• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月24日

マツダファン・エンデュランス(マツ耐)第6戦

マツダファン・エンデュランス 第6戦 中国ラウンドに参加してきました。
場所は岡山国際サーキットです。

・・・あ、参加したのは第1レース、通称「じゃない」クラスです。
※ 第1レースはロードスター系以外のクラス、第2レースはロードスター系クラスが対象

■バタバタ
MFCTとのダブルエントリーは毎年バタバタ。
ただ、今年はオーナーのまーくん01さん@薔薇色セダンがマツ耐のみエントリーのため、
予選やブリーフィングなどすべてお任せしました。


■スターティングドライバー
昨年同様、自分が1番手です。
しかし、、ランティスに乗るのは実に16年ぶり!
前日にサーキット内の通路を5分ほど運転させていただいたものの、
なかなか当時の感覚には戻れません(というか全く覚えてません)。

最初はちょうど良いドラポジがとれず、メーターも上半分が見えない状況で
走るのに苦労したのですが、慣れてくると楽しかったです。

スタートは失敗しましたが、1コーナーの渋滞でなんとか追いつきました。
燃費が分からないので序盤はペースを抑えて走っていましたが、抑えすぎて
あまりにも遅かったので、途中から若干ペースを上げました。

■レース中の様子


お友達の黒猫団デミオ。


痛車アクセラとある意味痛いランティスw


こっちは痛車じゃない?んすよ。のランティス。


惜しくもガス欠でリタイヤのDYデミオ。


強豪、柏デミオ。


アテンザ。(徐々にコメントがぞんざいにw)


CX-5も無事完走。


連れだってピットイン中のデミオと、第1レースを制したRX-7。


■チェッカー
燃料を気にしてペースダウンする車がある中、ラストスパートの我らが爆天ランテセダン。
最終周のホームストレート、コントロールライン直前で前走車をパスして
予選から1つアップの13位フィニッシュでした。
あ、クラス不成立なので表彰はありません。レコード更新にも5周届かず。

最終的に、燃料は1/4以上も余ってしまいました。
スタートから全開でもよかったのですね。。
しかし、最近の車とはずいぶん違いますがランティスは楽しいですね。

■サンクスパーティー
昨年に続いてロッジに後泊のため、参加しました。


■ロッジ
shimoyaさん持参の熊本物産でカンパイ!。まーくん01さんは寝落ちで不参加でしたw


(ファンフェスタ編へ続きます)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2018/11/26 19:19:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のポタリング
osatan2000さん

晴れ(抽選)
らんさまさん

ブリヂストンタイヤ値上げです。
つよ太郎さん

ヒョウ柄モチーフ🎵
あん☆ちゃんさん

夏空やギャオスめく雲影落とす
CSDJPさん

大阪⚽️遠征復路
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2018年11月26日 20:01
コメントありがとうございました!
当日は、ダブルエントリーお疲れ様でした!
僕らは帰りに車検で預けて、のんびりモビリオで帰りました。
来シーズンも、デミオライフ楽しみましょうね!
コメントへの返答
2018年11月26日 21:12
当日はお疲れ様でした!
「あの」モビリオですねw

こちらは来年2月に車検です。
今回レコード更新できなかったので、まだ継続になりそうです。

こちらこそ、来シーズンもよろしくお願いします。

プロフィール

マツダ車&そのオーナーの方々の不思議な魅力に取り憑かれ(?)、6台を乗り継いでいます。 ☆★リアルでお付き合いのない方との相互フォローはあまり得意ではあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
よろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
グレードは15MB、6MTで色はスノーフレイクホワイトパールマイカ。 2021年1月10 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
グレードはXD、6MTで色はブルーリフレックスマイカです。 2016年2月14日、走行距 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
馬力はないけれど、きれいに回るV6エンジン。個性的なスタイル。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation