• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MYK.のブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます。

残暑お見舞い申し上げます。今年は自重しないでお盆真っ只中に夏休を取った酷い人ですこんにちは(「・ω・)「

生きてるよー
暑いけど生きてるよー
干からびてないよーw




ということで、画像のカメラ(左)所有のアノ人と金沢に行ってきたヨ。



車ネタとしては

①流石お盆だね。
行きも帰りもお盆満喫してるぜ!ってくらい渋滞につかまりましたw
俺tsueeeeeeeeがいっぱい。

②流石お盆だよ。
ホテルの駐車場がいっぱいで凄いところに駐車w
↓解りづらいが、こんな感じ


|他の車がいっぱいとまってる|

→車が通るスペース→

 
|柱|他の車が止まってる|柱|アノ人の愛車 |柱|↓車が通ります↓|植え込み|

←車が通るスペース←

|ホテルの玄関|


解りづらくてスミマセン;

って感じです。



ということで、初金沢だぜヒャッホー!

とりあえず、初日はほぼ移動で終了w
家から途中までアノ人の運転で、渋滞区間は私の運転、北陸道入ってから金沢は再びアノ人の運転で。
おかげさまで、砺波で車窓から散居村が見えたのでおk
今、職場に散居村を描いた作品があるので、ちょっと見たかった。
渋滞中もポッドキャストでラジオドラマを聴きいたりして、ほとんど移動とはいえ結構楽しかった。
ちなみに「LOVE = Platinum 恋愛パズル」というラジオドラマを聴いてました。
とあるカップルの結婚式をきっかけにした恋愛ドラマなのですが、突っ込みどころ満載で面白いので、よかったらiTunesストアで落として聴いてみてくださいw

今回はANAクラウンプラザホテルに泊まりました。

金沢駅のすぐ前という好立地!
互いの在住県県庁所在地同士の距離×2の金額が割り引かれるという、ちょっと変わったプランで泊まったのですが、関東圏同士だとほとんど意味がないというwwww
お夕飯無しプランだったので外に食べに行き、ロリータがジョッキでビールを飲むという夢ぶち壊し展開をw
正直グラスで十分なんだけど、なかったんだもん、しかたないよね←
「ロリータがジョッキでビール飲んでるぜーwww」というつぶやきを見たロリ友さんから写真!写真!とつぶやき返されたことに気づいていなかったので写真はありません。
うそじゃない!

明日はあそこに行くぞー!と、うきうきしながら就寝

--------------日付変更線--------------------

2日目!
私の目的地にGO

今回、私の目的がコレ

まるくてしかくいSANAAのアレです。
画像だと何が丸くて四角いのかサッパリわかりませんがね。
知りたい人は「金沢21世紀美術館」でググって見ましょう。
アノ人が会いたかった石川県の師匠さんは、「まるくてしかくいサナーの建築」という一言に一発で場所を言い当てられたくらい金沢近辺では有名どころです。
うちの近くの富弘美術館(近くってほど近くじゃないがw)と間逆なつくりですが、迷子仕様はそっくりだな!w
「みーちゃん、何処行くの?次そっちじゃないよ;」と言われるくらい迷子ったw
ちなみに富弘美術館は四角い箱に円柱がいっぱい詰まってるイメージです。
あっちは壁が局面なので方向感覚がなくなって迷子に…;


市役所と共通の地下駐車場と地上館内を結ぶエレベーター

オサレなんだけど、混んでるし運動不足なので階段を使うw←

壁w

色彩がきれいだったので、とりあえず一枚撮っておこう的な。
なにかの取材で撮影してました。

情報スペースにあった、もこもこした床

起伏があるので、子供とか喜んで走り回ってコケそう(コラ
この椅子になりそうなキューブは積むと怒られるそうですw

SANAAのアームレスチェア

うさみみ・・・

レアンドロ・エルリッヒ スイミングプール

「Inner Voices ー 内なる声」しか見てこなかったので、「イェッペ・ハイン 360°」側からしか入れない水の向こう側は行きませんでした。
楽しみは次に…ということでw


金沢市内でお昼ご飯を食べて、金沢駅まで戻り、お土産を買って帰宅。
車ネタで書いたとおり、渋滞に巻き込まれつつw
行きでラジオドラマが途中だったので、途中までソレを聴いて、渋滞中は夕ご飯の相談でラーメンの話とかしてましたw
普段あまりラーメンを食べに行くことは少ないのと、遅い時間の帰宅になるので、やってるお店がラーメン屋さんくらいだという事でラーメン食べに行こう!と
でも、実際は帰宅したら「カレーがあるよ」と言われてそのままカレーを食べるという素晴らしい展開になったw


--------------日付変更線--------------------

2日で終わらない
3日目w

「ロリがジョッキもって酔っ払ってる写真よこせー!」とつぶやき返してきたロリータさんとアノ人と3人で日光に行ってきましたw
しかもロリータで江戸村にwwww
ロリータが2人並んで江戸時代の雰囲気の中、抹茶ミルクのカキ氷たべたりお団子食べているという、なんというミスマッチな風景なことwww
写真が無いのが残念ですねw
久しぶりに友達に会いましたが、相変わらず可愛くて胸きゅんでした。
中身はかなり男らしいですがw
最近、和テイストにはまっているようなので、金沢土産の蒔絵風しおりを渡せてよかった。


という夏休みだった。
まだ夏休があまっているので、来月はまわしてプールにでも行こうかなと。
水着買っておきながら、海に行く機会をなくしたのでw
関連情報URL : http://www.kanazawa21.jp/
Posted at 2011/08/27 14:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ぐぅ…」
何シテル?   04/21 01:01
熱しやすく冷めやすい射手B。 伸ばした髪の毛が勿体無くて切れない。 軽い収集癖がある。 車の運転は割と好きなほう。上手いかどうかは別として。 こんな感じ人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフト Venico (スズキ スイフト)
極普通のスイフトです。 AT限定免許では運転できません。 フェスティバミニワゴンに引き続 ...
その他 その他 その他 その他
2008年4月21日にお迎えしました愛機のNIKON D60です。 購入の4ヶ月くらい前 ...
その他 その他 その他 その他
携帯その他から、日記ネタ
フォード フェスティバミニワゴン 小豆 (フォード フェスティバミニワゴン)
実姉から引き継いで乗っていました。 面倒なので家族からはデミオと呼ばれてしまう悲しい子 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation