• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トチプーのブログ一覧

2021年04月17日 イイね!

え〜〜eBay...

え〜〜eBay...Vクラスのエアダクトを現行のデザインに変えたくてebayで購入したら、1個だけの販売だった。。。1ヶ月も待ったのに。
その日にAmazonで2個セットのやつを注文して、次の日届いた!
が、、作りが雑。。


左がAmazonで右がebay。シルバーの艶が違うでしょ!
ebayの方が全然いいじゃん。なのでもう一個注文しました。
1ヶ月はチクハグな状態です。。



そうそう、M1000RRを欲しくて見に行ってきた。
身近な人は、大事に大事に自分の車、バイクを長く所有している。
僕はといえば、新しいものが出れば、すぐに欲しくなる。
友人はそれを楽しむかのように、すげーと言いながら笑ってる。

V4Rはお金がかかりすぎるし、うまく扱えない。。ま、腕が悪いんだけどね。
BMWのディーラーにはもちろん在庫はない、近所のディラーも枠を持ってない。つまり今季は完売。全国を探せば、枠を持ってるディーラーもあるらしいが、、
帰り際、ディーラーに訪れていた若者たちが、
「あれ、V4?  アールじゃね!!カッケーーー」 とキラキラした目で寄ってきた。
そうだよ、いいだろ!なんて声かけるのもカッコ悪いかな。と思い何も言わず立ち去った。
ヘルメットの中は満面の笑みだ www
その後V4Rはカタログ落ちだと知ったよ。そう、もう買えない。
だから、友人を見習って大事に乗ろうっと思ったよ。

GT3は予約金入れてきたー。
買えるかどうか分からない車に予約金入れろだなんて、ポルシェもひどいよね。。誰でも買える車じゃないし、当たったらラッキー!でも 買えたらローン地獄。。。こればっかりは大事に乗ろうにも財力が続くかどうか、、

最近のカタログはペラッペラなのね。。
Posted at 2021/04/19 07:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月13日 イイね!

そういう訳でV4Rは好き

クラッチ交換2回目
次はハウジングも交換だって。。お金かかる。。
西軍に勝負を挑んだものの、見事に敗北。

排気量ではない。そう西軍はいった。。

でもV4Rは好き。
車、バイク 馬力 速い 扱いやすい 愛着 人ぞれぞれ
最高なバイクに乗って 高級な車に乗っても 乗る人の中身は変わらない。
でも 「かっこいい」は買える。 
じゃ買っちゃおう!
買い替えるか!!

待ってろよ!西軍!!
Posted at 2021/04/13 22:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月09日 イイね!

MTかPDKか。。。

MTかPDKか。。。いよいよGT3の枠の列待ち始まりましたね〜僕の方にも電話ありました。
とりあえず並ぶか、 どれどれ。
ん?右ハンドル!? マニュアルかPDK??
いつもなら選択枠もなく PDK、左ハンドル!
とお決まりなパターンでしたが、
とりあえず今の注文枠は右ハンドルのみです。
その後マニュアルかPDKを今選んでください!

と言われた。。 そりゃ無理でしょ〜〜悩みたい。。

左ハンドルも数週間後に注文受け付けますが、人気なのでいつになるかわかりません。
ときた。。

この手の車は 売るタイミングを選べば殆ど損はしないので、1便枠に入れることが重要!

今の自分はハンドルの位置にこだわってないので、右でもいいと思ってます。てか最近 外車は左ハンドル神話が僕の中で無くなってきてます。
同じ左車線のイギリスなんかは左ハンドルに乗る人なんかいないし、
左ハンドル=外車 かっこいい!というのが返ってダサく感じてます。
左だと歩行者が見やすいとか、そういうのあったけど、やっぱり左車線には右ハンドルがいい。

20代の頃は車は絶対マニュアル!!という時代で 右ハンドル マニュアル
に乗り慣れているので、今回は右ハンドル マニュアルで行こうかな〜って思ってます。
右手でハンドルを操作する方が理にかなってる。左手でシフトを操作するのは慣れているので、楽しく運転できるだろう。と。。

でも500馬力もある車をマニュアルで楽しく運転できるのだろうか。。。

992GT3のシフトノブは、マニュアルもPDKも同じ形で、PDKでも十分マニュアルな雰囲気は出せるし楽でしょ。そもそもPDKのが速い!

出た出た速い、、
サーキット行くの?街乗りでしょ??運転楽しむなら、マニュアルでしょう。楽に乗りたいなら、Vクラスや、ミニでいいじゃん。

GT3の右ハンドルでマニュアル。
新しいじゃない!! 

次は色
これは絶対クレヨン!
この色かっこいいもんね。
クレヨンでしょ〜ホイル黒くするでしょ〜リフターも付けようか。
げ!オプション150万。。。月々いくらよ。。フェラーリより高いじゃん!!
あ、フェラーリより残価率が低いのか、、
じゃ120回払いにしますか。。

あ、ちなみにみなさん。フェラーリやGT3系の役付ポルシェは 頭金2割
120回ローンがおすすめです。できるだけ、支払いを抑えて、1〜2年で売ればお釣りが来ますよ〜

黒でゴールドのホイルもいいね〜〜


Posted at 2021/04/10 22:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月02日 イイね!

タイヤ交換

先日の筑波でクラッチが逝っちゃいました。。乾式クラッチ寿命短いよ。2500km毎に交換って。。お金ない。。
なのでタイヤ交換は自分でやるのです。

リヤタイヤ外す時はこれを使います。力無いので機械任せ。

タイヤ抑えなくてもナット外せるんだから、すごいよね〜

タイヤチェンジャーあれば楽ちんです!
ガレージ汚いから、整理したい。。




クラッチ部品も間に合いそうですし(国内在庫は無くイタリアに発注らしいです)
来週の鈴鹿には行けそうです!
待ってろよ!西軍!!(あ、西軍様。。笑)
Posted at 2021/04/02 00:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SELFSERVICE え?バイクで帰ってきたんですか?!
 てか かっこいい。。」
何シテル?   08/01 14:33
こよなく車とバイクを愛するおっさんです。いや最近は孫もできてジィジです笑 スーパーカー世代に育ったわたしは、夢を叶える為に無茶な支払いに悪戦苦闘している毎日で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 23
45678 910
1112 13141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

練習機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:07:12
結局羽根付き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 22:15:10
サーキット見学の一日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 05:12:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のGT3RS 楽しみ〜
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
豪華仕様
その他 その他 その他 その他
カーボンフェチのあたちはカーボンフレームにカーボンハンドル、ペダルもカーボン。ホイルも変 ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
もうかれこれ10年以上の付き合い、 日本の名車Z1です。 今は店のオブジェとして飾ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation