• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

色々作業しました。

みなさん こんにちは!

2014.9.6久しぶりに車と触れ合っていた1日でした(^-^)
(最近は車に構う時間がなかったので、嫁には感謝ですm(_ _)m)

1、スパーダの洗車+コーティングメンテンスとしてゼロ水を施工。
艶は変わらない(綺麗だから変化無しけど、ツルツルになりました♫

2、コウテグラのEGオイル・エレメント交換。オイルはいつものスミックスGX100!




残念ながら、以前は2980円で購入できたのにホームセンターで3480円に(´・ω・`)
ですがパッケージが変わってオイルグレードがSMからSNに変更されていました!
エレメントは ボッシュのtypeRというT-6エレメント☆オイルクーラーの関係上トヨタ用を使用しています。


3、コウテグラのヘッドライト磨き!
助手席側のヘッドライトが、かなりの黄ばみで嫌気が指していました。
今使用している助手席側は表面にヒビが発生しているので交換時期ではありますが
そこは・・・見なかった事で(´Д` )

1000番→1500番→2000番の耐水ペーパーで磨いた後、以前yukiさんがオススメしていた
KUREのLOOXとポリッシャーで最後の仕上げで磨くと・・・





良い感じ(・∀・)
耐水ペーパーで磨いた後は、白く細かい傷が目立ちますが、LOOXで磨いた後は透明感を取り戻しました♫

ついでに、予備のヘッドライトも綺麗にする事に・・

まるで黄色で塗装した用なヘッドライトが





ここまで綺麗になりました(´∀`)
ライトをつけると、光の透過率で劣化具合がバレますが、見た目は誤魔化しできたかな?
計3つ磨きました☆



4.コウテグラの洗車!
約1ヶ月ぐらい洗車できずに萎えていたのですがようやく綺麗に出来ました。
黒い線やら水垢がひどい事・・・・

年末にコーティングしたピカピカレインのおかげで、9割方水垢も手洗いで落とせましたが
1割ほど薄く水垢が残ってしまいました(>_<)
いくらガラスコーティングしてあるとはいえ、まめに洗車はしたほうが良いのかな。
ピカピカレインは3年持続するらしいのですが、酷くなってきたら再度磨きなおそうと思います。
一応メンテンス剤として、ゼロ水施工してみました。


5.ディスクグラインダーを使用して軽量化!
ドアの一部をグラインダーで削りましたw





作業中、娘に泣き越えで呼び出しされてしまい途中で断念。
また次回にまわします^^ 
しかしどこまで切っていいんだろうか?w

フォトギャラリー



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/07 14:16:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

今夜は、生ハムメロンで、乾杯〜♪
シロだもんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

この記事へのコメント

2014年9月7日 17:10
ヘッドライトすごいですね!

エボのもすぐに劣化しちゃうので、近いうちに磨かなければ…
コメントへの返答
2014年9月8日 8:00
ここまで復活するとはびっくりです^_^;
予備の方はもうダメかなと思っていたぐらいでしたのでw
エボも綺麗にしてあげましょう(*^◯^*)
2014年9月7日 17:56
自分のヘッドライトもヒビが日々進化してきました・・・(汗)

ヘッドライトたっかいんですよね・・・。

グラインダーで一気に逝っちゃいましたね。
DBは構造上無理だろうな・・・ってかやらないっすけどね。

地道にトン切りっすね!
コメントへの返答
2014年9月8日 8:03
この年式になると、劣化は避けられないですよね…
気軽に新品交換できる額では無い以上、磨いて誤魔化しますw
DBは、そのままでOKですよね♫ファミリカーとしても活躍されてますから^_^
2014年9月7日 18:01
切り残しは秘密基地でやってもらいましょうw
コメントへの返答
2014年9月8日 8:03
魔改造をお願いしたいぐらいですw
2014年9月7日 18:59
ヘッドライトよりボンネットの艶に目が行きましたw

ヘッドライト、磨いた後はウレタン塗装しときたい所ですね。
コメントへの返答
2014年9月8日 8:05
ボンネットは、譲ってもらったタイプRの純正ですw
カーボンボンネットは、日焼け防止の為に倉庫保管中です^_^;
ウレタン吹けばかなり違うみたいですね!
施工したいですが、嫁が許してくれるか微妙な所です>_<
2014年9月7日 19:37
ヘッドライトが綺麗になると見た目の印象が変わる位の変化がありますよね(^^)。

自分も軽量化にハマってます!
けど、まだグラインダーの出番の領域までは到達してません^^;
コメントへの返答
2014年9月8日 8:08
ヘッドライトが黄ばむと見た目悪くなりますよね^_^; ^_^;見栄えは良くなりました♫
インテあ〜るさんも実行中ですか!
グラインダーもそうですが、ホルソーでやってもよかったかなと施工して思いました^_^;
2014年9月7日 21:11
失礼します。

最後の画像に確認出来ますが、軽量化ならドアビームの撤去が効果的かと思います。
撤去すると意外な程にドアが軽くなるのでオススメです。
コメントへの返答
2014年9月8日 12:49
コメントありがとうございますm(_ _)m

ドアビームは、公道を走る以上 外す事に躊躇しているところです。
ナンバーが無くなったら、悩まず外そうかと思っています^_^;
2014年9月7日 21:20
ピカピカはいいですよね~♪
くすんでるとくすんでないのとでは見た目も大違いですから~。

今車重ってどのくらいなんですか?
目指せ㌧切り頑張ってください!
コメントへの返答
2014年9月8日 12:51
ヘッドライトは綺麗な方がよいですよね(^^)
車重は、以前サーキットで荷物やら下ろした状態で測った時ですと 1020キロでした。
一回シートをつけた状態で車重を測って、トン切れそうか検討してみます^_^
2014年9月9日 7:59
ドアは思い切りましたね(^^)

ライトの劣化は頭痛のタネですが、
綺麗になりましたね〜

雨の走行会でライトオンして走ったら、ビニテの貼り跡が焼き付いてしまったのを思い出しました(^^;
コメントへの返答
2014年9月9日 12:14
躊躇無く切りましたw
自分も走行会でライトオンでヘッドライトに焼きつきやったことあります^_^;
今回の磨きでは、焼き跡はとれなかったです>_<

プロフィール

「@沼の長老 ありがとうございますヽ(*´∀`)エンジョイしてきました♪」
何シテル?   01/10 19:46
始めまして☆  コウタと申します☆ 車歴ですが・・・ スカイラインGT-S タイプM 後期4ドアAT (2ヶ月所有、不具合発生の為、返品した) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステップワゴン スパーダ RK5 Defi 水温計 インマニ計 取り付け(No2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 13:09:39
エンジンオイルとLEDバルブ届いた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 17:18:59
おひさしぶりーふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 19:14:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS MT 2022年6月11日納車 トゥディ修理が現状難しくなった事から ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2014.3.14納車 乗り出し2キロスタート ファミリカーとして活躍してます♫ 《ス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
トゥディ JA4 シングルスロットル 知人より譲渡。約186000~225558キロ ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトHA23 乗出約50000 整備記録あり DC2インテグラタイプRより乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation