• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_ぷの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2020年5月10日

フロントワイパーアーム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
2005年式を中古で買って6年。
3度目の車検を前にサビサビのワイパーアームを何とか出来ないかと検索してみたところ、こんなページを発見。

ワイパーアームのサビを補修する|PEUGEOT / 106|旧車補修プロジェクト、レトロカー再生への道|99工房
https://www.99kobo.jp/rebirth_project/peugeot-106/914/

幸い時間はたっぷりあるし、交換より安く出来そうだし、つや消しなら易しそうだし、DIY塗装に初挑戦してみることに。

まずワイパーブレード外して、ボンネットを開けて、キャップを外してからナットを緩めます。
固着して全然動かなかったけど、CRC556噴いてちょっと待ってからグリグリするとすぐ外れました。
2
クルマの正面から見えるアーム上面と、車内から見える側面がサビサビでヒドい有様。

まずは手持ちのサビ取り消しゴムで落としてみますが、落ちるのは落ちるけど力要るし、消しゴムがすぐ減るし、大まかにしかキレイにならないので、1時間くらい掛けて1本やったとこで断念。
続きは翌日に。

2WAYサビ取り消しゴム|補修用品 サビ|補修|商品情報|ソフト99
https://www.soft99.co.jp/products/detail/09186/
3
ホームセンターで耐水ペーパーの#160、#320を買ってきました。

昨日の苦労は何だったのか。
ほんの1、2分でピッカピカ。
続けて手持ちの#600、#1000と掛けて、全体的に滑らかに。
4
車体取付部、ワイパーブレード取付部、裏のバネの辺りをマスキングしました。
バネ近辺は別にどっちでも大丈夫だろうけど、何となく塗らない方が良いかなと。
知らんけど。
5
パーツクリーナーで脱脂して、地金が出てるところを中心にプラサフで下地作り。
3回くらいに分けて塗りました。

初めてにしてはまぁ良いんじゃないでしょうか。
知らんけど。
6
翌日、プラサフの表面を耐水ペーパー#1000で水研ぎ。
今後樹脂の脱脂をする際にパーツクリーナーではよろしくなかろうと買ってきたシリコンオフで脱脂。

乾いたらつや消し黒を塗ります。
最初缶の動かし方が速すぎて全然上手く塗れず。
何度かするうちに、自分の思ってるよりゆっくり動かした方がキレイに塗れることに気付きました。
まぁ初めてだしね。

3回重ね塗りして、30分乾かして、つや消しクリアをこれまた3回重ね塗りします。
Soft99のサイトにはなかったけど、以下の整備手帳を見てつや消しクリアも塗ることに。

リアのワイパーアーム塗装 | マツダ ベリーサ by kin17 - みんカラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1457631/car/2391997/4402880/note.aspx

Amazon | ホルツ 上塗り塗料 つや消し仕上 マットペイント 300ml Holts MH11605 | ペイント | 車&バイク
https://www.amazon.co.jp/dp/B00XP5SE2I
7
一晩乾燥して取り付けました。
みすぼらしかったベリーサが、見違えるように見栄えが良くなりました。
何度も乾燥するので時間は掛かったけど、やって良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XV 集中ドアロックスイッチの接触不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/481394/car/1983949/7517869/note.aspx
何シテル?   10/05 16:59
世を忍ぶ仮の姿。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【XV】CVT故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/08 11:07:23
コントロールバルブが故障した時のエラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 21:38:57
コントロールバルブ内訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 21:38:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2015/06/27に納車されました。 カーテンサイドエアバッグ&布シートはPOPSTA ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
二輪のメインのハズですが、全然乗れていません。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
毎日のように仕事に使ってます。 事故で廃車になって実は2代目。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
家族の運転練習用に中古で購入。 買い物、子どもの送迎に大活躍。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation