• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トチプーのブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

見積もり~

見積もり~見積もりしてきた~
フェラーリ〜
いいね〜この椅子。


スークーデリアの時からこのデザインお気に入りです。
リクライニングだけ電動になってました。革もいいね〜

んで、おいくらまんえん??
しゃんぜんごしゃくまんえ〜〜ん。
買える訳なかぁ。。


って事で見積もりはパニちゃんでした。


三軒回ってきました。
もう土砂降りでしたわ。


どこにするか。。もちろんお値引きもだけど。
アグスタとドゥカティの2台体制になるから、どちらもメンテできるところがいいよね〜。。

な〜んてほんとに買えるのか??

これ戦利品。


お、


こら〜

だめーーー

かえせ〜〜
Posted at 2012/08/04 19:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUCATI 1199 Panigale S | 日記
2012年08月03日 イイね!

DUCATI 1199 Panigale 発表!!

DUCATI 1199 Panigale 発表!!って おーーい!何か間違ってねーか〜〜〜 後ろに大砲みたいのがくっついてるぞ〜〜

あちゃ〜〜やってもーた〜。。
このまま乗る人いるのかいな〜


みんなレース用サイレンサー付けちゃうんじゃないのかな〜。。
ECU付きでフルパワーになるし。

デザイン命なのにな〜〜


これじゃますますサーキット専用になっちゃうな〜。。

さーて
どれにしようか。。

もう、ビックマイナーチェンジも決まってるみたいだから、とりあえず一番下のランクの
素のPanigaleにするか、
209万
やっぱオーリンズ電子制御 Panigale Sにするか
259万(一気に50万高、、)

カラーリングがいけてるトリコローレにするか
289万

トリコローレはGPSとカラーリンングだけで30万高なので、これは無しだな。

どうせサーキットように白ゲル付けるから、そんときトリコローレカラーにしちゃえばいいし。


問題は50万の差のどちらかにするかだ。。。
それか、もう少し様子みるか。。
でもF4こかすまえに早く盆栽にもどさないと。。
あちゃ〜〜

あ〜〜やっぱカッコえ〜〜〜〜〜
Posted at 2012/08/03 16:05:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | DUCATI 1199 Panigale S | 日記
2012年08月01日 イイね!

イタリア派?ドイツ派??

イタリア派?ドイツ派??スーパーバイク"BMW S1000RR"のアップグレードバージョンとして、サーキットユースも念頭に置いて開発されたS1000RR HP4は、軽量なAKRAPOVIC製エキゾーストシステム、鍛造アルミホイール、シングルシート、可変式ステップ、電子制御サスペンションシステム"DDC(Dynamic Damping Control)"、3ステップのローンチコントロールシステム、リセッティングされた7レベルのトラクションコントロールシステム"DTC"、などの特別装備を装着するなどして、運動性能を向上。加えて、通常モデルよりも8.8kgの重量が削減されている。 なお、最高出力193psを発揮する水冷4ストローク 直列4気筒エンジンの性能などは標準モデルと変わりはない。

だって~


どっちがいいかな~
てか日本で売るのか??
Posted at 2012/08/01 21:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SELFSERVICE え?バイクで帰ってきたんですか?!
 てか かっこいい。。」
何シテル?   08/01 14:33
こよなく車とバイクを愛するおっさんです。いや最近は孫もできてジィジです笑 スーパーカー世代に育ったわたしは、夢を叶える為に無茶な支払いに悪戦苦闘している毎日で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

練習機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:07:12
結局羽根付き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 22:15:10
サーキット見学の一日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 05:12:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のGT3RS 楽しみ〜
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
豪華仕様
その他 その他 その他 その他
カーボンフェチのあたちはカーボンフレームにカーボンハンドル、ペダルもカーボン。ホイルも変 ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
もうかれこれ10年以上の付き合い、 日本の名車Z1です。 今は店のオブジェとして飾ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation