• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉三のブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

星撮りツアー

たんたんさん主催の星撮りツアーに参加してきました。

当日、仕事が予想以上に順調に終わったので急遽参加表明。
とはいえ、1年2カ月ぶりに一眼を持ち出すことになったので、当然ながら電源入らず。。
バッテリーが放電してました。

車中でインバーターを使用しながらバッテリーを充電。
すると・・・すぐに充電完了のサインが! ※バッテリーが1本お亡くなりになってました
もう1本の予備バッテリーは何とか無事でした。

そもそも、実質メイン機のRX100M5を持ってくるはずが、なぜか家に置き忘れてしまい
骨董品のEOS40Dのみという状況になったのが運の尽き。

その結果、
EOS40DはISO上限1600(実質800が限界)

仕方がないのでシャッター開放時間で稼ぐ

星が流れる

という結果になりました。(もちろん、腕のせいもありますが)

普通に撮る分にはまだなんとかなりますが、さすがに夜景では限界かな。。








Posted at 2017/12/26 19:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年12月03日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2017 in OKAYAMA

マツダファンフェスタ 2017 in 岡山を見学してきました。
場所は岡山国際サーキットです。

<12/3(日) お祭り>

■戦い終わって
昨夜はロッジにて爆睡しました。穏やかな朝です。


この3日間は、ほぼ良い天気でよかったですね。


ちょうど入場してくるクルマたちが見えます。


■デモラン
最終コーナーから、デモランを見学しました。


767B&787Bを追いかけまわすS耐マシン&MX-5カップカー。えげつない。。


後で聞いたところでは、51秒台で走っていたらしいです。本気か!?


■パレードラン
メインストレートから、パレードランを見学しました。
参加してもよかったかな。。。




■パドック
クルマはあれど、人の姿は見えず。。


■マツ耐2日目
本日のレースはロードスターオンリーです。


無事レースがスタートしたのを見届けて、帰路につきました。
お疲れ様でした。
Posted at 2017/12/05 20:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月02日 イイね!

マツダファン・エンデュランス(マツ耐)第6戦

マツダファン・エンデュランス 第6戦 中国ラウンドに参加してきました。
場所は岡山国際サーキットです。

<12/2(土) マツ耐~その後>

■バタバタ
MFCTとマツ耐で時間が重なることはなかったのですが、
受付や車検、ブリーフィングが立て続けにあったため、終始バタバタでした。

■予選
MFCT1本目が終わった直後に、マツ耐の予選がスタート。
それでも好タイムを出しているsimoyaさんは流石。
あ、クルマはまーくん01さんの爆天デミオDです。


■出走準備
他のチームは車体を傾けてギリギリまで燃料を詰め込んでいますが、
ディーゼルは燃費的に余裕なので、通常の満タン給油です。
(この慢心が後になって響いてくるのですが)

■スターティングドライバー
メンバー全員がMFCTとダブルヘッダーという状況の中、
ギリギリまで出走順が決まらず。結局、自分が1番手になりました。

■耐久走り
基本的にはスプリントと同じ走り方をしているのですが、
パドルシフトは使わずDレンジのまま、ストレートエンドでは惰性で走りました。

※カメラ目線なのは自分ではありません

■デミオGの争い
お知り合いの黒猫団の方々が参戦されていたのですが、序盤のハイペースが
たたって、最終的に0.2秒差で敗れるという、なんともドラマチックな展開に。


■デミオDの争い
我らが爆天デミオDですが、こちらも残念ながら終盤で
燃料の残量が少なくなったため、クラス1位にはなれませんでした。。
ちなみに1位の方は単独で2時間30分を完走されていました。見事です。



■サンクスパーティー
今回はロッジに後泊のため、初めて参加しました。
ステージ上にはマツダ開発陣やロータリー50周年にまつわるレジェンドの方々、GLOBAL MX-5シリーズチャンピオンなど。


そして、田川ヒロアキさんのミニライブ。
そういえばファンフェスタのテーマ曲をまともに聴いたのは初めてかもしれませんが、格好良かったです。
ただ・・・正直なところ、スピーカーの前が貴賓席という配置、ご老体(失礼!)には
厳しかったのではないかとハラハラしながら聴いていましたw
いや、ペリの爆音からするとそれほどでもないのかも??

■ロッジ
さすがに疲れたので、シャワーを浴びて寝ようと思いきや。。。
ロッジのお湯が出ません。通常の勢いを10とすると、2くらい。
でもって、ぬるま湯しか出ないので、水を混ぜると全然ダメ。

わずかなお湯を体に塗るようにしてシャワーを済ませましたが、
むしろ体が冷えてしまいました。。

※他の部屋で同時にお湯を使ったのが原因らしく、後で入ったメンバーは
普通に使えたみたいです。。 ちなみに翌朝は普通に熱いお湯が出ました。


(ファンフェスタ編へ続く)
Posted at 2017/12/04 22:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月02日 イイね!

マツダファン・サーキットトライアル 第6戦(当日編)

マツダファン・サーキットトライアル 第6戦 中国・冬ラウンドに参加してきました。
場所は岡山国際サーキットです。

<12/2(土) 当日>

■到着
少し余裕をもってホテルを出発しましたが、到着したころには
パドックはほぼ満車になっていました。
気温は低いですが、風がないのでそんなに寒くありません。


■再会
そして、隣のエイトマンwの正体は、鷲オフでお会いしたことの
ある「マツダ派」さんでした。いやはや、(マツダ乗りの)世間は狭いですね。


■2分切り
出走準備をしている間に、2組目を走るkamoさんのタイムが場内アナウンスで
伝わってきました。結果はクラスレコード更新の59秒4。こちらも気合いが入ります。

■1本目
今回も作戦は「先行逃げ切り」です。
いえ、タイムアタックなので「逃げ切り」も何もないのですが。
それにしてもA052、あらためて恐ろしいタイヤです。
計測1周目から59秒15、そして2周目にはベストの58秒38。
3周目以降はクリアラップが取れなくなったので、5周でピットインしました。
最高速は155.5km/h(GPS)でした。あれ、昨日より落ちてる。。。


■2本目
後ろはsimoyaさん。作戦は1本目と同じですが、気が抜けません。
とはいえ、気温が上がったせいかお互いにタイムは更新できず。
58秒台は何回か出たものの、結局58秒66が2本目のベストでした。

■美作市長賞ならず
いずれにしても、マツ耐があるので表彰式には出られなかったのですが、
クラス不成立はそれはそれで寂しいものです。。

■燃え尽き
2年前の冬に出された衝撃の記録、57秒5のコースレコードを更新するべく、
個人的には今できる最良のコンディションを作ったはずでした。
ただ、ドライバーがいかんせんダメすぎたということですね。。
今は、少しイヤな方向に燃え尽きた感じです。


(マツ耐編に続きます)
Posted at 2017/12/04 21:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月01日 イイね!

マツダファン・サーキットトライアル 第6戦(前日編)

マツダファン・サーキットトライアル 第6戦 中国・冬ラウンドに参加してきました。
場所は岡山国際サーキットです。

<12/1(金) 前日練習>

■MFF練習会
夏ラウンドにも参加しているので、ブリーフィングは免除されました。
参加したのは1枠目、12:50~です。


■ごった煮
エイトリアンカップ、MFCT、マツ耐のクルマが混走しています。
とはいえ、一番ビックリしたのは、やはりこのクルマでしょう。
よくぞここまで。。。



■R1Rはそんなにダメなタイヤか
練習用として、先日購入したR1Rを投入します。しかし・・・・・。
直線のフルブレーキング時に、クルマがいろんな方向を向いてとても怖いです。
翌日本番時のA052でも多少ブレたので、アライメントがおかしいのかもしれません。
それでも一度だけ、最終コーナーをニュートラルっぽいステアでクリアする事が
できましたが、それ以外はすべてダメダメな感じでした。

■消沈
結局、2分を切れずに2'00.76で終了。
しかも、2分0秒台は1度だけという、体たらくです。
ライバルであるところのkamoさんにも完敗しました。。
最高速は156.3km/h(GPS)でした。


■明日の作戦
事前申告タイムは2分フラットです。
しかし、出走順で後ろにいるのはクローズドクラスのRX-8。
普通に考えると、1周目のストレートで追い抜かれること間違いなしですが、
果たして、謎のエイトマン(←失礼)の正体やいかに?!
Posted at 2017/12/04 20:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

マツダ車&そのオーナーの方々の不思議な魅力に取り憑かれ(?)、6台を乗り継いでいます。 ☆★リアルでお付き合いのない方との相互フォローはあまり得意ではあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
よろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
グレードは15MB、6MTで色はスノーフレイクホワイトパールマイカ。 2021年1月10 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
グレードはXD、6MTで色はブルーリフレックスマイカです。 2016年2月14日、走行距 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
馬力はないけれど、きれいに回るV6エンジン。個性的なスタイル。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation