LHD 1992年製
AMG その他 AMG その他
MB AMG GLB35 RHD

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation