• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRZカウのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

90走 どうした?BRZカウ号 お前はそんな程度じゃないだろ😵

90走 どうした?BRZカウ号 お前はそんな程度じゃないだろ😵行ってまいりました!

90走‼️



みんダラの前日の8月24日(土)

夜は、90走打ち上げ&みんダラ前夜祭😁


美味しいお酒を飲むには、いい走りをしてそれをつまみにビール🍻っしょ‼️



車の仕様は…

排気系をクレイブ

足回りは、ハイパーマックス4SP&ハイパコ仕様

5.1ファイナル

機械式LSD1.5WAY

タイヤはゼスティノ 07RS 265/35-18

クレイブ仕様アライメント



以上の仕様からすると、
マシン的にはかなり戦闘力UPのはず‼️

ドライを期待したんですが…

ウエット😵

ヘビーウエットもありww


朝一番に、早速タイムアタック‼️


ぎゃーすべりまくる〜

食わねー

縁石乗ると、うわぁードリフトしちゃうw


はい!撃沈です。


ならば車高調整を


頭が入らなくて曲がらないから…
ってことで、
フロントさげて、リアあげて…


それで走るが…



はい!ヘビーウエット…ちーん

全く食わないし、曲がらない

車は間違いなく速くなってるはずなのに…

何一つ噛み合わず…

もう凹みまくり


何が悪いのか分からず、福モンさんに乗ってもらう…

はい!私のタイムと変わらずww

減衰力も32段調整の32段の最弱試すも…ほぼ変わらず



進化したBRZカウ号のシェイクダウンには、路面コンディションが悪すぎました😢










今回の90走は、真夏のタイムアタック祭り‼️

はい!無理でした。

なんぼ丁寧に走ってもタイム出ません。

凹みまくりのカウ…

ドライでもウエットでも、打倒S2で臨んだのに、

45.499でしたww

全くグリップしない

曲がらない

丁寧に走っても、タイム上がることなし


まじ完敗でした…


タイヤがウエットではサッパリだったみたい

ゼスティノ 07RS ウエット完全ダメだねw

しかも雨で気温も低く、走行後もタイヤは冷たいまま…



もはや、楽しみを見つけるには…

BRZカウ号使っての、福モンさんとタイムアタックによる勝負祭りしかない‼️

福モンさんに提案すると、やりましょう‼️と😁





交互に乗ること、4本ほど戦いました‼️



その結果は…



カウの全勝ww

ベストタイム差は、0.6秒

この差は大きいよね〜😁👍



仕様変更した後だけにお互い慣れてなさから、条件はイコールですからww


福モンさんに完全勝利したおかげで、

夜は、それはそれは美味しいお酒がいただけましたよ🍻



福モンさん 勝たせていただき あざーす😁




福モンさんはやけ酒なのか、

飲みすぎて、死んでましたとさw



PS 悔しくてねれなかったとか(福モンさん談)


またやりましょうねー💕




レベルの低い戦いでしたがねww


90走参加の皆様 お疲れ様でした&お世話になりました!





次回は、タカタサーキットの90走参加予定です!

やはりタイヤは大事ですね‼️


次回は、タイヤを新調したいな🥺





あ!そうそう

車検が今年だと一昨日気付いたw

昨日の休みに晴れ間が出た隙に…

ウマで車持ち上げて…


16インチホイール(山家さんから譲っていただいたホイールデビュー)に、エコタイヤ装着



エキマニから全ての排気系を…

ビフォー






アフター







マフラー一式と車高とタイヤを交換して、

車検対応の車にしましたよー‼️



10月末が車検なので、9月終わりに車検受けます。

それまでは、静かでノーマル仕様のBRZカウ号堪能したいと思います!


もちろん、9月14日9時からの恋の浦ドリフト練習会には参加しまーす‼️



今年こそは、オートポリスに走りに行こうと思ってるので、

車検終わったらすべてパーツを戻して、絶対にベスト更新(過去ベスト2分12秒フラット)してやるぜ‼️




最後に

佐賀の浸水被害本当に酷かったですね…

水没車も多数あり、死者も出てしまいました。

この場を借りて、1日も早い復興を願ってます。

被害に遭われた方々の心中お察しします。








Posted at 2019/08/30 22:42:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 90走 | 日記
2018年06月04日 イイね!

暑い1日 BRZで90走参加して来たー♪( ´▽`)

暑い1日  BRZで90走参加して来たー♪( ´▽`)久しぶりに

BRZで90走に参戦(≧▽≦)




90走ランキングもかなり下の方に下がってきていたので、ベスト更新狙いw


ただ、気温30度程まで上昇www



今回テーマを持って参加でした!



前置きですが、以前は255/35-18で走行していたんですが、欲張って265/35-18を購入w
オートポリスでベスト更新できてはいましたが、加速が悪く最高速度も伸びない(>_<)

高速道路でのタイヤの転がりも遥かに違いが感じられてました...


故に

今回のテーマ

「タイヤサイズの違いでのタイムに影響するのか?」

です。



1.ゼスティノ07RR 265/35-18 5部山くらい?!

  外径:643mm

   幅:271mm
  
  ホイール:TE37SL 9.5J+45



2.ダンロップ Z3 225/45-17 8部山くらい?!
36
  外径:636mm

   幅:225mm

  ホイール:TE37 8J+35



この2つの違いは、

1に比べて2のほうが外径643→636と、7mm外径が小さい。

1に比べて2のほうが幅271→225と、46mm狭い。




使い分けですが...


朝1番のタイムアタックと周回1回目走行は、265サイズ使用

その後の走行はすべて、225サイズを使用してみました。



事前の予想は、

ローギヤード化されて加速は225サイズ!

コーナリングの踏ん張りは265サイズかなと!





実際に走行!!

AMアタック(265/35-18)→高速コーナー&スラローム(225/45-17)→PMタイムアタック(225/45-17)の順に収録してます♪








AM アタックタイム

265/35-18で、TIME:40.996

当日暑かったので気温的には一番有利♪




高速コーナー&パイロンスラロームは楽しっかった♪

Sタイヤのやまぐ~に頭取られましたが、ラジアルではトップタイム♪




そして

PMタイムアタック

225/45-17で、TIME:40.907



まだ気温的に朝のタイムアタックより高いの考慮すると、ドリームコースでは明らかに225/45-17に軍配が上がりました。


もちろん、BRZ自体が、パワー的にも200PS程度と考えると、265サイズはオーバースペックなのかもしれませんし、ドリームコースのようなショートコースでは不利なのかもしれません。



今回の検証より

外径の違いで、ファイナルギアを交換したような感覚が味わえました。

ファイナル交換したいけど...出来ない貧乏な私には外径を変えての効果が検証できたのが良かったです。

デフもノーマルだとやはり立ち上がりのトラクションが足りないですが、これも買えないのでそのまま精進するしかないですね。


まぁ、道具に頼る前に、自分の腕磨きが大事なので、まだまだドリームコースの奥深さを攻略していく必要がありそうですww




最後に、友の会会長が、外から撮影いただいた、高速コーナー&パイロンスラローム動画をどうぞ♪





ストレートをすべてパイロンスラロームにしてもらえると、BRZに有利なんだけどなぁwww


alt

alt


参加された皆様、本当にお疲れ様でしたー‼️

私の同乗もしてもらった皆様、ありがとうございました!

そして、ステキな写真や動画本当にありがとうございます😊



打ち上げで飲みすぎて…翌日のレプパに影響したお話は次回書きまーすww



Posted at 2018/06/04 11:46:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 90走 | 日記
2018年04月20日 イイね!

90走 本エントリー完了‼️

90走 本エントリー完了‼️クレイブさんに、昨日行ってきまして、

90走のエントリー費用払いましたので、

本エントリー完了です(≧∀≦)


にしても、『90走』人気ありすぎ!

エントリー開始日がたまたま休みだったから、エントリー出来たけど、

わずか1時間で満員御礼&キャンセル待ち多数って…(^-^;


久しぶりに参加なので、またワイワイ楽しもうと思いますので、ご一緒される方よろしくお願いします。



改めて考えたら…

6月2日(土)は、
HSR九州 ドリームコースで、90走❗️


そして翌日の
6月3日(日)は、
オートポリス 本コースにて、
レプスピードパーティ in AP開催です❗️


(オートポリスのホームページ見たけど、レプパのエントリーはまだ準備中でした)





福モンさんと話してきましたが、

福モンさんもレプパ参加ですので、

90走の夜は、やはり大津で飲み会や〜〜🍻

飲み会からのレプパ キタ━━━━(°∀°)━━━━これ!!








飲み会楽しみ〜〜♪

早く大津にホテル取らなくちゃ(*≧∀≦*)

いつものように飲み会みんなでワイワイやりましょう‼️

うひゃー大津の夜は楽しそう〜〜(//∇//)




そして、エントリー車両は、

雨なら、ミニクーパーとか考えてましたが…


90走〜飲み会〜レプパって事で…

エントリー車両は、BRZに決定ですね(*≧∀≦*)







Posted at 2018/04/20 21:18:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 90走 | 日記
2018年04月16日 イイね!

本日は、90走エントリーの日(≧∀≦)

本日は、90走エントリーの日(≧∀≦)本日11時より、

クレイブさんのクレイブ走行会である

限定30台の90走のエントリー日です(≧∀≦)


エントリーは、クレイブさんのFacebookからか、福モンさんにメッセージでもよかったような^^

詳しくは…福モンさんのブログ参照を!みんなで参加したいなぁ♪

もう募集開始から数時間とかで、キャンセル待ちが発生する程の大人気走行会‼️


今回は休み希望出してるので、おそらく走れるはず❗️


6月2日(土)なので、雨もギリなしだといいなぁ♪







わたくしカウは、どの車で参加するでしょう⁉️ww

福モンさん 晴らせてね〜(≧∀≦)



そして、翌日の6月3日(日)は、オートポリスでレプスピードパーティです。
6月2日〜4日までの三連休希望はたして通るのやらww







そしてそして、
レッド馬場さんより、


今年の12月1日(土)開催の

第2回 APダラのポスター作成していただいております(≧∀≦)



『夢の時間 再び!』

めっちゃいいフレーズたまりませんね‼️

マジで完成度高すぎて、最高です‼️

2年前のみんなで大成功させた86/BRZだらけの大運動会の感動が再び皆様に訪れます‼️

まだまだ打ち合わせしてますので、詳細はお待ちくださいね♪




そして、改めて…

第6回 86/BRZだらけの大運動会 in HSR九州

5月20日(日)

HSR九州 ドリームコースで開催

現在満員御礼ですが
キャンセル待ちの方々も繰り上げになり、
現在キャンセル待ちありません。
キャンセル待ち希望の方は、今がチャンスですよ!
下記のイベントカレンダー内の掲示板に、キャンセル待ち希望と記入よろしくお願いします。
イベントカレンダーは…こちらをクリック!!


Posted at 2018/04/16 10:59:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 90走 | 日記
2017年08月27日 イイね!

土砂降りの90走! あっちの車で行ってきました!! 

土砂降りの90走!   あっちの車で行ってきました!! ミニで行くのか、


BRZで行くのか、


出発5分前…


まだ決めれずにいました。



だってウエットだもん!

BRZでウエットは、大好物ww

逆に、
FFのしかもミニでのスポーツ走行は初ヽ(´o`;



ヘルメット等の荷物を持って外に出る



お空を見ると、雨はパラパラ降る程度。

ミニを走らせたいけど…どうしよ〜(o_o)


悩みながらも荷物投げ込んだ先は…






はい!

R58 MINI jcw クーペ (*≧∀≦*)


しかーし!!

走らせ方なんてわかりませんww


しかも、走行開始前には、雷警報発令の土砂降りの雨


恐る恐る走り出すも…




ストレート終わりでブレーキかけたら、曲がらずブレーキハイドロロック状態w





事前のイメージFF情報は…

アンダー出まくる

曲がらない

フロントタイヤ無くなるw

ちーんw


でしたが…



ミニちゃん凄い!!

横滑り防止に、トラクションコントロールが付いてますが、

制御切らないと車の性能出ませんよね?!


ならば、やはり全オフっしょ

全オフして走りましたが、曲がる曲がるww

タイヤなんて、205/45-17の通しですよ♪
まぁ、それ以上太いタイヤ履けませんがw





ストレートからの1コーナーなんて、お尻がいい感じで出るんです!

FRのオーバーステアに似た感じですよ(*≧∀≦*)

だからと言って、カウンター不要の絶妙なお尻の出方!!


前評判のFF独特のどアンダーなんて出ないんです。

もちろん、どアンダーにならないようにはしてますが、

限界がわかりやすく、ミニちゃんが教えてくれるんです!!


土砂降りの雨で、FRのBRZで来れば良かったなんて初めは思ってましたが、

タイムも出るので楽しくなりました!!


午前のフルウエットのタイム 44.633


32台中5番手!!

上から、
インプ
エボ
エボ
シビックタイプR
その次にミニちゃん(//∇//)

マジでビックリでした‼️

1600ccターボのFFのミニちゃん♪
パワーも大した事ないけど、なんでかタイム上位でした❣️



午後からは、雨も上がり路面は乾いていく♪

ドライでのみんなの巻き返しで、下の方に順位落ちるわぁと勝手に落ち込んでたのに…

午後タイム ベストは 41.908!



真夏でこのタイムなかなか良さげです!
ほぼドライでも、32台中7位!!



初走行なら、満足ですね〜♪

タイヤも均一な綺麗なトレッド面^ ^


まだまだ乗りこなせてないと考えると…
アタックシーズンではかなりの好タイム出せる予感します(*≧∀≦*)


最後にミニちゃんの走りをご覧ください♪

見所は、リアウイングが出たり閉じたり(80キロから立ち上がり60キロ以下で閉じる)や、
もっとも笑えるのが、ミニちゃんが『チョロQ』にしか見えないところですね!!



ウエットとドライどちらも、コーナースイスイ曲がってます!!



オートポリスの本コース走れば、BRZをカモれるポテンシャルを感じた1日でした!


クレイブ様

『90走』お世話になりました!

真夏はタイムアタック祭りが、車も人も休めて良かったです!

福モンさん
やはり最後は晴らしますなぁ〜〜;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ



ミニちゃんのデビューと勉強には、素晴らしい天気の変化でした。

参加された皆様

本当にありがとうございました!

お陰で楽しい1日を過ごせました!!

またよろしくお願いします(*≧∀≦*)



PS ミニちゃん走れば走るだけタイム伸びてました! ベストも最後だしね〜( ̄+ー ̄)

90走セカンドカー部門かなりの好位置ではないですかね〜〜(//∇//)


走行写真いつもありがとうございます!
ブログで素敵なミニちゃんの写真を使わせていただきました!
本当にありがとうございます!








Posted at 2017/08/27 20:32:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 90走 | 日記

プロフィール

「必読!! 各チーム分け & リーダーの発表です!  第8回 みんダラ in HSR九州 ドリームコース http://cvw.jp/b/482537/48418203/
何シテル?   05/08 21:43
こんにちは♪ 86/BRZにハマり中です! そして、モータースポーツ始めてまだわずかですが、 一緒にサーキットや86/BRZだらけの大運動会を楽しんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]ヤフーオークション エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 10:03:03
TRD / トヨタテクノクラフト リヤバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 11:03:19
86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 14:16:41

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
追記 5月30日納車となりました。 どノーマルですが、パーツ発注しまくってますので、 ...
ホンダ ステップワゴン 雪ちゃん号 (ホンダ ステップワゴン)
gooを観ていて、なんとなく気になり現車確認して、即決してしまいましたw 初のミニバンで ...
ホンダ N-BOXカスタム トト号 (ホンダ N-BOXカスタム)
通勤快速車  流石はホンダのNBOX カスタムターボなので、走りは良く、燃費もまずまず ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック1100 ヤマハ ドラッグスタークラシック1100
ゆったり乗れるバイクですねー! 特に法定速度内で走るのが気持ちいいなんて…初めて知りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation