• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月17日

ミニバン 福祉車両どうよ!?

今日は寒かったな〜 でもV4R乗るにはちょうどいい。暖かかった!
これ以上温度が上がると公道はきついね〜、、
バイク(V4Rに限る)にしろオープンカーにしろ冬が一番気持ちいいね!
そういえば、トランポだけど、、
今のミニバンの福祉車両はどうなんだろう。そもそもノアはコストパフォーマンスにも優れてたし、とっても快適でしたしね!他のメーカーも含め 検討してみてはどうだろう。

福祉車両のいいところはなんて言ったって、このスロープ。
サーキットで何回声かけられたか、バイクを積むときにめっちゃ便利なんだよね〜
ほんとに福祉車両??ってくらい、バイク専門に作ったんじゃないかと疑うほど。

ではではどんな種類があるのか。

ホンダ
ステップワゴン

ステップバンのいいところは三列目のシートが床下に収納できるところ。
開放感もできるし、シンプルでいい!
でも致命的なところが、スロープが中央じゃないのよね、、
ま、あんまり菅家ないけど、、笑
って事でステップワゴンは却下


日産
セレナ

日産は電気自動車に力を入れていて福祉車両にもe-POWERの用意もあるんだよね。
ん?そもそもe-POWERって何?なんとなくですが間違ってたらすみません。
エンジンで発電してモーターで駆動する。
なんとも中途半端ですが、でも未来的。いいじゃない!
でも致命的なところが、、
三列目のシートが跳ね上げ式なんだけど、乗り心地を重視したのか、シートの厚みが結構あって、跳ね上げた状態の時なかなかの窮屈感。バイクを乗せられないことはないけど、、、と言った所。
って事で却下。。


トヨタ
ノア、ヴォクシー、エスクワイアー

トヨタはラインナップ豊富で車種を選べるとことがいいよね!しかも4WDも選べるし、スノボー行く身としてはとても重宝します。

後期型は目つきもカッコよくなったし、とってもいいよね〜

三列目のシートもリアガラスのくぼみにすっぽり収まるし、窮屈ではない!
エスクワイアーを選べば高級感もあるしね!


よしこれにしよ!!

ん? これじゃ、同じじゃん。。。

却下。。

楽しんでる?
車えらび た〜のすぃ〜〜〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/25 22:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

九州一周ツーリング(2日目)
ボッチninja400さん

5/12スズキ(株)(7269)・ ...
かんちゃん@northさん

大人の修学旅行 徳島編
愛島福さん

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

5月5日❣️GW🎏毎年恒例のZo ...
みー☆☆☆さん

紀勢。
.ξさん

この記事へのコメント

2021年2月26日 9:32
ヤンキー的にアルファードの福祉車両あったら一択なのになー
コメントへの返答
2021年2月26日 10:27
確かにね〜
だけど顔つきがイカツイ、、
2021年2月26日 23:21
細かい部分を端折っちゃうと、
「フェラーリよりもスロープミニバンが欲しいんだ」
って見えてしまって、究極の贅沢かと思われます(笑)
コメントへの返答
2021年2月27日 15:04
あれ?バレちゃった?(^^)

プロフィール

「@ぺちゃ1号 嬉しいくせに。。」
何シテル?   12/21 06:52
こよなく車とバイクを愛するおっさんです。いや最近は孫もできてジィジです笑 スーパーカー世代に育ったわたしは、夢を叶える為に無茶な支払いに悪戦苦闘している毎日で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

練習機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:07:12
結局羽根付き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 22:15:10
サーキット見学の一日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 05:12:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のGT3RS 楽しみ〜
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
豪華仕様
その他 その他 その他 その他
カーボンフェチのあたちはカーボンフレームにカーボンハンドル、ペダルもカーボン。ホイルも変 ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
もうかれこれ10年以上の付き合い、 日本の名車Z1です。 今は店のオブジェとして飾ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation