• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MYK.のブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

んがー

くるま関係ないけど、
育てている薔薇が咲きました。





もしかしたら、近々引っ越しをするかもしれないのですが、植物を連れて行けない可能性に、最近になって気がつきました(´;ω;`)
愛車は多分連れて行けると思います。

愛車といえば、一か月前にフロントガラスを交換したばかりなのに、またガラスに石が飛んできました…
呪われているんだろうか…


Posted at 2016/05/18 23:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2016年04月19日 イイね!

いつも久しぶり

いつも久しぶり放置して数年。
死んでいなかった!

これだけ放置すれば、ご覧になる方も少ないと思いますが。
久しぶりにPCメール確認していたら、いつの間にかお友達申請されていたので、本当に久しぶりに何か書いてみようと思い立って書いてみています。
ちなみにお友達申請していただいたのに意図せずメッセージ放置してしまったために消えてしまったか呆れられていまったか。折角見出していただいたのに申し訳ないです…。

気がつけばスイフトも総走行距離が10万kmを超えました。
概ね元気に走っています。
先日、飛び石でフロントガラスを破損したため交換してきました。
あとは、去年だか一昨年だかの夏に、親の軽トラと接触して、テールランプのカバーを交換しています。
一昨年の冬にバックミラー型のレーダー探知機の設置とオーディオ交換もしました。

車といえば、ひょんな事で隣の家に止まっているS2000が幼馴染のものだということが判明して、しばらく車の話しや猫の話しなどでもりあがった事もありました。

こんなところです。
Posted at 2016/04/19 22:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月15日 イイね!

おひさしぶりです

淡々と2013年を消化中です。

↓車の事↓

さくっとキリ番

元気に走ってます。
特に不調もなく、淡々と。

最近、野良猫がVenicoの上でやりたい放題です。
家でも職場でも大人気のVenicoさん。双方でフロントガラスにマーキング大合戦…。
先日はフロントガラスに毛玉げぇされました…なにもそこでげぇしなくても…。



↓車以外の事↓

春に、お世話になった陶芸家の方が亡くなって悲しみに暮れました…。

5月に東郷青児美術館でルドン展を見てきました。
最近はあまり東京へ出なくなってきているのですが、ルドンは久しぶりにまとまった点数を見たかったので、重い腰を上げて…。ついでにアレもコレもとか思うと時間がたりませんね…。
他にもまぁ、いろいろと展覧を見に行きました。オペラシティの新井淳一展とか、水戸芸の坂茂とか…いろいろ。
今年は前橋にアーツ前橋が正式オープンするので、楽しみです。

最近、新版で発行されている十二国記シリーズを買ってます。
先月、新作込みの短編集が出て久しぶりに新しい話を読めて嬉しかった。
新版で既存の作品を久しぶりに読み直していますが、短編ではない新作が楽しみでなりません。
十二国記大好きです。
Posted at 2013/07/15 11:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月15日 イイね!

あけましておめでとうございます(遅刻)

いつもの如く、おひさしぶりです。
おそくなりましたが、あけましておめでとうございます。



>去年の出来事

↓車的なこと↓
新しい愛車を手に入れて一ヵ月後に異動してきた子が同じ車種の同じ色で驚いたw
まだ比較的新しい車なので、コレと言った不具合も無く…

ツインリンクもてぎへ行ってきました。

人生初でSUPER GTを見に。
お誘いいただいた時点でルールも何もしらなかったので、ちょいちょいっと勉強してから行きましたが…実際見ると月並みですが凄いなと…。


↓車以外のこと↓
久しぶりに東京へ…人に会いに行ったのですが、待っている間に西洋美術館→科学博物館→上野動物園 とはしごw
西洋美術館はロダン目当てで、科学博物館はチョコ展混みすぎだったので諦めて常設(こっちも混んでた・・・)、そして動物園でぱんださん。

やはりぱんだはオッサン。
あと、ペンギンさんとハシビロコウさんを堪能して帰ってきました。
動物園も久しぶりに行くと楽しいですね。
本当は会いに行った人とハシビロコウを見に行く予定だったのですが、残念ながら閉園後に落ち合ったため見られませんでした・・・。

職場の健康診断で引っかかったので眼科へ
親が緑内障なので、遺伝ではないですが一応…
久しぶりに行ったらコレクションが増えており歓喜。

※たべられません。

年末にiPodtouchが新しくなりました。
ちなみにずっと第一世代という化石か?というtouchを使っていました。
siriさん可愛いよsiriさん

変な質問とかして遊んでます。
告白してもつれないsiriさん…だがソコがイイ!




>今年になってからのこと

↓車的なこと。↓
元旦からVenicoの総走行距離が4万kmを突破。



某デート権を取得して東京オートサロン2013に行ってきました。
幕張はゲームショウに行った事ありましたが、車関係は初めて。
とりあえず、田舎暮らしに都会は…人ごみは・・・あばばばば・・・・
0(:3 )~ ('、3_ヽ)_。

と、言いながらも色々と見て廻って、ピットワークシミュレーション体験とかも、してきました。
服装的な意味で売り子さんにも絡まれました。


↓車以外のこと↓
初滑りで尾瀬岩鞍へ行ってきました。
現在、群馬県の片品村では「はげ盛りキャンペーン」というイベントをやっておりまして…
職場でもちょっと話題にw
「はげ盛り」とは「激しい盛り」の事だそうです。村内のお店で提供されるはげ盛り料理を食べてスタンプをもらい、3つ集めると素敵なプレゼントがもらえるそうです。
そんな「はげ盛りキャンペーン」対象の料理をスキー場のレストランでつまみ食いしてきました。

一緒に行った人が、前日に武尊牧場のレストランで別のはげ盛りを見たらしく、気になってたのんでしまったという…。1人で食べるの不安そうだったので、手伝いましたw
ちなみに私が気になっているはげ盛りは別のお店のホットケーキです。
詳しくは「はげ盛り応援隊」のページをご覧ください。

昨日は都心でも雪が降って大変だったとか…
群馬の山の中も例に漏れず…

仕事をしている間に13センチくらい積もったかな…
夕方、同じ職場の方の旦那様が奥様の車に積もった雪を下ろしに来たついでに、そこに止めてあった奥様の同僚の車全員分の雪を下ろしていったという…なんともありがたい!
前からいい人だ・・・と思っていましたが、これはびっくりした・・・
先輩が思わず「前川正級(のいい人)」と言ったのもわかる気がする。


今年はもうちょっと活動的に投稿できたらなぁ…とは、思ってます。
よろしくお願いします。
Posted at 2013/01/15 10:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月17日 イイね!

乗り換えラッシュ

乗り換えラッシュ最近、職場関係だったり友人関係だったり、乗り換えラッシュがきておりますw

私も先日申し上げたとおり、日本フォードのフェスティバミニワゴンを降りまして。
今度の愛車はスズキのスイフトです。

また赤い車です。画像じゃわからないですが(´ω`;


それにしても、今のくるまって鍵をささなくても鍵が開いてエンジンかけられるんですね・・・結構カルチャーショックでした。
スイッチぽんでエンジンかけられたりとかもあるし。
今回、車探し中にCVTも試乗で体験しましたが、あれは怖かった。気がつくと速度があばばばば・・・とヽ(゚Д゚;)ノ

あと、今度の車は綺麗で良いです。フェスティバは引き継いだ時きたn(ry
買った車と家族からそのまま引継ぎだったのじゃ違って当然ですが。

それと、流石にどこもへこんでないw
前のは引き継いだ時、すでに姉がなんだか色々と当ててたような…私より事故率高かったと思う;
みんカラでは書かなかったですが、最後の最後でフェスティバタソを当ててしまってショックでした・・・orz
後にも先にもあの当て方が私の中では一番酷かった…
それもあって、本気で車買い替えようと思ったのも確かですが、それにしても酷かった。
今度は当てないように気をつけます。
と言っても、その当てた最大の要因が今度の車にはないので大丈夫だと思うw

ということで、安全運転を心がけてスイフトと一緒に色々な場所に行きたいと思います。
Posted at 2012/04/01 22:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ

プロフィール

「ぐぅ…」
何シテル?   04/21 01:01
熱しやすく冷めやすい射手B。 伸ばした髪の毛が勿体無くて切れない。 軽い収集癖がある。 車の運転は割と好きなほう。上手いかどうかは別として。 こんな感じ人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト Venico (スズキ スイフト)
極普通のスイフトです。 AT限定免許では運転できません。 フェスティバミニワゴンに引き続 ...
その他 その他 その他 その他
2008年4月21日にお迎えしました愛機のNIKON D60です。 購入の4ヶ月くらい前 ...
その他 その他 その他 その他
携帯その他から、日記ネタ
フォード フェスティバミニワゴン 小豆 (フォード フェスティバミニワゴン)
実姉から引き継いで乗っていました。 面倒なので家族からはデミオと呼ばれてしまう悲しい子 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation