• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MYK.のブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

振り向けば…

振り向けば…お久しぶりなお絵かき画像です。
セーラー服大好きっ娘です。
最近リアル服の所有率も増えてきた…かも?w

それにしても、後ろ向き画像率高いようなきがする…。
Posted at 2009/10/28 19:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | お絵かき | 趣味
2009年10月25日 イイね!

カスタム

ごめんなさい、カスタムと言っても車ではありません…(苦笑

お人形さんのカスタムです。
今までプーリップのカスタムはお洋服の交換くらいしかしていなかったので、そろそろ素体も弄ってあげようかな〜と思って…
調べてみた所、先ずはウィッグからが安心ということなので、やってみました…

びふぉあー

コルニーチェのデフォです。
実はウィッグの固定は外周だけを糊で固定しているだけなので、目立たない後ろ側のふちにマイナスドライバーを押し込んできっかけを作ってあげてべりべり剥がすだけでおkなのです。
こんなに簡単に剥がれるならさっさとやればよかった…と思うほど簡単w

突然思いついて突然やっちまえって事になったので、勿論替えのウィッグを買っていません。
ですので、別の素体から剥がしてウィッグをいただく事に。
ちなみに、一番最初にお迎えした子でありながら、その素体(特に体)の粗雑さから一番愛されていない子であるアフタヌーンからいただきました。

ということで、あふたーw

写真じゃあまり感じないかもしれないですが、結構印象が変わりました。
まだ固定させていないので、次の休みに固定する物を買いにいこうかな〜と。
デフォウィッグはまだ使えるので、できればストレートに伸ばして使いたいのですが、デフォルトはあまりカスタム向きじゃないとか…残念。

そのうちメイクも変えたいですね…
今のはちょっとけばけばしいので…もっとサッパリと可愛いメイクにしてあげたい(´ω`*)
あと、眼球もアクリルでいいので買えてあげたいところです…。デフォはあまり可愛く無いので…。
Posted at 2009/10/25 20:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お人形さん | 趣味
2009年10月19日 イイね!

部活動w

部活動w画像が微妙でごめんなさい;;

ということで、第二自動車部のオフ会へ行って参りました。
オフ会やるよ〜って記事に気づいたのが出発時間という…ね(ノ∀`*)
気づいたら、行き先が草木だし途中で合流できる!!と勢いで家を飛び出してましたw
なんとか七曲がりから合流できて、最後尾からずーっと…黒保根の道の駅まで追って行って、声かけたら…

「あれっ?なんでいんのwwww」

と言われるw
出発時間過ぎてからコメント投稿していたので、当たり前ですがw
小休憩してから、目的地の草木まで行って…1時間強?おしゃべりをして帰宅しました。
行きは大丈夫かな〜って思っていましたが、とても楽しかったです。
試乗させていただいたりとか…いろいろカルチャーショックがw


なにはともあれ、参加された皆様お疲れさまでした^^
またこういう機会があったら参加したいと思います♪


そういえば、前々回のブログで書いたミルキークリームロールケーキの事をFMぐんまのsite9−11という番組に投稿したら、どうやら先週読まれたようです。
本人聞いていなくてびっくりw
オフ会で読まれてたよ〜って言われて、自宅に帰ってFMぐんまのサイトをチェックしたらバッチリとバックナンバーにw
初めて投稿して初めて読まれたので…嬉しいですね〜。
読まれたのを聞きたかった…残念(ノへ`)
Posted at 2009/10/19 23:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 第二自動車部 | クルマ
2009年10月12日 イイね!

スタンプラリー

笠間の美術館でスタンプラリーをやっているということで…

エミール・ガレ展をメインに
・笠間稲荷美術館
・笠間日動美術館
・春風萬里荘(日動美術館分館)
・茨城陶芸美術館
の4館をはしごしてきましたw
1日でコンプリートですよ!

さすがに4館はしごすると疲れますね…
去年はBunkamura、大丸ミュージアム、江戸東京博の3館をはしごしたのですが…、それよりはマシだったような気がします。
範囲が狭かったのと、徒歩区間が短かったので。

メインだった陶芸美術館のエミール・ガレ展は混んでましたねぇ…
近くでイベントをやっていたのと、ガレの人気故でしょうかw
企画展示室の音の響きが微妙で…電話とっちゃうおばさんとかに、ちょっとイラっとしたのは秘密w
内容は良かったです。
企画展の見やすさもあったし、点数も多くて満足感ばっちり☆でした^^

笠間日動も展示点数の多さにびっくりです。
展示空間を備えた棟が3つあった事にもびっくりでしたが…
企画展に限らず、常設も見応え十分ですね。
分館の春風萬里荘も落ち着く空間で…のほほんと見学してきました。
紅葉には早過ぎでしたが、庭にホトトギスと八重咲きのシュウメイギクがさいていて綺麗でした。

茨城も良い美術館があって羨ましいです…
群馬も県立美術館とか…近所だと大川美術館とか、素晴らしいコレクションがありますがね!
来月も茨城へ、今度は水戸芸と県美へ行きたいと計画中。
県美はルドンが展示されるという事で…ルドン好きなので是非行きたい!
他にも色々行きたい展覧会が多くて…秋は良い展覧会多いですからねぇ…
時間とお金が足りません(´・ω:;.:...
Posted at 2009/10/13 01:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美術館巡り | 旅行/地域
2009年10月10日 イイね!

おいひぃ…

おいひぃ…不二家がやってくれたよw
ミルキーソフトもかなりウマウマだけど…
←このミルキーロールもウマウマすぎる〜(*´д`*)
クリームたっぷりでこってりかと思いきや、以外とサッパリでいけます…。
誤って食べ過ぎる勢いですw
Posted at 2009/10/10 22:39:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理

プロフィール

「ぐぅ…」
何シテル?   04/21 01:01
熱しやすく冷めやすい射手B。 伸ばした髪の毛が勿体無くて切れない。 軽い収集癖がある。 車の運転は割と好きなほう。上手いかどうかは別として。 こんな感じ人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18 192021222324
252627 28293031

愛車一覧

スズキ スイフト Venico (スズキ スイフト)
極普通のスイフトです。 AT限定免許では運転できません。 フェスティバミニワゴンに引き続 ...
その他 その他 その他 その他
2008年4月21日にお迎えしました愛機のNIKON D60です。 購入の4ヶ月くらい前 ...
その他 その他 その他 その他
携帯その他から、日記ネタ
フォード フェスティバミニワゴン 小豆 (フォード フェスティバミニワゴン)
実姉から引き継いで乗っていました。 面倒なので家族からはデミオと呼ばれてしまう悲しい子 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation