• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月09日

路線バス生活♪

こんにちは、DENKAでございます!(^-^)/

丁度2年前に、日常の足を「営業車」から、「路線バス」へ切り替えました。

当時Y31セドリックに乗っていましたが、学習塾の生徒が増えて送迎が必要になり、塾長先生へセドリックを預けていたのでした。


※外回り中の塾長と落ち合うシーン(まるでタクシーみたい・笑)

まもなく仕事の関係で私の行動パターンが変わり、路線バスの乗り放題の定期券「得パス」を購入し、市内をバスで移動するのが日常のメインになりました。





バスで沿線の景色を楽しみつつ通勤したものです。


※旧戸畑図書館(現在は閉鎖済み)



あれから2年経った今、ご縁ありまして本業の傍ら、日中は知り合いの会社を手伝っています。

サラリーマンや学生さんに混じり、早朝のバスで八幡から小倉へ向かいます。




今の季節はまだ真っ暗な中を出発します。



他のバスや車のテールランプが暗闇浮かび上がり、どことなく幻想的に感じる今日この頃です。



2年間バスをはじめ、公共交通メインでやってきた感想は、ざっと以下のような具合です。

①メリット
・定期券(¥30,000/3ヶ月)、天神行き高速バス(¥3600/2往復分)などと交通費が安い
・燃料代や保険代、税金・車検の積み立て等、所謂維持費がかからない(日常の足として)
・行く先々で駐車場を捜す必要がなく、時間も気にせずスケジュールをこなせる
自分で運転しなくてよいので、車内で寛ぐ事やタブレットを弄る事が出来る(←ココ重要)
車窓を楽しめる(結構旧車やシケモクを発見します)


②デメリット
・大きな荷物や多量の荷物が運べない
・雨の日にバス停まで歩くのがしんどい
・今のような冬の日の発着待ちが寒い
・夕方以降の外出が不便(本数が少ない為)
・所要時間が営業車の1.5~2倍かかる

今のところ知り合いの会社が車通勤しづらい場所にあるので、今後とも定期券「得パス」を継続させて頂きます。(*^-^*)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/09 17:30:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

緊急速報🚨にびっくらこいた😳😱
Jimmy’s SUBARUさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年1月9日 23:44
お疲れ様です。

北九州は得パスがあるから羨ましいです。
福岡はありませんのでやはり休日は車になります(通勤が車通勤不可で定期券でバス通勤です)

学生は乗り放題のエコルカードがあるのですが(大学時代の途中からできたため大学時代後半は活用し結構乗りバスしてました)

得パスがあればまた色々乗り回したいですが、福岡は最近は純正ボディばかりで面白くありません。
コメントへの返答
2015年1月11日 18:10
こんばんは、コメントありがとうございます。

普通の定期券だと、その区間にしか乗れないのが残念ですよね。
福岡地区もフリー定期が導入されればいいのに…と思います。(>_<)

純正ボディ…たしかに最初は戸惑いました。
でも慣れると案外快適ですよ。
といっても、マニア的な視点ではなく、あくまで実用重視で捉えた感想ですが。(^-^;)

プロフィール

愛猫(私にとっては愛娘)と二人で暮らしています。 幼い頃から両親の愛車や近所の車、道行くバスやトラックなどに関心を示し、まもなく車種の判別がつくようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
今は諸事情で車を所有出来ない為、フリー乗車定期券「得パス」を活用し、市内のバスをメインで ...
日産 サニー 日産 サニー
両親が新車で購入した思い出の車です。 母の希望で赤いセダンを選択し、ブロンズガラス入りの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
たまたま出逢ったのがこの車種/この個体です。 我が家で初めてのトヨタ車で、小さなコロナの ...
マツダ アンフィニMS-6 マツダ アンフィニMS-6
GDカペラの後継にあたる、クロノス&アンフィニMS-6の兄弟。 我が家に在籍中は毎日活躍 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation