• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マダデスのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

三輪バイクの再塗装・・・

三輪バイクの再塗装・・・お天気は連休中 大体いいようですねぇ~後半に少し崩れるくらいでしょうか?

さて この連休中 是非しておきたい事で・・・

シャシーを塗装する目的で「スプレーボディッシュ」を購入してありましたが あまりにもバイクの塗装が酷く ジャイロの塗装をいたしました。

連休中ジャイロの出動も無く 乾燥にはいい陽気です。


Posted at 2012/04/29 14:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャイロ | 日記
2011年09月27日 イイね!

原付スーパーカブ

原付スーパーカブメール配達用として オークションで購入 一昨日落札して今朝4時半に長野県軽井沢から出品者ご本人が直接バイクを届けて頂きました。

フレームナンバー C50-926****のスーパーカブ エコノミー 走行メーター5,892㌔ほどで実走らしい。

本日 早速豊島区役所でナンバープレートを取得して自賠責保険加入してメールの配達に乗り出してみましたところ ジャイロより小回りが効いてとても快適。

タンク/キャブ洗浄済み、バッテリーは新品交換済みです。

エンジンはたいていキック一発で直ぐ始動し、異常音も良く好調でそのまま普通に走ります。

タイヤF9 R7分程、外装その他は小傷小サビ汚れタッチUP等あり、ホンダのカゴ付き。

リッター当たり105キロの省燃費エンジンを搭載と言われていたそうです。

走って曲がって止まり灯火類もOKです。最高速はメーター読みで60㌔近くまで確認しました。

車体の色もグレーで一見地味ですが、以外な新鮮さと渋さがあり永く乗れそうです。落札価格¥43,800
Posted at 2011/09/27 20:11:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジャイロ | 日記
2011年06月05日 イイね!

廃品利用して

廃品利用して4月から週に4日メール便の配達をさせて頂いておりまして・・・

先週木曜日初めて大雨の日を経験して(泣! 晴天の有難みを多く感じ入りました。

メールを出来る限り濡れないようにする為に廃品ボックスを利用してこの様に専用ボックス作ってみました。
見た目良くありません(チョット目立ち過ぎです)が・・・メールが濡れなきゃいいんですよね~!(笑)


次回雨の日に・・・どうなるか楽しみでもあります。

Posted at 2011/06/05 18:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャイロ | 日記
2011年04月20日 イイね!

Fブレーキワイヤー切れる

Fブレーキワイヤー切れる春日通りを快調に走っていましたら 本郷3丁目で行き成りフロントブレーキが効かなくなり・・・(泣)!

危ない 危ない・・?リアブレーキだけでゆっくり走って帰ってきました。

おそらくFブレーキワイヤの断線 パーツを「桜井ホンダ」さんで手配に行きましたところ・・

下記の様に リコール該当車輌になってました。




ジャイロ UPのリコール(平成16年12月7日届出)

リコール届出番号 1321 リコール開始日 平成16年12月8日
不具合の部位(部品名) 制動装置(ブレーキケーブル)
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状態及びその原因 前輪ブレーキケーブル外側の被覆材が不適切なため、寒冷時に屈曲を繰り返すと外側被覆材に亀裂が発生してケーブルの局所曲がりがきつくなり、アウターケーシングスプリングが破断するものがある。 そのため、そのまま使用を続けると、破断箇所でインナーケーブルが切断し、前輪ブレーキが操作できなくなるおそれがある。
改善措置の内容 前輪ブレーキケーブルを対策品と交換する。
自動車使用者及び自動車分解整備事業者に周知させるための措置 ・使用者:ダイレクトメールで通知する。
・自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載する。
・改善実施済車には、型式認定番号標付近にNo.1321のステッカーを貼付する。

車名
型式
通称名
対象車の車台番号の範囲及び製作期間
対象車の台数


ホンダ
BB-TA01
ジャイロ UP TA01-1700006~TA01-1711201
平成11年12月17日~平成15年12月2日
11,180

TA01-1900001~TA01-1902059
平成15年12月23日~平成16年10月27日 1,952
   
(計1)
(計1車種)
(製作期間の全体の範囲)
平成11年12月17日~平成16年10月27日
(計13,132)


*対象範囲の一部には、改修対象ではない車両も含まれています。

Posted at 2011/04/20 21:23:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジャイロ | 日記

プロフィール

「パーツ調達 http://cvw.jp/b/482071/34185868/
何シテル?   10/05 13:45
シンプル&スローライフ・・・日々幸せさがし面白い事と好きな事をやって自由な生活をモットーにしています。 毎朝4時に起床 昼寝1時間 夜9時就寝がリズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車評論家 国沢光宏氏 
カテゴリ:http://www.kunisawa.net/
2009/08/11 18:46:27
 
RED BULL BOX CART RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/23 20:15:59
 
車磨き ポリッシュファクトリー 
カテゴリ:http://good.vg/
2009/06/09 18:55:42
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
500Eはどうして生れたか?発想の原点は  「SLの4人乗りを是非・・・」というドイツユ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
2004年4月~2009年2月までの間約4年10ヶ月お世話になり 楽しませて頂きました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1973年7月~2004年4月まで31年間乗り続けました。 日本全国を走りました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation