• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

なんでもっと早く出さなかったんだ!

なんでもっと早く出さなかったんだ!
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / ロードスターRF RS(MT_2.0) (2016年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 幌タイプの良さをそのまま残してハードトップにしたらもう最強だろー!
エンジンがでかくなっても操作性は変わらないし、かっこいい!写真で見るより実車のほうがいい。

そんなことよりハードトップが変形するトランスフォーマーみたいで、男心をくすぐる。スイッチ一つで簡単に開閉できるロボットの感覚がすげー楽しい。こういうのほんといいよね。
不満な点 値段が…高級車……。値下げもしてくれないようで。。。そりゃそうだよなぁ。
あと車高がちょっと高いから2センチくらい下げたい。なんか浮いてるように見えた。せっかくのスポーツカーがもったいない。。。
総評 このクルマが自分の購入検討タイミングで出てたら絶対買ってた。それぐらい乗って楽しいと思った。
逆に試乗するんじゃなかったと後悔。同じエンジン(多少チューニングされていても)で車体が違うとこうも違うのかと実感させられた。

あーもー、なんでもっと早く出なかったんだ!

項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
1.5リッターでは感じられない余裕のあるトルクと硬めの足回りが一層楽しさを掻き立てる!とてもおれのアクセラと同じエンジンとは思えない。おかしいだろー。
17インチのBBS鍛造ホイールが軽いせいか、曲げた方向に簡単に向いてくれて、非常に足回りが軽い。スポーツ走行したらどんなになるかワクワクする。
なんかこの前乗ったi8もすごいインパクトだったけど、これは別の意味でテンションが上がった。
ハードトップの重さを感じさせないパワーがあって、クイックイッと曲がるロードスターの面白さも全くなくなってない。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
一番上のグレードのRSに乗ったけど、純正にしては硬め。
キビキビ動く分、楽しさはあるけど、パートナーがいる人は十分に納得させないとおこのパターンだ。
でもやっぱりすげー楽しい。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
ハードトップにも関わらず幌タイプと変わらない積載性はすばらしい。
1泊2日程度だったら全然問題ないレベル。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
カタログ値で16km/L前後と書いてあるから、まぁいいとこ12km/L行けばいいほうか??
アクセラと同じエンジンだからそこまで悪くない…はず。。
その他
故障経験 ノーコメント
ブログ一覧 | レビュー | クルマレビュー
Posted at 2016/12/11 22:59:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年12月12日 20:13
後悔しないで大丈夫だよ。
もしこのタイミングに新車購入で悩んでても
、二人乗りは奥さんが絶対許可しないからw
コメントへの返答
2016年12月12日 20:23
それを言わんでくれww
悲しくなるw

プロフィール

「初めてディアゴスティーニ購読し始めました。総額ヤバいけど完成楽しみです。乗ってたFDの青色に塗りたいのである程度揃うまでとっときます。」
何シテル?   06/16 21:49
今後もずっとマツダに乗り続けるであろうマツダバカなマーシーです。 親父がそうであったように最後までMT乗りでいたいです。 ぶっちゃけシャイなのでお声掛けいた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]  【自作】アイストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 17:47:19
自作 犬用マツダコネクトスイッチ類アクリル板カバーと座布団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:33:49
ホイールセンターキャップ赤化①【塗装前準備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:50:10

愛車一覧

マツダ ロードスター HIKKEY (マツダ ロードスター)
ずっと欲しかったオープンカー! 2024年製造の通称ND2と呼ばれるモデルです。最後の純 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ガソリンかつ2リッターMT車です。 MT車が減っていくご時世で幅広いグレードで残してくれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H14年式の最終6型タイプRです。 フラッとディーラーへ寄ったらすげーいいタマを発見して ...
マツダ アテンザスポーツ オヤジの愛人8号 (マツダ アテンザスポーツ)
親父の元愛車。RX-8の前で、親父にとっては初マツダ。 最初からオートエクゼのマフラー装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation