• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

先週T&Sで・・・。

先週T&Sで・・・。 先週、ブレーキ完全復活をしまして
ナラシ(当たり付け)最中のマー君8.5です。

特に、ネタもないですが
写真は、ブレーキ導風板を取付けて
アンダーパネルカットを
先週、T&SでOHのついでにしてもらいました。
(良心的営業マンのS様感謝です)

取説だと、導風板に当たるところのアンダーパネル全カットですが
ピンポイントの一部カットにしていただきました。
迷っている某Tさん T&Sで純正OPにしちゃいましょうよ!

来月、FSWライセンスをGET予定なんですが
GET前に体験走行でローターへ熱入れしようかな・・・。

謎の小さな手直しは
来週以降へ延期。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2011/05/15 19:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

成長
アーモンドカステラさん

週末のあれこれ。
白ネコのラッキーさん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

バリバリ⑭
.ξさん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 21:35
迷っている某Tさんってダレ?

オイラの事だったらもう迷っていませんよ。
だって、もう付ける場所ないから(笑)
-----
流石にライセンスとって回数走られると
負けちゃうなぁ~
コメントへの返答
2011年5月15日 23:51
付ける場所無いって
Bと純正OPのどちらにしましたか?

走行会もアリなんですが
天候が心配になるし
年3回以上 走りたいので
思い切ってライセンスをと思いました。


それに、回数で走らないと負けるので(笑)

2011年5月15日 22:15
純正は簡単取付かと思ったら、意外に面倒なんですね。

うちのは最近ズレちゃったみたい。
コメントへの返答
2011年5月15日 23:57
純正OPなら取付は、10分ぐらいで終わりましたよ。

1本だけ、スタビブラケットのボルトが固着していましたが。

アンダーパネルのカットだけが
ちょっぴり面倒だったので
OHのついでにしていただきました。


プロフィール

「初体験、完了。、www」
何シテル?   05/17 23:34
初めての車で、エボ8MRに乗っています。 TC1000で、サーキットデビューしました。 TC1000      :42"705 (12/3/25更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

見えてきた!高速コーナー克服! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 00:32:31
梅雨明け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 00:31:21
ENDLESSサーキットミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 08:10:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
初めての愛車です(^O^) ド下手なんですが 一応、頑張ってます(笑) 2011/5 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation