• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRZカウの愛車 [スバル BRZ]

パーツレビュー

2016年10月1日

CUSCO 可倒式牽引フック  

評価:
5
CUSCO 可倒式牽引フック
【総評】今まで、サーキット走るときは、妹に牽引フックを借りて、前後に純正を取り付けてましたw
今回フロント用可倒式の牽引フックを購入しました。


【満足している点】可倒式なので、付けるとカッコいい!また、赤のハチマキとのコラボがまたいい!
あと、なんといっても安心のクスコ製品♪( ´▽`)


【不満な点】ないっしょ!

カバーの加工は、リア用の整備手帳をご参照ください!
定価オープンプライス
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CUSCO 可倒式牽引フック

4.45

CUSCO 可倒式牽引フック

パーツレビュー件数:725件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / 牽引フック

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:195件

百式自動車 / 可倒式牽引フック

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:14件

Odula / OVER DRIVE / 可倒式牽引フック

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:36件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / 可倒式牽引フック

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

OKUYAMA / フリップアップトーイングフック フロント

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:114件

APIO / 牽引フック リア

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:220件

関連レビューピックアップ

LAILE / Beatrush 牽引フック ZD8用 RED

評価: ★★★★★

BOSCH Aeristo Premium AP-S03

評価: ★★★★★

自作 ナンバープレートカバー

評価: ★★★★

大陸製 アヒル隊長(仮称)

評価: ★★★★★

STI ラジエーターキャップ

評価: ★★★★

CAR MATE / カーメイト ドクターデオプレミアム エアコンスプレータイ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月1日 5:56
アライメント決まって安定感出たんですね!ギリギリスライドするくらいでコーナー攻められたら大幅タイムアップの予感ですね♪
練習タイヤとコンディション考えたら十分…というかすごいタイムですよ。
結構効果にニヤニヤだったのでは?(・∀・)ニヤニヤ
有意義な遠征になりましたねー!
コメントへの返答
2016年10月2日 0:38
リアのスタビライザーの角度が最適になったから、ドリドリのオーバーステア(90走で有名w)が消えてくれましたので、踏めるようになりました。
あとは、アタックタイヤに交換したら...ニヤニヤっす!
本当に、試せたのが良かったです!

もちろん年末の90走も、ベストタイム絶対更新します!!!!ww

プロフィール

「イベント:第9回 みんダラ in HSR九州 ドリームコース http://cvw.jp/b/482537/48596467/
何シテル?   08/12 23:58
こんにちは♪ 86/BRZにハマり中です! そして、モータースポーツ始めてまだわずかですが、 一緒にサーキットや86/BRZだらけの大運動会を楽しんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]ヤフーオークション エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 10:03:03
TRD / トヨタテクノクラフト リヤバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 11:03:19
86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 14:16:41

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
追記 5月30日納車となりました。 どノーマルですが、パーツ発注しまくってますので、 ...
ホンダ ステップワゴン 雪ちゃん号 (ホンダ ステップワゴン)
gooを観ていて、なんとなく気になり現車確認して、即決してしまいましたw 初のミニバンで ...
ホンダ N-BOXカスタム トト号 (ホンダ N-BOXカスタム)
通勤快速車  流石はホンダのNBOX カスタムターボなので、走りは良く、燃費もまずまず ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック1100 ヤマハ ドラッグスタークラシック1100
ゆったり乗れるバイクですねー! 特に法定速度内で走るのが気持ちいいなんて…初めて知りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation