• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月29日

DIREZZA DAY @TSタカタから、無事帰宅しました(о´∀`о)

DIREZZA DAY @TSタカタから、無事帰宅しました(о´∀`о)
今日は晴天(о´∀`о)


その分暑かったぁ(^^;
HSR九州のエンジョイも暑かったでしょうね〜(*_*)


タカタサーキット日中の気温
日陰に置いてある温度計の針は、27度(^^;
alt



2年ぶりのドライ2回目のタカタサーキット
(その間ウエット2回走ってるから今回4回目)

ドライは1度だけですが、あの時も暑かったです❗️
福モンさんと歓さんと3人で行ったなぁ
そのブログの様子は…こちらをクリック!!



そのドライでのベストタイムが…63秒フラット
alt



今回は、大井さん同乗走行もある有難い企画の走行会!!
さらに、Z3無料試着走行OK!ってさらにお得感満載です!


今回15分間の、5本走行がありました!


改めてコース図



まず1本目は、
嫁を同乗で走行開始❗️

久しぶりで走り方覚えてるのか、緊張感半端なしw


で、結果は…

61秒450

エッ(゚Д゚≡゚Д゚;)マヂ?
2人乗りで
いきなりベストタイム更新してましたw




その後すぐに、
大井さん運転で私が助手席同乗♪

私のわけワカメなラインとは違い綺麗に走らせる…流石すぎました(*゚▽゚*)

タイムは…61秒419

赤が私と嫁との同乗の1本目で、緑が大井さんと私との同乗走行のタイム表です!
alt


3コーナー終わりの本当にジャンプで飛んでしまう場所のクリアの仕方や、ヘアピンからの立ち上がり方、最終コーナーの走り方

本当に勉強になりました(●´ω`●)





2本目の走行で、早速実践‼️
1人で考えながら走行すると…

61秒234
さらにベスト更新


61秒台が安定して出るようになりましたよん(*゚▽゚*)

alt




その後1コーナー〜2コーナーの特訓では、

大井さんより、最高の丸印もらいました♪ なんか本当に褒められると嬉しいですね‼️てへ




その間に、2年前のタカタサーキットドライ走行の時にお知り合いになりましたみんトモさんの…

ランエボ&セリカ乗りのSnow Whiteさんと再会(≧▽≦)


本当に色々お話しできてうれしかったぁ~~~(*^^*) ありがとうございました!!


一緒に写真撮ればよかったと後悔ナウです(;_;)/~~~
次回タカタサーキット遠征時には、是非ともご一緒しましょう!
にしても、セリカもカッコよかったっす(≧▽≦)





そして、気温も高く激熱の午後より...

3本目の走行


Z3新品無料装着のお時間が来ました!!

86/BRZは、235/40-18 4本通し!

alt

alt

alt



そして、皮むきもせずにいきなり全開走行ww

アウトラップより食いが凄い!!!!!


ただ、最初の縦横グリップ凄かったのですが、暑すぎてすぐに垂れちゃったw


気になる結果は...



alt


きっと、路面の温度が高すぎたのと、私の走らせ方が下手なのかも(>_<)


今回、ゼスティノ 07RR 265/35-18 4本通しで参加でしたので、

お借りした ダンロップ Z3 235/40-18 4本通しでは一概に比べられませんね


ただし、61秒634 出ましたし、同サイズだとZ3の方がタイム出そうですよね( *´艸`)

新品無料試着でサーキット走行できるとか、体験最高ですね♪

有難い企画でした!! あざーーーーーーーーす!!





4本目は、まだまだ暑すぎて、

タイムは、

61秒900  

流石のゼスティノもタレが...(;_;)/~~~





この暑さでは、もはやこれ以上のタイムアップは望めそうもないですが、

60秒台になんとか食い込みたい...




さらにお昼にSnow Whiteさんより、

『15時以降にタカタマジックがある』と、

『気温が下がりアタックできるタイミングがある』と!!





正直、晴天なだけに日差しが半端なかったですが、

最終の15:30~の5本目の走行(ラスト走行)時にやや涼しく感じる時間が...





嫁に...





カウ「ここまで来たし、絶対60秒台出す!!」






カウ「絶対出す!!」







カウ「だから、ビデオで撮っておいて!!」






嫁に宣言して撮影依頼








根拠なんて何もねーーーーーーーーー!!








タイヤもピックアップが付きまくりww







はたして結果は?!












では、




動画でどうぞ

(2分程度です)







アウトラップより

1本目 61秒510


はい...ちーん



そして続けて、2本目


60秒669


キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


86/BRZのタカタランキングで超上位確実‼️


マジでマジで、15時以降のタカタマジック炸裂!!!!


ゼスティノ07RR やリおった!
alt


動画撮り方も最高!!

嫁に感謝です!

(ちなみに車載動画ですが、角度悪くてコースが白ボケしてました(>_<))


めっちゃめっちゃ嬉しかったです!!

遠征の疲れも一気に飛びましたww



大井さんとツーショット!!

alt





さらに、ラッキーは続きますww



なんとじゃんけん大会で...


なんと


なんと


前後86/BRZ用のローターセット
ゲーーーーーーーット!!!

alt


後日送られてくる予定♪

エントリー代もガソリン代も高速代も楽に浮く商品あざーーーーす!


ってことで、帰りも楽しく帰ることが出来ました♪




タカタサーキットランキングのBRZ部門も近いうちに更新していただけるそうです♪

やったね♪

4.30追記
タカタサーキットBRZベストタイム更新掲載ありました!




alt

alt


参加の皆様 ワイワイ一緒に楽しめて最高でした。

本当にお世話になりました!


ちなみに、私が一番遠くからの参加者でしたwww



ブログ一覧 | タカタサーキット | 日記
Posted at 2018/04/30 00:33:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便【4/23便】ありが ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

日光カステラといちごの里カフェ
みぃ助の姉さん

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

あれ....
Keika_493675さん

さて、タイヤ交換でも…🚙
あしぴーさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年4月30日 2:41
タイムも凄いし、運も…持ってますねー(^^)

大井さんはどうでしたかー⁇
同乗?
そっちも気になりますね。
コメントへの返答
2018年4月30日 8:00
タイムやったりました❗️
タカタサーキット知る方なら判るはずw

じゃんけん大会では、もうローターのみに絞って勝ち取りました(*゚▽゚*)

大井さん とても気さくにお話しできて、前日のレースの話とか話せて良かったですよ!
にしても、初乗りの私のBRZを綺麗に走らせるテクニック素晴らしかったです!
タカタサーキットはテクニカルで奥が深いコースだけに、同乗走行可でドラテク上達しやすく素晴らしいコースでした!
いつか是非行きましょう(*゚▽゚*)
2018年4月30日 4:19
ベスト更新おめでとうございます(*´∀`*)
この気温で60秒台!もう冬には分切りですね♪

今度いろいろ教えてください(*^^*)

ローター良いなー(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2018年4月30日 8:02
あざーす(*゚▽゚*)
冬だと間違いなく、分切り出来そうですww

是非タカタサーキットご一緒しましょう‼️
ただし、涼しい時期がいいっすww
2018年4月30日 5:19
「やべー」って…
カウさんの一言で眠れなかったですよ!
それにしても
カウさん凄い!
ダラのビンゴの景品までゲットして!最高😁ありがとうございます。
「やべー」です!
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

タカタサーキットは行った事ないですが楽しそうなコースですね。
いつか行ってみたいです。次回行かれる時はご一緒させて下さい。




コメントへの返答
2018年4月30日 8:06
やべーww

すいません。そうそうに帰宅後、祝杯でビール飲んで酔っ払ってましたw
更にブログ書くのに、動画編集やらでww

でしょ! すごいダラの景品ゲットしました…って;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
ローターもうクラック入りまくりなので、私のBRZに使わせていただきますw

タカタサーキットめっちゃ楽しいし、フリー走行なら一日走り放題で金額も安いので走りまくれますよ!
いつか遠征行きましょう‼️
2018年4月30日 6:28
そんなに暑くて…
すごいんじゃないですか〜^ ^
気温考えたら時期が時期なら全然タイム変わりそうですね〜。
私も頑張ろ〜。5日は暑そうだし…
コメントへの返答
2018年4月30日 8:10
あざーす(*゚▽゚*)
アタックシーズンにまた行って、分切り狙います‼️
オートポリスにタカタサーキットに、更にタイム更新の楽しみ増えました♪
ごーさんも、筑波頑張ってくださいね(о´∀`о)

ちなみに、大井さんが、
タカタサーキットは、ミニ鈴鹿サーキットってくらい奥深い面白いコースと言われてました(●´ω`●)
2018年4月30日 7:03
ベスト更新おめでとうございます\(^o^)/

2年間で腕前が上がった証拠ですね♪
コメントへの返答
2018年4月30日 8:12
あざーす(*゚▽゚*)

BRZとだいぶシンクロしてきたんでしょうね!
腕磨きをさらに頑張らなきゃ♪

大井さんから、
今日の経験は、オートポリスでも役に立つって言われたので、オートポリスのベスト更新も楽しみ増えました♪
2018年4月30日 7:06
応援に行くつもりでミニスカート履いて出かけようとしたらポンポンがなくてねー
ってただの寝坊ですがw
暑い中63秒でフラっとしたのかと思いきや、60切りまで流石のミコスリ半!
コメントへの返答
2018年4月30日 8:15
ミニスカートww

お会いしたかったです!
まぁ、ダラでお会い出来ますね(*゚▽゚*)

でしょ!私的にも、62秒出れば良い方と思ってましたが、最後は欲が出まくりましたw

嫁にだけですが、久しぶりに有言実行出来て、みこすり半でイッちゃいましたw
2018年4月30日 7:10
ベスト更新おめでとうございます!
他の方も書いてますが、その気温でこのタイムなら冬場には分切りが見えますね!

それにしても羨ましいです…
大井さんの指導を受けたくて参加したかったのですがどうしてもはずせない用事が…
大井さんからのアドバイスをこそっと教えて下さい!(笑)
コメントへの返答
2018年4月30日 8:22
あざーす(*゚▽゚*)
なすのへたさんには、まだまだおよびませんが、アタックシーズンには、分切り狙います‼️

でしょ〜❗️自分で考えるより速い方に乗ってもらい、ライン盗むのがタイム更新の一番の近道ですね♪
大井さんは、BRZに無理ないラインと丁寧な走りでしたよ❗️
朝早くに同乗で勉強できたお陰で、一日考えながらの走行が出来たのが、ベスト更新に繋がったと思います(*゚▽゚*)
アドバイスこっそりってww
みんなで速くなるのが楽しいので、
また暇な時に同乗の動画とブログで書きたいと思います❗️
2018年4月30日 7:16
さすがです^ 皿 ^
大井さん同乗裏山です!
タカタにも行きたいのですが、宮崎からは3日かかるからなぁ。
コメントへの返答
2018年4月30日 8:27
あざーす(*゚▽゚*)

大井さん同乗は、かなり収穫ありましたよ!
特別なテクニックとかではなくて、いかにBRZのブレーキやタイヤに合わせて無理なく走らせるかが、キモでした^_^

オートポリスで同乗とか出来ると、飛躍的に更にベストタイム更新出来そうなのに…
それが叶わないので、同乗できるタカタサーキットは最高の練習場所かなと思います!

宮崎からと北九州からでは、そんなに変わりませんよ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
まぁ、走行後一泊したらいけますよ♪
2018年4月30日 9:01
ベスト更新おめでとうございます!

だらの景品も良いものゲットしましたね!

大井さんが自走だったのは驚きでしたw
コメントへの返答
2018年4月30日 9:15
あざーす(*゚▽゚*)

タカタランキングベストタイム掲載されてたから、ブログ内に追記した♪

ダラいい景品やろ‼️っておい;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

大井さん レース後マジで1000キロオーバー自走そか凄すぎるよね!
昨日も一日中誰かの車を運転して指導されてたのには、脱帽です!

こんな企画参加しない方が勿体ないよね(*゚▽゚*)
2018年4月30日 11:03
ベスト更新おめでとうございます!!!

・・・というかラストで決めるあたり
役者ですね~(笑)
ブログを読んでてドキドキしました。

これからも爆走楽しみにしてます!
コメントへの返答
2018年4月30日 15:54
あざーす(*゚▽゚*)

キッチリ決めれて、爪跡残せてよかったです!

残せなかったら、きっと帰り疲れがピークで眠気ハンパなかったかと…
上手くいったので、帰りは眠気もなく気持ちよく帰れました(о´∀`о)

90走でベストタイム更新しとかないとです(*゚▽゚*)
2018年4月30日 11:44
お疲れ様でした♪

ベスト更新おめでとうございます♪
ランキング上位がいい感じに9012ってなってますね~
冬にはタイヤ変えて踏ん切り楽勝っしょ!!
流石ですw

GWの3日タカタ狙ってたんですが雨予報で断念しました。
晴れで走れるなんて羨ましい~
コメントへの返答
2018年5月1日 20:53
あざーす(*゚▽゚*)
とりあえず、やっときましたw
やはり分切り達成しに、アタックシーズンに行かないとです!
また、今回の経験がオートポリスで役立つといいなぁと思います‼️

雨ですか…タカタサーキットには、なんか魅力があり引き込まれちゃいますね!

事故が一つもなく、気持ち良い走行会でしたよ〜♪
2018年4月30日 16:12
大井さんの最高丸印!良かったですねー!
凄い人からの褒め言葉は励みになりますから、ココから更に上を目指してくださいねー。
私も操作のスムーズさを磨きます!
コメントへの返答
2018年4月30日 18:17
やはり励みになりますよねー‼️
まだまだ頑張りますよ〜〜♪

私もハンドル操作の丁寧さをまだまだ特訓しなくちゃいけないです>_<
2018年4月30日 18:34
(´・ω・`)✨
凄い‼️
ベスト更新おめでとうございます🎵

つね様から景品の品物までゲットされたと聞いてましたwww
コメントへの返答
2018年4月30日 18:40
あざーす(*゚▽゚*)

いやいや、わたしへのご褒美ですよwww
2018年4月30日 20:00
初コメ♪
お疲れ様でした!
やっぱり15:00以降はタイム出るんですね!
こちらも最終枠でベスト出ました♪
コメントへの返答
2018年5月1日 2:16
コメントありがとうございます😊
暑い中お疲れ様でした!楽しかったですねー(*゚▽゚*)
15時マジック信じて、気合い入れて走りました♪
お互いベストタイム出て最高でしたね!

また、ご一緒できた際には、お話ししましょう♪
2018年4月30日 21:27
さすがです❗
07RとZ3の比較もサイズ違いとはいえ参考になりました。
もうちょっと近かったら行ってみたいんですけど広島は。。うーん

こちらのエンジョイも後でブログ上げときますので、暇な時にでも覗いてやって下さい。
カウさんの動画でお勉強してたんですが、まだまだでした(汗)
コメントへの返答
2018年5月1日 2:23
ありがとうございます(*゚▽゚*)
Z3温まりが早いので、暑い中アタックするなら、最初に決めるのが良さそうですね!
対して07RRは、温まりが遅い分熱には強そうでしたよ!タレるのは遅かったのからみると、夏場にはゼスティノの方に軍配が上がりますね!
冬は、Z3の方がいいかなぁと思います♪

お!ぜひブログ楽しみに拝見させていただきますね!
2018年4月30日 23:18
昨日はお疲れ様でした( ´∀`)。

最後に60秒台、おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆。

3時マジックを、私も教えて貰ったのですが、ベストが出ません(´д`|||)。
だからそれでベストを出されたのは、カウさんの実力だと思います!。

それにしても、最後にローターをゲットされるとは凄いです!。
でも、ホント良かったですね(^^)v。

私の言葉とかは、小文字でいいですよ(笑)。
コメントへの返答
2018年5月1日 2:28
見学にお越しいただき、お話しまでできて本当にありがとうございました(*゚▽゚*)
きっと走りたかっただろうなぁとw

15時マジック信じて、気合い入れて走りましたよ(о´∀`о)
嫁に有言実行出来て最高でしたね!
あの気温で60秒半ばは、今後の励みになります!

ローターすごいでしょ!
じゃんけん大会いつも弱いのに、あっさり2回パー出したら勝っちゃいました♪有難や有難やですw

いやー!やはり15時マジックを教えて頂いたので、気合い入れられたんですよ!
その言葉なければ、きっと60秒出てなかったと思います‼️

秋にはご一緒できたらいいなぁと思ってます(*゚▽゚*)
2018年5月2日 11:09
流石っ♪
86乗りこなせてる証明ですネ!
私は・・・修行です(笑)
コメントへの返答
2018年5月2日 13:39
ありがとうございます😊
まだまだ特訓頑張ります(*゚▽゚*)

プロフィール

「GR86初回車検のトラブル話 & 第8回 みんダラ in HSR九州 ドリームコース http://cvw.jp/b/482537/48393519/
何シテル?   04/27 03:29
こんにちは♪ 86/BRZにハマり中です! そして、モータースポーツ始めてまだわずかですが、 一緒にサーキットや86/BRZだらけの大運動会を楽しんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]ヤフーオークション エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 10:03:03
TRD / トヨタテクノクラフト リヤバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 11:03:19
86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 14:16:41

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
追記 5月30日納車となりました。 どノーマルですが、パーツ発注しまくってますので、 ...
ホンダ ステップワゴン 雪ちゃん号 (ホンダ ステップワゴン)
gooを観ていて、なんとなく気になり現車確認して、即決してしまいましたw 初のミニバンで ...
ホンダ N-BOXカスタム トト号 (ホンダ N-BOXカスタム)
通勤快速車  流石はホンダのNBOX カスタムターボなので、走りは良く、燃費もまずまず ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック1100 ヤマハ ドラッグスタークラシック1100
ゆったり乗れるバイクですねー! 特に法定速度内で走るのが気持ちいいなんて…初めて知りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation