• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

直りましたSW^^

直りましたSW^^ タイヤが削れそのままだとタイヤが取れますよ。こう宣告されてから即入院させたSWですが、何とか無事に直りました^^

とりあえずベアリングの交換だけで済んだようです。しかし、ハブ自体が劣化しているらしくまた症状が出るようならハブ交換という事になりそうです^^; 最近いたるところが壊れてくるのでボロボロなイメージの愛車^^;

そして、タイヤの慣らしも満足にしないまま用事があるので再び岡山へ行ってきました。岡山へ向けて高速に乗る前にちょっとした出来事が。

ガソリンを入れて、「さて、インターに向かいますかね」と車を走らせている時に信号に引っ掛かりました。赤信号を待っていると急にどこからかクラクションが。信号で停まっているわけだし、それまでの道中で誰かと揉めたわけでもなかったので「誰だ?朝から揉めたやつは?」と思って周囲を見渡すと、右側車線に建築現場に向かっていると思われるトラックがいて威勢のよさそうなおにいちゃんが数人乗っていました。その中の一人が窓を開けて身を乗り出してこっちに何か喋っています!

「ひぃ>< 何で朝から何もしてないのにおにいちゃんと揉めないといけないんだ- -;」

と昔の嫌な思い出が蘇りつつ窓を開けて何を喋っているのか聞いてみると、

おにいちゃん 「その車、どれぐらいかかってんの!?」

と言う内容でした^^; とりあえず、どれくらいかかっているか話して信号も変わったので別れましたが、急に道端で話しかけてくることがありえるんだと驚きましたね^^;


そんな出来事がありつつなんとか無事に岡山に到着できました。メインの用事を済ませてまだ時間があったので岡山の紅葉を見てきました^^



特別史跡旧閑谷学校です。奥の木は楷の木というらしく、同じ種類の木でありながら紅葉の仕方が黄色と赤で異なっていてその2本が並んでいる景色はなかなかのものでした。



個人的にはこういうもみじの赤い紅葉が好みです^^ いちょうの黄色もいいですがやはり赤がインパクトがあっていいですね。



紅葉の過程が分かるこういう色々な色が混ざったものもいいですね^^ 緑っぽいものもあるから黄色や赤が映えるといった感じでしょうか。

そして、この場所にはご当地ソフトが存在していました。その名も

醤油ソフトさびありさび抜き



です。ソフトクリームにカンロ飴のような醤油のソースをかけて食べるものみたいで、そのソースの中にわさびを入れるか入れないかという選択も出来るようです。正直さびありのソースもさび抜きのソースもさほど違いを感じなかったですが、口解けのスピードが醤油のソースとソフトクリームで違いすぎて一緒に口にしても確実にソースの方だけが残ってしまいます^^; ちょっと微妙なソフトでしたw お好みできな粉をかけられるのですが、きな粉をかけたほうが美味しいかもしれませんね^^
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2010/11/17 04:42:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しんどい週末
ふじっこパパさん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

兄貴の退院
楽しく改造さん

2024年 長崎旅行 2日目(20 ...
POCKEYさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

BH5でドライブ(東京都立川市グリ ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2010年11月17日 15:47
なかなかすごい事になりましたね(^_^;)
普通話しかけられませんよね(^_^;)

でも…目立ってますからねぇ(^_^;)MR2
コメントへの返答
2010年11月18日 4:31
威勢の良さそうなおにいちゃんに急に話し掛けられると、何か揉め事の前兆かと勘違いしてしまいます^^;

オーナーとして毎日見ているとこれが普通になってしまっているので、一般車と一緒に走っている姿を客観的に見てみたいですねw
2010年11月17日 20:31
目立つクルマは見られてるんですね~

僕のクルマも見て下さぃぃぃぃぃ~(地味)
コメントへの返答
2010年11月18日 4:32
SWの後ろ姿しか見ていないはずなので、それだけで声を掛けようと思ったようですね^^;

車好きの人は誰でもそう思っているものですよねw

プロフィール

「@てつや@すくーでりあ東方AMRさん ストップランプスイッチクッションですね。小さいプラスチックですが無いとブレーキが点きっぱなしになるので重要な部品ですね。」
何シテル?   05/23 21:28
度重なる事故から復活を遂げているSW20に乗る白い不死鳥です^^ 最近はスポーツカーを見ることも少なくなって寂しい時代ですね~。街中でスポーツカーを見かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2度の廃車の危機を乗り越えたSW20に乗ってます^^ 2シーターで荷物が載らないですけど ...
日産 180SX 日産 180SX
今のSW20の前に乗っていた前期型の180SXです。 免許取りたてのころドライビングミス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation