• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

超希少部品

超希少部品 ステアリング下小物入れの軸の部品が砕けて小物入れが閉まらなくなった・・・

そんな話をいつもお世話になっているショップの人から聞いたのは今からどれくらい前だっただろうか?
そのショップにはSW20がもう一台出入りしておりそのSWで起こった現象だった。部品は廃盤で直すのに苦労したという話だった。

当時はそんな事があるのか、ほとんど開け閉めしないけどそこが開きっぱなしになるのはイヤだな、といつかは起こりそうだがどこか他人事のような感じで話を聞いていた。

そんな中、ここ一ヶ月くらい某オークションでステアリング下の小物入れの軸が砕けたのを集めて型を取り部品として販売しているのを見掛けた。
小物入れ破損の話を聞いていたのでその出品を見て、これか〜今後のために部品を手に入れておいたほうがいいかな~と思案している最中にそれは起きた。

当時後付けのアクセルペダルの固定が甘くなっておりしばらく乗っているとペダルがズレてしまう現象が起こっていたのでしっかり固定しようとフロアに這いつくばってペダルを固定していると…パキッと嫌な音が。ペダルの固定に集中するあまり肩が小物入れの軸の辺りに当たっていることに気づかず小物入れの軸を破損させてしまったのだ。直後、作業は夜だったがぱらっと何かがフロアマットに転げ落ちるのが見えた…。

やってしまったーーー

何とか復帰を試みるも部品が砕けているので為すすべもなく小物入れは開きっぱなしに。

後日ショップの人に相談してみるとどうやって直したかよく覚えてない、小物入れが付いているパネルごとごっそり交換するしかないんじゃないかと絶望的な回答が。しかし、ネットを見ていると小物入れが正常なパネルは出回ってなく小物入れが破損しているものばかり。ちょうどタイミングが悪くその時軸の部品の出品もなくこのまま破損した状態で過ごしていくしかないのかと諦めかけていたとき、最後の出品ということで軸の部品が再度オークションに出てきたので何とか部品を手に入れ小物入れを直すことができました。

こういうプラスチックの部品は流石に経年劣化で力が加わってなくてもポロっと砕けます。
今回部品を自作してくれている人がいて助かりましたが他のところもいつどうなるかわからないので怖いですね。
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2023/07/09 18:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スピーカー移設 その1
7070@緋星さん

予想はしてたけど・・・現実になると ...
Prancing Horseさん

いつまた乗れるかワカランのでとりあ ...
岡リさん

サイクルキャリア法規対応
ヤビツマニアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@てつや@すくーでりあ東方AMRさん ストップランプスイッチクッションですね。小さいプラスチックですが無いとブレーキが点きっぱなしになるので重要な部品ですね。」
何シテル?   05/23 21:28
度重なる事故から復活を遂げているSW20に乗る白い不死鳥です^^ 最近はスポーツカーを見ることも少なくなって寂しい時代ですね~。街中でスポーツカーを見かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2度の廃車の危機を乗り越えたSW20に乗ってます^^ 2シーターで荷物が載らないですけど ...
日産 180SX 日産 180SX
今のSW20の前に乗っていた前期型の180SXです。 免許取りたてのころドライビングミス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation