• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MYK.のブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

過度に期待してはならない…?

過度に期待してはならない…?←何に見えますか?w









その正体は…
とある植物画の先生が発案した、スイカを食パンに挟んで食べるという一見奇妙な食べ物であるw

赤いスイカが無かったので黄色いスイカでトライ。
美味しいらしいのですが、よくわかりませんw
マズくは…ないかな?(´ω`;
スイカもパンも薄くスライスした方が美味しいらしいので、今度は赤いスイカを薄くスライスしてやってみようかなと。
Posted at 2010/07/27 20:06:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理・食べる | グルメ/料理
2010年07月19日 イイね!

夏の風物詩…

夏の風物詩…と、いったら稲川淳二ですが…。

海水浴に行ってきました。
今年は早めの計画でw
ちなみに大洗

相変わらず「オマエサン本当に海水浴いったんかい?w」ってくらい焼けておりませんwww
というか、あまり海に入っていない。
どっちかっていうと、海は入るより見る方が好きなんです。
勿論、水着のおねえさんも(ぉぃw
入る方に関しては相方が満喫してくれたのでおkということでw


大きな海水浴場じゃなかったので、若者よりもファミリー層が多かったように思います…。
水着のおねえさんがあまり居なくて残念(ぁ
こどもが多くて和んだけど。

海水浴後、カメラ片手にお散歩へ…
今回は泊まりだったので、おやつ等買い出しがてらw

さんふらわあなど撮りつつ…

これは「さっぽろ」ってやつで、次の日も見たんですが、そっちは「しれとこ」でした。
北海道行きたいっすね。

海ハァハァ(マテ

海はいつの海も好きです。
というか水辺が好きなんだな。

しかし、この時期に一人歩きしてると普通に声かけてくるんですね…
今回は趣向を変えてショタっぽい服装だったのになぁ…(´・ω:;.:...
まぁ…私はオマエのお姉さんじゃねぇよとばかりに無視しましたがw

あと、夕食で初体験w

あわわあわわあわびしぬーーーヽ(゚Д゚;)ノ
逃げ場無いのですがかなり必死で逃げてました(´・ω:;.:...

そのうち道の絵でも描こうかなーと、資料的な意味も込めて撮ってみた。





普通でいいのに、なんかえらく良い部屋に泊めてもらいました…
海見えるよ(((;゚Д゚)))

で、翌日は親に頼まれた納豆を買って帰りましたw
Posted at 2010/07/24 16:25:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年07月16日 イイね!

美容室的洗礼

しばらく美容室に行っていなかったので毛先が荒れまくり…
もう我慢できん!状態になってきたので行ってきました。
いつもだと午前中に美容室を済ませてから他の用事を済ませるのですが、今日は他の用事を済ませて夕方から…

毎度の事ながら、通っている美容室は洗髪が丁寧で気持ちがいい…(*´д`*)
そして気付いたら寝てるwww
今日はいつも担当してくださっている方のアシスタントさんが洗髪してくれたのですが、やっぱり気持ち良くて寝ましたw
で、ハッっと目が覚めたら

毛先が絡まって毬藻状態でアシさんがテンパッてたwwww

そこの美容室のシャンプーボウルは浅いので、私のようなロングヘアだと抜け毛を上手く流しながら濯がない抜け毛が毛先で絡まるそうな…
担当氏がちょっと時間かかるけど元に戻るから心配しないでーと、慣れた手つきでほどいてくれました。

どうやら、その美容室では誰もが通る道なようなのですが、アシさんがおろおろしてたので、大丈夫だよーって声かけてあげたら、謝りながら泣いてしまいました(苦笑
解けなくてバッサリ切らないといけないわけじゃないので、全く気にしてなかったので逆に可哀想だったな…;

そこから色々な失敗談を聞きましたが、毬藻なんてまだまだかわいいもんで、ウニ並に絡んだ事もあったそうなwww
自分で洗髪していても抜け毛が絡むのはいつもの事で、トリートメントしながらしっかり払わないと乾かしている時に結ばったり絡んだりするので、他人の髪の毛だと余計なんでしょうね…
Posted at 2010/07/16 19:58:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月10日 イイね!

Mミに参加

してきました。

現地でお会いした方々、お世話になりましたです。
99%およばれ、残りの1%は片付けと食材提供という…
真 面 目 に 働 け 的な娘でしたサーセン(´・ω:;.:...
次回、参加できたらもうちっと働きます(´ω`;

でも、楽しかったです。
幹事さん・場所提供してくれた方・料理してくれた方々に感謝です。
Posted at 2010/07/12 19:25:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月02日 イイね!

新潟

新潟日曜日にリア友と新潟に行ってきました。
←ほぼ一日、土砂降り状態だったのでへろへろである。

最初は新潟→長野の予定でしたが、私の希望で新潟市へ。
友達の家に前泊して、伊勢崎から出発…
駒形から新潟中央までびゅ〜んっと。
勿論運転は全て私w
友達は高速運転できんので、運転する代わりに食事奢ってもらった(苦笑

先ずは私の希望で県立万代島美術館というビル内美術館へ。
駐車場に車を停めて、歩き出すと友達がなにやら「む…今日イベントか?」と言い始める。
よくよく周りをキョロキョロすると、キャリーバッグを引きずってる人達がw把握したwww
っていうか、良くみてんね…(´ω`;

若干迷子になりつつ美術館に到着
ヴィアトリクス・ポター展ヽ(´▽`)ノ
でもピーターラビット読んだ事ありません(ぁ
しかし作者の観察眼に驚きました…。
幼少の頃からのスケッチも凄く上手くて、絵本の原画も愛嬌があって活き活きとした描写に感動しました。本当に自然や動物を愛していたんだな…と。
それと、少女時代からの写真も数多く出展されていて、面白かったです。
コーナーの各所に絵本の登場人物の立て看があって、裏に説明が描いてあるので絵本を読んだ事が無くてもそれなりに解るようになっていたし。


第2の目的地は友達の希望で古町(主にカミフル)へ。
オサレなお店がいっぱいありました(´ω`*)
とりあえず歩いて上手まで行ってみると、気になる建物が(鳥居以外で)
行ってみると、旧新潟県議事堂で、館内見学無料と書いてあったので入ってみる。
親切なおじさんが二部屋くらい説明してくれました。
でもって、館内写真撮り放題。
素晴らしい…が、いいのだろうか…資料に自然光当たりまくりでw
友達とわーきゃー言いながら、画像の写真を撮ったりしてきたわけです。

再びカミフルを北方向に向かって色々寄り道しつつ、BOOK OF DAYSという書店で写真集を2冊買って帰ってきました。
一冊は佐内正史さんの「夏秋冬秋」っていうぺらいやつ。去年、川崎の展覧会に行きたくて行けなかったので自棄買い。
もう一冊は井上佐由紀さんの「reflection」というハードカバー。海辺で幼いバレリーナが踊っている写真。

市内を適度に迷走して帰路へ…

群馬についてから伊勢崎のジョイマハールというお店に行ったのですが…
私、ちょっと変わったスープオムライスとやらを頼んだのですが、それよりもナンがついて来た事の方が不思議でならない…w
↓ほら、オムライスの横に居る…

前から話しには聞いていたけれども…インドカレーを頼んだ友達にナンが来るのはわかるが…なぜオムライスにまで…?w
良く見ると他のお客さんも、カレーじゃないけどナン食べてるwww
ナン、嫌いじゃないから良いんだけどね(´ω`;
Posted at 2010/07/02 00:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ぐぅ…」
何シテル?   04/21 01:01
熱しやすく冷めやすい射手B。 伸ばした髪の毛が勿体無くて切れない。 軽い収集癖がある。 車の運転は割と好きなほう。上手いかどうかは別として。 こんな感じ人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
456789 10
1112131415 1617
18 192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

スズキ スイフト Venico (スズキ スイフト)
極普通のスイフトです。 AT限定免許では運転できません。 フェスティバミニワゴンに引き続 ...
その他 その他 その他 その他
2008年4月21日にお迎えしました愛機のNIKON D60です。 購入の4ヶ月くらい前 ...
その他 その他 その他 その他
携帯その他から、日記ネタ
フォード フェスティバミニワゴン 小豆 (フォード フェスティバミニワゴン)
実姉から引き継いで乗っていました。 面倒なので家族からはデミオと呼ばれてしまう悲しい子 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation