• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トチプーのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

タイヤ交換の練習〜

タイヤ交換の練習〜なんと後ろ向きに入れたぜ!電動ウインチがあるからできる技だな!なんでかというと、トランポに積んだまま前輪を外すため。後ろを外す時は通常の位置でも方持ちなので、外せるんですよ〜なんでタイヤを外すかというと!
自分でタイヤ交換したいから〜〜
だってサーキット行ってるとすぐタイヤ無くなっちゃうし、右側だけ減っちゃうし、逆履きだけタイヤ屋さん行くのも嫌だし。そんで自分でできるかとりあえずいらないタイヤホイルで練習したさ〜〜

タイヤ交換用台までつくったさ〜

なんと油圧式ビートブレーカー付き!



何百回もYouTubeを見て研究した結果、タイラップをつかってはずすのがホイールも傷付かず簡単そうだったのでそれにチャレンジ!
タイヤレバー1本のみ!レバーもチャリのタイヤでカバーして傷防止に!
脱着で4分ほどなんで、結構速いんじゃない!この暑い夏に熱中しょになりかけながらがんばったさ〜〜


でも、ホイルを外すのに、F4は結構大変。。
いろいろ道具などを考えると断然、タイヤ屋さんに頼んだ方がお得ですけどね。コスパゼロでやんす。。
ま、やりかけたので、デジタルトルクと1mのレンチ注文しちゃったけどね。
あとはエアーコンプレッサーとエアーインパクトで悩みちう。。

ついでにパット交換しました。



なんとらくちんなことか!どんなに調べてもこのブレンボキャリパーの交換風景が出てない、、と思ったら簡単すぎて載せるまででもない事に気がついた。。

キャリパー外してパットを外すだけ。。
らくちんだーーーー!

広げる工具も買った!手でなんて広げられないよ。ドライバーでこじこじするのもね〜〜


こんなに減ってた。。


DIYは楽しいな〜〜!
Posted at 2014/07/27 12:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MV アグスタ F4RR | 日記
2014年07月19日 イイね!

今回ばかりは、粉々っす。。

今回ばかりは、粉々っす。。何度かの落下に生還しましたが、今回ばかりは、御臨終です。。。一歩間違えれば大事故以後気をつけます。。関係者各位本当に申し訳ございません。。

Posted at 2014/07/19 10:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月02日 イイね!

もうちょっと

もうちょっとサーキット走行始めて3年目。やっと見えてきた、富士の分切り。今年に入って一気に速くなってるのは、筋トレとサスセッティングのおかげ。もうちょっとだな!
Posted at 2014/07/02 22:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SELFSERVICE え?バイクで帰ってきたんですか?!
 てか かっこいい。。」
何シテル?   08/01 14:33
こよなく車とバイクを愛するおっさんです。いや最近は孫もできてジィジです笑 スーパーカー世代に育ったわたしは、夢を叶える為に無茶な支払いに悪戦苦闘している毎日で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

練習機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:07:12
結局羽根付き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 22:15:10
サーキット見学の一日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 05:12:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のGT3RS 楽しみ〜
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
豪華仕様
その他 その他 その他 その他
カーボンフェチのあたちはカーボンフレームにカーボンハンドル、ペダルもカーボン。ホイルも変 ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
もうかれこれ10年以上の付き合い、 日本の名車Z1です。 今は店のオブジェとして飾ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation