
はい、こんばんは。
お昼の方は、こんにちは。
朝の方は、おはようございます。
リア友に誘われて、TOKYO DRIFT IN お台場にいってきました。
某チームサポーターのTV観戦公休をぶんどって(酷w
罰があたったんですね…天気が悪くなったのは(´・ω:;.:...
ついでに、友達がギリギリでナイスな遅刻w
駅まで10分弱の私に対して駅まで30分なので仕方ない…(苦笑
久しぶりに私鉄の鈍行にのりましたが…日曜日の朝なのでマッタリしてました。
それにしても、東武さん…冷房自重してw
もう人ごみ怖いの前に寒くて手繋いじゃったじゃないですかw
移動中から既に雨降り…
友達と相談の結果、午前中のイベント的なものはカットで午後の追走から観始めました。
それまではお台場でウィンドウショッピングしてみたり、ご飯食べてみたり…
流石に雨の中微妙な環境でご飯食べるのは辛いので(苦笑
お台場はカップルが多い…ということでノリで手を繋ぐ娘2人。
個人的に手繋ぐの好きです。
会場に戻って、企業の物販エリアを見てまわりつつ写真を撮っていたらドリテンさんにビニテテロされましたw
隣に置いてあった車の写真を撮っていたら勝手に張られましたw
気付くと友達のスカァトの後ろに張ってあるテープw
お兄さん、ナイスビニテテロ!
黒地にピンクテキストの可愛いテープだったので、友達と一本ずつ購入。
そのうち自分がビニテテロしてやろうと思いますw
ということで、追走開始♪
路面はびしゃびしゃなので、皆さん曲がれなくてがしゃーん的な…

素敵に突き刺さっておられますね…
審査員席の前で「曲がれません!」という主張をして行かれる方もいました。
それにしても画像のクラウンの回転灯が可愛い…w
がしゃーんしてしまった方には申し訳ないですが、コレはコレでなんか面白かったですw
決勝のお二方、流石に上手ですね…

勿論、他の方々も上手でした。
プロだから当たり前なんでしょうが、初めて生で見る私としては感動でした。
確かに、フィギアスケートに例えられるのも解る気がします。
スケートもスピードスケートよりフィギアの方が好きなので、こういうの見るの好きなんでしょうね、面白いと感じました♪
表彰式では勝者を祝福するが如くの天使の梯子w
D1のシャンパンファイトは皆逃げるんですねw
蜘蛛の子を散らすように皆必至で逃げる逃げるwww
その横で、二位の方が何故か…w

誇らしげに掲げておられますが、勝った人ではありませんw
決勝が終ってから、カメラさんがなにやら観客席を撮り始め、撮られている風味だったので撮りかえしてあげましたw
なんか親近感沸くw

家から赤堀工場はスグソコ的なw
という感じで写真も結構撮ってきました。
載せたのは一部ですが(苦笑
期待されていた方、残念ですが空気読めない的な娘さんのUPはしませんw
Posted at 2009/05/26 23:53:53 | |
トラックバック(0) |
車の事 | 日記