• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZRX_DAEGの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年7月7日

ETCを付けてみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワークスにETCは不要だと思っていましたがとある理由から取り付けることにしました。
ETC2.0と迷ったけど安さを取りました(笑)。
物はPanasonic製です。
2
取り付け場所はやっぱり純正の位置が良いのでここを使います。
3
カッターで簡単に切れます。
4
取付金具も汎用品?が売ってるみたいですが千円以上するみたいだし結局アルミの板で自作しました。
隙間が気になるので黒のスポンジテープを貼りました。
5
ETCを付けるとこんな感じです。
アルミ板は150円、スポンジは100円ショップで購入。
6
取り付けたらこんな感じ。
上下逆の方が良かったのかな?
7
アンテナはミラーの上あたり。
8
結局まだ高速乗ってないので分かりません。
バーが開かないとまずいので夜中の交通量が少ない時間帯で確認しよう!
で、このETCは音声アナウンスが最高です!
誰の声かはメーカHPを参照願います。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨前に洗車しました

難易度:

ETC取り付け

難易度:

ステッカー追加

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

タイヤの空気圧チェック令和6年6月

難易度:

もいっかい、アーシングシステム手直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

この度、10年以上前のフリード(中古)に乗り換えました。 *************************** シビックハッチバックに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステップアッププレート?を付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 16:35:05
インパネイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 15:36:04
グローブボックス照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:07:24

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
まさか自分が10年以上前の中古車を買うとは思ってませんでした。。。 去年子供が車の免許を ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
カワサキのZ900から乗り換えました! 最近はカワサキ2台(Ninja1000→Z900 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
Vストだって乗ってないのについつい買ってしまった。ヤマハのバイクは初めてです。 個人的 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度、6年ちょっと乗ってきたアルトワークスから乗り換えました。 よほどのことがなければ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation