• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マダデスのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

右肺気胸

右肺気胸先日3月28日水曜日メールの配達を終え 帰宅して入浴後のビールでノドを潤し このところの花粉症(鼻炎)で大きなくしゃみをしてから右胸に息苦しい痛みを感じ暫く安静にしたあと 少し息苦しさも残りながらも翌29日 早朝仕分けとメール配達を終わらせ16:00に帰宅しました。

あまり自覚症状も無かったのですが どうも息苦しい・・・・ちょっとおかしい (涙!と思いつつ・・・

一昨年の肺がん検診でお世話になった 国際医療センター呼吸器外科の主治医の先生 K医師に電話して 30日金曜日の9時にお伺いする事といたしました。

30日9:00の一般外来でしたが 待たされることも無く直に診て頂き 「午後からメールの配達に行きます」と話つつ レントゲン撮影して結果・事態は急変・・・・

「大変重篤な肺気胸 即 入院です・・・・」とのこと。
入院すると(泣)「歳いった母の事を如何しよう・・・?」と脳裏にうかび・・

「出来たら通院治療でお願い出来ないでしょうか?」と主治医のK先生に懇願いたしましたぁ~

お話を聞いてみますと

●病名と病態     右気胸・肺のう胞 
●手術名 内容    右胸腔脱気術
●必要理由・有効性  右気胸への治療として行います。
●合併症と発症時の対応  出血・感染・薬剤アレルギー、ショック状態、再膨張性肺浮腫等
●一般的な術後経過   根本的な治療ではないので病状を経過観察する必要があります。
●別の手段   右胸腔ドレーン挿入術及び持続吸引療法が通常の治療方法です。
●実施しない場合の予後 本日5時間の経過では急速な悪化は確認されていませんが、急な呼吸不  全や循環不全に陥る可能性があります。
●麻酔方法   局所麻酔で行います。

以下省略

「午後からメールの配達など飛んでもない 行かす訳に行きません 絶対安静ですよ!」と念を押されながらも かなり強引ですがメールの配達を終わらせ再度病院に戻って脱気治療をして頂き 一時間間隔でレントゲンをとって経過を確認後 「明朝8時に再検査の時間外診察で来院する」事で帰宅させて頂きました。

今朝8時にレントゲン再診して頂き12時間後の経過に変化も無く 1週間の自宅静養する事になりました。

「命拾いしましたぁ~(驚)」素敵な 素晴らしいK医師には感謝の気持ちでいっぱいです。
Posted at 2012/03/31 12:46:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記&日常所感 | 日記
2012年03月26日 イイね!

NHK受信料は・・

何気に 3月22日の総務委員会の画像(みんなの党 柿沢未途議員の質疑)を見て受信料を支払いしたくなくなりました。



柿沢未途議員~
『予算説明で「NHK職員の平均給与1185万円」と聞いて驚いた。パネルを見てほしい。NHK職員人件費と雇用者報酬の比較(退職手当・厚生費込み)。NHK職員人件費1780万円。サラリーマンの雇用者報酬は440万円。実に4倍の差だ…』

数年前からNHKの度重なる不祥事も何も改善されず 数年前 NHK・OBの企業年金を受信料収入から支出してるような視聴者を軽視してる組織でしたが・・・その後どうなったのでしょうか?


関連情報URL : http://www.310kakizawa.jp/
Posted at 2012/03/26 21:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記&日常所感 | 日記
2012年03月25日 イイね!

やっと咲いた♪そしてラッキーな一日

やっと咲いた♪そしてラッキーな一日昨年はお彼岸の中日に開花した我が家の山茶花 4日遅れて綺麗に咲きました。

今日はお天気も良く お彼岸のお墓参りも行けませんでしたので これから出かけます。





お天気も良く 所沢の現地へ9時頃着いてみると駐車場も満杯状態でした。


所沢にもこんな素敵な田園風景が多く残っています。10:30ころ


11:30ランチにモスバーガー頂き モス屋さんから出ると綺麗な124が・・と思いつつ良く見るとブルメデさんでした 実家へ見えたとの事で とても嬉しい再会が出来ました。
お忙しそうなので4月の「おは大」で 又お会いする事を約束して失礼いたしました。



丁度このころ12時から 少し曇ってきたようで太陽が隠れてしまいました。

Posted at 2012/03/25 08:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記&日常所感 | 日記

プロフィール

「パーツ調達 http://cvw.jp/b/482071/34185868/
何シテル?   10/05 13:45
シンプル&スローライフ・・・日々幸せさがし面白い事と好きな事をやって自由な生活をモットーにしています。 毎朝4時に起床 昼寝1時間 夜9時就寝がリズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

自動車評論家 国沢光宏氏 
カテゴリ:http://www.kunisawa.net/
2009/08/11 18:46:27
 
RED BULL BOX CART RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/23 20:15:59
 
車磨き ポリッシュファクトリー 
カテゴリ:http://good.vg/
2009/06/09 18:55:42
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
500Eはどうして生れたか?発想の原点は  「SLの4人乗りを是非・・・」というドイツユ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
2004年4月~2009年2月までの間約4年10ヶ月お世話になり 楽しませて頂きました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1973年7月~2004年4月まで31年間乗り続けました。 日本全国を走りました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation