• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トチプーのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

アクラポビッチ見参!

アクラポビッチ見参!と言ってもバイク用です。
今日は本当は今季初のサーキットだったのですが、実はR1M売ってしまいました。代わりにカワサキのZX10R納車待ちです。今季の黒の10Rがふらっとよったバイク屋に置いてあって衝動買いです。R1Mなんで手放したかというと、一言で音ですね。クロスプレーンの音に馴染めませんでした。ハイテク満載でしたが、あの音だけは慣れなかった。。。モーターサイクルにおいてやはり音って大事ですよね。周辺に迷惑にならない程度にサーキットなどで楽しめたらいいと思います。サーキットで楽しむにおいて日本車のバイクは結構面倒です。富士なんかを走るなら特に!高回転でアクセルの制御が入ってしまうのです。これもTPPなどが実行されると、ヨーロッパ仕様などが入ってこれるのでそういった制御もなくなるのですが、今は仕方ないです。
北米仕様などの制御を解放するのにECUの書換が必要です。
まずはこれをやらなくてはなりません。その後マフラーにあわせた燃調。逆シフトへの対応
これらをやってはじめて気持ち良くはしれます。s1000rなんて端子を挿すだけなのに。。

ま、フルパワーにしたってへっぽこタイムなんで関係ないかもしれないですけどね。今度は長くのるぞ〜〜






Posted at 2016/04/27 12:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZX10R | 日記

プロフィール

「@SELFSERVICE え?バイクで帰ってきたんですか?!
 てか かっこいい。。」
何シテル?   08/01 14:33
こよなく車とバイクを愛するおっさんです。いや最近は孫もできてジィジです笑 スーパーカー世代に育ったわたしは、夢を叶える為に無茶な支払いに悪戦苦闘している毎日で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

練習機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:07:12
結局羽根付き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 22:15:10
サーキット見学の一日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 05:12:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のGT3RS 楽しみ〜
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
豪華仕様
その他 その他 その他 その他
カーボンフェチのあたちはカーボンフレームにカーボンハンドル、ペダルもカーボン。ホイルも変 ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
もうかれこれ10年以上の付き合い、 日本の名車Z1です。 今は店のオブジェとして飾ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation