• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。の"ろあの~く・デミオDE♪" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2012年3月4日

iBUFFALO シガー充電アダプター取付。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DEデミオのアクセサリーソケットに最適なサイズのUSBカーチャージャー、iBUFFALOの「シガー充電アダプター BSMPA07BK」です。

非常にコンパクトで価格も安く重宝します。
iPhone4Sを含む2011年11月までに発売された全てのスマートフォンに対応しているようです。
iPhoneの急速充電には対応していません。
2
製品状態をそのままアクセサリーソケットに挿し込んでみました。

この状態でも十分小さくてハッチもほぼしっかり閉じられるのでオススメです。

使用しているケーブルは、ケンジントン製のiPhone/iPod用ケーブルです。
3
無加工状態でハッチを閉じると、画像のように1.5mmほどハッチが浮いてしまいます。

このレベルでも十分だと思いますが、ストラップホール部をカットするともう少し綺麗に閉じられるようになります。
4
上面でツライチになるように、ストラップホール部をニッパーでカットします。

カットした跡をデザインナイフ等で綺麗に整えてやると良いでしょう。
5
ストラップホール部をカットすると、ほぼ完璧に綺麗に閉じられます。

厳密に言うと0.5mmほど浮いていますが、ここまでくるとまず気付きません。
6
商品のパッケージと付属品です。

付属品はストラップのみです。

画像の小さい黒いものは、カットされたストラップホールです。
7
私が持っているUSBカーチャージャー3種類を比較してみます。

一番最初に買ったサンワサプライ製が一番大きいですね。
iBUFFALO製の小ささがよくわかります。
8
全長ではケンジントン製が一番長く、やはりiBUFFALO製のコンパクトさが際立っています。

ストラップホール部をカットすると、全長は40mmを下回ります。

値段も安いし、クルマでiPhone/iPod等をよく使用される方にオススメですね♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換【デミオ56,595km】

難易度:

後期用オーディオパネルへ交換

難易度:

洗車2025年GW(あまりに汚くキリがない)

難易度:

30プリウス純正アンテナ取付け

難易度:

フロントスプリング交換【114,978km】

難易度:

アイドリング550rpm 低回転からの脱出③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は良い天気だったな…。絶好のお花見日和だった…。」
何シテル?   04/12 21:09
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation